• ベストアンサー

数学の問題です。

aを実数の定数とするxの方程式x^3+(a-1)x^2-a=0・・(※) について次の問いに答えよ。 (1) a=1のとき(※)の解を全て求めよ。 (2) (※)の異なる実数解の個数が1となるようなaの値の範囲をもとめよ。 ※という問題です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ANo.2の別解です。 (2) x^3+(a-1)x^2-a=(x-1)(x^2+ax+a)と因数分解でき、与えられた条件を満たすためには、x^2+ax+a=0が実数解をもたなければいいので、 x^2+ax+a=0の判別式D:a^2-4a=a(a-4)<0 これから、求めるaの範囲は、0<a<4 ※ 難しく考え過ぎました。(反省)

shidoukai_chi
質問者

お礼

有難うございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

ANo.2の補足です。 3次関数f(x)において、極大値<0であれば、極小値>0とはなり得ないので(必然的に極小値<0となるので)、どうやら無駄な考察をしたようです。

回答No.2

(1) a=1のとき、 x^3-1=0 (x-1)(x^2+x+1)=0 よって、 x-1=0の解:x=1、x^2+x+1=0の解:(-1±i√3)/2 (2) f(x)=x^3+(a-1)x^2-aとおくと、 f'(x)=3x^2+2(a-1)x=3x[x-{-2(a-1)/3}] ・-2(a-1)/3>0→a<1のとき x=0で極大値:f(0)=-a x=-2(a-1)/3で極小値:f(-2(a-1)/3)=(4a^3-12a^2-15a-4)/27 与えられた条件を満たすためには、f(0)<0またはf(-2(a-1)/3)>0 f(0)=-a<0となるのは、a>0 よって、0<a<1-(ア) ここで、g(a)=(4a^3-12a^2-15a-4)/27とおくと、 g'(a)=12(a+1/2)(a-5/2)/27 よって、g(a)は、 a=-1/2で極大値:g(-1/2)=0 a=5/2で極小値:g(5/2)=-2 これから、a<1の範囲においてはg(a)≦0となり、条件を満たすaは存在しないので、(ア)の範囲のみとなります。 ・-2(a-1)/3<0→a>1のとき x=-2(a-1)/3で極大値:f(-2(a-1)/3)=(4a^3-12a^2-15a-4)/27 x=0で極小値:f(0)=-a 与えられた条件を満たすためには、f(-2(a-1)/3)<0またはf(0)>0 上で考察したg(a)の値が、a=-1/2以外で0となるのは、参考URLにもある通りの3次関数の対称性から、 a=5/2+{5/2~(-1/2)/2=5/2+3/2=8/2=4 よって、条件をを満たすaの範囲は、1<a<4-(イ) また、f(0)=-a>0とするとa<0となり、a>1との共通範囲はないので、(イ)の範囲のみとなります。 ・a=1のとき 既に(1)で触れたように、条件を満たします。 以上から、求めるaの範囲は、0<a<4 ※ (2)がかなり複雑なので、計算ミスがあるかもしれません。 なお、a=0のとき、x=0が重解となり、a=4のとき、x=-2が重解となります。 何れも極大となる場合です。

参考URL:
https://mathtrain.jp/sanji
  • gamma1854
  • ベストアンサー率52% (307/582)
回答No.1

(与式) ⇔ (x-1)(x^2+ax+a)=0. 「3次方程式の異なる実数解の個数が1」・・・とは? 問題の表現はこの通りですか?

shidoukai_chi
質問者

お礼

何とか解けました。 有難うございます。

shidoukai_chi
質問者

補足

そうです。

関連するQ&A