• 締切済み

田んぼをたいらにするには?

父親が亡くなり稲作を引き継いで3年になります。なかなか田んぼが平らになりません。あらおこしは終わっています。代掻きの注意点などを教えてもらえればと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.4

機械道具は何をお持ちですか 一般ローターりでも平らに出来るし ハローでも出来るし ロータリー、土壌を砕きながら攪拌かくはん ハロー、更に攪拌と土引き機能 どちらも爪で平らにするのでなくロータリー カバーで平らにします 一般ロータリ爪は長いので、浅めにしてカバーにアタッチメントを取り付けしてカバーを長くします ハローは爪が短いのでそのまま (出口まで引っ張ると、出口が高くなります、注意) 平らにするコツに、前回答者様の様に水は半分程度以下(土が水田の半分見えている程度)水の中に見えている土が埋もれていく考え 更に、多少の風が有ると良いですが、水面が波を打っている所は水が多い所 すなわち土が無い所、そこに向かって土寄せを行います その、水の調整が大事で 一度、全面が水で埋もれても構わない、その後水が地下に流れていきますので 長靴で入って、液状化になるぐらいが適度 代掻きをしながら少量の水をつぎ足し、水レベルを見ていきます 10cm以上の高低差は不敵、せめて5cm以内で収める様に 最終的に仕上げは、田植え機と同じ方向に走り抜けます 縦に仕上げをしてしまえば、タイヤ痕の跡で田植え機が波打ちしてしまいます 田植え機でも多少圧を掛ければ、多少平らになります(土質により) あと ハローで土引き前進の場合、ローターの回転を止めるとかなりの量を動かせますが 元肥も動かしてしまいます、10引っ張ったら5戻すように、または田植前に追肥を 本音、機械類が知りたい所

  • VIDEOFAN
  • ベストアンサー率20% (31/154)
回答No.3

まず代掻きをして土を細かく砕いてください。 次に、風のないときに、おおよそ土の高いところが田全体の1/3程度見えるくらいに注水します。 土の高いところをハローで低いところへ土を移動させます。但し、一度に多くの土を移動させない事が肝心。 おおよそこれが出来たら、田全体の代掻きを再度行います。 多少の凹凸は手動の工具でならすことです。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

トラクターのしろかき時にかいた泥を遠くに飛ばさないようなアタッチメントを使うと先日兼業農家のかたに聞きました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

水を入れてこまめに土をならすしかありません。

関連するQ&A