• 締切済み

口出しで遅れを生じさせる人の対処

仕事中に必要性が本人にしかわからないマイルールで常に細かい口出しをしてくる女性がいます。 立場上、その女性の方が先輩なので、基本的には言われた事に従っているのですが、 10分前に「○○してください」と言っていた事が、10分後には「やはり△△にしてください」とコロコロ変わり、言っている事に一貫性もないので、合わせていると、こちらの時間と労力を持っていかれ、仕事に遅れが出ます。 そもそも、その女性のマイルールなので、言う事に従っても従わなくても仕事上は何も変わりません。 急いでいる時は延々と口出しされると面倒なので、話を簡潔に要約して対処しているですが、 しっかり会話して応対しないと彼女は不満なようで、皮肉や嫌味を言ってきたり、上司の名前を出してきたり(「●●さんもこう言っていたから」という言う。でも実際には上司はそんな事に拘らないので言っていない)、強引にでも自分のやり方に従わせようとしてきます。 先日はあまりに軸のぶれた口出しをひたすらされ、業務が全く進まず、思わず意見してしまいました。 それをする必要性は何なのか、そうする事に何の意義があるのか、といった事を淡々と聞いたら、最終的に「私もそこまでわかっている訳じゃない」と弱気な感じで言われ、拍子抜けしました。 一応は先輩なので、指導の意味もあって言ってくれているのだと信じて従っていた部分もあったのですが、思っていた以上に中身のないまま口出しをされていたようです。 基本的には真面目で、悪い方ではないと思うのですが、どうにも一緒に仕事がしにくいです。 私が相手でなくても、誰かと協調して仕事を進めるという形を取らないようで、常にマイルールをゴリ押しするらしく、その方への不満の話はよく聞きます。 仕事の仕方というより、性格の問題のような気もするのですが、こういう方と一緒に仕事をする場合、どうしたらいいでしょうか? 穏やかにやっていきたいですが、その女性に合わせる為に割く時間や労力は減らしたいと思っています。

みんなの回答

  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/412)
回答No.5

一度 質問者さんが意見した様に、口出しされる度に前回と同じように、必要性があるのか、意義があるのか?と意見してみてはどうでしょうか? 少なくともこれでその先輩は質問者さんに口出しはしなくなります。だって黙って聞いてくれない人は先輩のマイルールが通用しませんからね。 そして、周りもそれを聞いて先輩のあしらい方が分かるんじゃないでしょうか。 根拠のない意見を言う感情的な人には質問者さんの様に的確な意見が凄い刺さります。

noname#236630
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ああいうタイプの方には意見が効くんですね。 確かに、周りを見てると、そういう形で接している方はいないです。 だから余計に先輩のマイルールが通ってしまっているんですかね。 ご回答を参考に、もう少し色々検討してみます。 ありがとうございました。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.4

やっぱり、どこの職場にもこのような上司がいるのですね 今まで、この方と仕事をしてきた人はどの様に対処してたか聞いてみたらどうでしょう この先も一緒に仕事をしていくのだから変に刺激してもややこしいですしね なかなかよい対処法がみつからなければ、最終的に係長か課長に相談するしかないのかな 難しいですね

noname#236630
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こういった方はどこの職場にもいるんですね。 他の方は、件の女性とは、一定の距離を取って接しているように見えます。 最終的な上司への相談も含めて、色々試してみます。 ありがとうございました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

経緯を上司に報告、相談し、そのマイルールを無視しても構わないと了承を得る。 以後は「上司に承諾を貰っている」とし、その女性の言葉は聞かない…かな、私なら。 居ますからね、そうやって引っ掻き回す人。 上司ならば仕方がないと諦めますが、単なる先輩であるなら、正しいルーチン外です。 しかし自己判断で拒否すると角が立ちますし、責任者、管理者である上司の耳には必ず入れ、そちらからの命令だとします。

noname#236630
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司に相談してみます。 参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

いますね、そういうおばさん。 私の場合は、その上司に相談して、おばさんの無能さ、 迷惑さを訴え、黙らせたことがあります。

noname#236630
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような経験をされたんですね。 やはり上司に相談するのが最適ですよね。 ありがとうございました。

  • prince
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.1

指示を受けた時に、1つずつきちんと確認することですね。 指示した方も、あらためて聞かれてみると「あ、そうかなるほど」とあやふやたったことに気づくことがあるからです。 その背景とかそうする理由とかです。でも質問じゃなく、「◎◎だから◎◎するということですよね」などの確認する感じがいいと思います。

noname#236630
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 件の女性にとっても良さそうな方法で参考になりました。 そうしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A