• 締切済み

3歳ですること。しなければいけないこと。

双子の2児(女の子)のパパです。3歳になったのですが、そろそろ色んな事を教えてあげたいと思いますが何を教えるべきでしょうか。また私は子供に対して何をすべきでしょうか。全く何をしたらいいかわかりませんので質問しました。(例えば、絵本を読んであげるとか、歯磨きを始めるとかなど)

みんなの回答

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.8

何を教えるべきかっていうのは一言で言える物じゃないです。 いろんな世界を見せてあげたいのなら動物園とかに連れて行ってあげるとか、本を読んであげるとか、音楽を聞かせてみるとか、体を動かしてみるとか… しつけのことを考えているのなら、歯磨き、トイレ、お友達となかよく遊ぶ… ひらがなを教える、英語を学ばせる ほんと、キリがないでしょ。 何かを学ばせようと思っても、子どもの方に興味関心がなければ長続きしません。 とりあえず自分が子どもの頃のことを思い出して、 嬉しかったこと、楽しかったことなどを実行してみたらどうでしょう。 子どもの方で取捨選択をして好きなことをするようになると思います。その時点で好きな気持ちを伸ばしていったらどうでしょうか。 もっとも子どもは好きなこともころころ変わりますので親もそれに合わせていく必要がありますが。 また「何をすべきか」ということですが、 あなたに「こういう人間になって欲しい」という理念があるのなら、 その理念に近づいていけるよう子どもをしつけていくべきでしょう。

回答No.7

こんばんわ。3歳7ヶ月と1歳2ヶ月の男の子のママです。 なんでも3歳から始めるといいんですよねぇ。私の妹が3歳からピアノを習い始めたのですが、小4から始めた私とは上達が違いましたね。音楽でも水泳でも英語でも、やらせられるのなら今から始めるとすごく上達しますよ! でもお子さんが興味を持たなければ、親が必死になってやっても何の意味もないですよね。tours777さんの娘さん達は何か興味を持っていることありますか?それを見つけて、伸ばしてあげるといいですよ。 たとえば文字に興味を持っているのなら絵本を読んだり文字をかいてみたり、音楽に興味があるのなら童謡のCDを聞かせて一緒に歌うとか、絵に興味を持っているのなら一緒にお絵かきをするとか・・・ 子供の可能性は無限大です^^ うちの長男は歌が大好きで毎日朝から晩まで歌ってます。車に乗れば、ずっと童謡のCDをかけてます。将来は歌手かしら♪なんてかなり親ばかですね^^; パパに遊んでもらえるなら、娘さんたちは大喜びしてくれますよ^^

noname#8494
noname#8494
回答No.6

私も初めての子のときは育児書とにらめっこ状態で一喜一憂でした。特に習わせたわけでもないですが、覚えの早い子で1歳半でオムツが取れ、2歳で文字を読み、2歳半ではローマ字も・・・。でも、3さいしたの子は全くできませんでした。文字を読めたのは学校に入ってから。個々の興味の問題も個性も色々ありますよね。でも、下の子は恐怖心のない子で、公園の遊具なんかは上の子の手本になる動きをしてましたよ。じっとしてられない下の子には文字を教えるどころか絵本もダメでしたが上の子は教えてもらうのが大好きで、歌とか物の名前もよく覚えましたね。でも、いいんじゃないかなぁ。みんな一緒なわけないもん。周りの大人見てください。みんな違ってますよね、子供だって、3歳児だからって同じじゃないよ。最低限の危険を教えるだけでいいと思う。歯磨きも三歳なら仕上げ磨きも必要ですよね、でも、今更って感じですよ。歯磨きとか奥さんと話してください、きっともうずっと前からしてますよ。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.5

あなたは偉い!! そんな考えや悩みすら自分の娘が3歳半なのに 何も起きません。 ただ、日曜大工をしていると「パパ自分で出来るの?」とか仕事場に連れて行き、働いている姿を 見せたり、近所であろうが、ちょっと遠くであろうがひたすら色々な所をただ連れ回して見せています。 お祭り、花火、虫取り、買い物、ドライヴ、 川遊び、海、山、遊園地、公園、何でもいい じゃないですか。 でも、必ず毎回何か食べるモノでも遊びでも何でも 初モノの体験や体感をさせてあげると喜びますよ。 ライオンもただ連れまわすだけじゃないですか。 自分は習慣的な事はどちらかというと妻にまかせて いますがね。

  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.4

奥さんにも相談されてみたらいかがでしょう? 双子で大変でしょうし、「もっと家事手伝って!」て思っておられるかも知れませんよ。円満な家庭が何より良い教育になるでしょう。子供には優しいが女房には冷たい父親の反省を込めた意見です。

noname#7857
noname#7857
回答No.3

弟がいるのですが(2歳)絵本を読んであげたり、おもちゃで遊んであげたりするといいと思います。とくに決められた「しなければならない」ということはないと思います。もし教えたりするならば、「あ・い・う・え・お」を教えてあげたらどうでしょう?図書館などでそういう本が借りられます。 長く見にくい文になっちゃいましたけど、おわります^^;

  • Tamp
  • ベストアンサー率32% (37/113)
回答No.2

私はまだ子どもがいませんが、自分が3歳だったころ、お絵かき教室と、スイミングスクール、ピアノを習い始めました。 父の教育方針で、幼稚園に入る前に習い事の習慣をつけさせたいと言うことでした。 女の子は音符が読めたほうがいいし(女性の職業で代表格の幼稚園や小学校の先生はピアノ必要なので)、泳ぎは小さいほうが覚えやすいし(本能で)、お絵かき教室は私がクレヨンと画用紙で絵を描くのが好きだったからです。 実際3歳から高校生くらいまで、生活の一部としてずっと通い続け、今でも身体を動かす休日を楽しみながら、音楽活動(合唱団に入り)を続け、高校の芸術科目の先生になりました。 将来を考えるときに自分にできることが他の人より多かったので本当に幸せだったと思います。 同時に、自分の長所ややりたいこと、趣味程度でも何か特技がある人と言うのは意外と少ないように思います。 学校が始まって忙しくなる前に何か始める、というのも参考になるといいなぁとおもいます。 両親から直接してもらったことは、文字の読み書きです。 幼稚園に入るちょっと前から毎日絵日記をつけて、お父さんに読んでもらっていたのを覚えています。 嫁入りの時にどさっと渡されました(^^; 両親にひたすら感謝です。 tours777さんもお子さんに色々な夢を託しているでしょうし、いろいろな形の幸せな人生を歩んでほしいと思っていることでしょうから、そのための一歩となるようなことを(どんな些細なことでも)してあげたらどうでしょう。 意外と3歳くらいの記憶ってずっと残っているものですよ。

回答No.1

パパさんなんですね。 あまり「しなければならない」とか堅苦しく考えなくて 良いのではないでしょうか。 日常生活の中でごく自然に触れ合えれば。 とはいえこれでは回答になりませんので(笑) 男親がしてあげられる事がいいかなって思うんですよ もちろん、絵本の読み聞かせもパパがしてあげれば 良いと思いますしね。身体を使った遊びなんかも パパさんの方がママより向いていますしね(笑) 歯磨きは是非、さっそく始めてあげて下さいね してらっしゃるでしょうけど、なかなか5歳未満では 虫歯になると治療難しいですからね。 パパさんの得意分野を教えてあげてはどうでしょう。 子供には解らない、は禁物ですよー(笑)結構覚えます からね。色んな事に触れさせたり経験させてあげると 子供の脳はスポンジですからどんどん吸収すると 思いますよ。まあ、関心がない事にはとことん無関心 でしょうけど(笑)なんだか、回答になってるような なってないような。もし、こういう事をさせたいって 考えてらっしゃる事があるのならそういう環境作りを されてもいいと思いますよ。

tours777
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。 あまり堅苦しく考えないほうがいいのかもしれませんね。本当に子供は何でもよく覚えますね。

関連するQ&A