- ベストアンサー
態度が大きい人への対処法
- 態度が大きい人への対処法について困っている方へのアドバイスをまとめました。
- 上から目線で接してくる人への対応方法や、仕事上の関係を考慮した対処法について解説します。
- 対話を通じて改善を図る方法や、感情的にならずにコミュニケーションを取るポイントについてお伝えします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事をするとき. おとこもおんなも 見栄と本音の使い分けです。 50代女性とは、男女平等社会になり 戦ってきた 最初のほうの人間です。 ちょいと手ごわいですよ。 いま あなたは、相手の50代を がまんして、素直に返事して ゆっくり観察すべきです。研究すべきです。 これは女性にはけっこうきつい作業ですが いまだけは こうするしかないのです。まともには勝てるわけありません。 50代の彼女は 仕事を失うことが怖いのです。最大の敵はそのそれです。 勝つ方法を教えます。 「あ すいません それ わたしがやります」 この台詞だけ どんどんつかいましょう。 50代の女性に対して、 あなたに仕事させるなんて とんでもございません 私があなたの仕事をすべて引き受けます。 という気持ちで戦ってください。 これを貫けたら あなたがかならず勝ちますよ。 仕事とは ぬすむものですから。 あなたがその仕事をすぐにやめるのなら いいかげんな付き合いや、考え方でいいと思いますが。 さらに 社会に勝つ コツもおしえますよ。 同じ働く 職員・同僚もすべて「お客様扱い」することです。 あなたに会えたことに感謝します。 この気持ちがいつもあること。 これができる人間はかならず勝ってますから。 まだ 20代ですよね。 少しずつ 強い人になってください。 そして強くなったとき あなたに続く 後輩とか、生まれてくる子供は すべてあなたの財産に成るはずですよ。
その他の回答 (4)
- itblues
- ベストアンサー率55% (5/9)
たまにそういう方を見かけますね。 他社同士なのですから上下関係などはありません。その方が非常識なのは明白です。 質問者さんとその方との業務の関わり方は存じませんが、他の方が仰る通り、 こちらの実力を見せつけ、黙らせる方法を試されるとよいと思います。 他社の他の方とも仲良くしておくとより良いかもしれません。仲間に引き入れるんです。 相手は非常識な方ですから、ただ偉そうに振る舞いたいだけで、大した実力はないと予想します。 そんな方を相手に悩んだりストレスを溜めるなんておかしなことですよ。 変な人がいるなぁ程度の認識で、こちらもそれなりの態度で臨んでやればよいのだと思います。 こちらがしっかり業務をこなしていれば相手も付け入る隙は無くなります。 やり返してやる必要はありませんが、必要なときに必要な指摘ができるように日頃から心がけましょう。 それが見せつけるべき実力になりますよ。
お礼
そう言ってくださるとホッとします。 社会に出て少ししか経っていないので、何かあるとすぐに自分が悪いのかもと不安になってしまうんです。 自分が悪いのかも。とストレスが溜まってきていましたが、彼女は他社ともトラブルがあるみたいなので、私ではなく、彼女に問題があるのだと気付き始めてきました。 彼女に上から目線で対応されると、私だけでなく、私の勤めている会社も下に見られている気がして不快なので、そうならないよう実力を付け、また強い心を持てるよう気がけたいと思います。 ありがとうございました(^^)
- mikeya1980
- ベストアンサー率50% (4/8)
stitchalohaさん はじめまして。 この問題本当にどこの会社でもあり、深刻ですよね!! まず思った事が、20代のstitchalohaさんが50代の女性と同じ立場にいること。これは凄い事ではありませんか? 30年近い年の差を埋めているんです。 まず、そこが凄い事です。 そして、この50代の女性は明らかに目上の役職の方には態度を変えるわけですよね? stitchalohaさんと同等の役職。だけど、年が上。 優位に立ちたいんでしょうね。 間違いなく、優位に立つ為に牽制しているのは確かです。 この手の方は下手に出ると、負のサイクルは続きます。 対応を強くしてみたり、実力差を見せつけると、コロリと対応を変えます。 基本的に自分に自信無い方の取る行動ですから、毅然と接すれば、相手から折れてきます。 頑張ってください(連桁付き8分音符)
お礼
その女性は正職員さんじゃないので、立場が上な訳ではないのです。 私も新人な方だし、彼女もそこの会社に勤め始めて2、3年です。ですので、同じくらいの立場であるのはすごい事ではないのです(´д`ι) でも、彼女としては年上だし、優位に立ちたいのかもしれませんね。 私としては、立場的にも会社同士も同等なはずなのに上から目線で来られると、自分たちの会社の方が下だと思われている感じがして不快なのです。 ですから、会社のためにも強気でいきたいと思います。 ありがとうございました。
一般的に、50代女性は無敵の存在で同年代の男性も苦手な ものだからまともに接しようとは思いません。 そのような女性は貴女の文面にあるとおり、お利口に従順に振る舞うのは 「有能」で「権力」をもつ上司に対してだけです。思い出してください。 動物園などの猿山のサルたちの姿を。1匹のボスざるに何十匹のメスざるが 群がって媚びを売り、他のサルにはとても厳しい姿そのまま。 20代の貴女もいずれはそうなっていくのだと思います。 同情的にみれば職場内で最も弱い存在の若手女性、チヤホヤされても 一人前の働き手とはみてもらえない。で、同時に、チヤホヤされる女性に 必要以上に煙たがれ女性とは扱われない50代女性職員にとっては敵は まさに20代女性、確かに媚びをうるのが上手で50代には許せない。 で、どうしたら良いの?だけど 貴女が文面で言う限りのことならそれこそ「ハ?」 大きな態度、馬鹿にした態度くらいさせとけばいい。 どうして50代女性と対等な位置に立とうとするの? 確かに今のままでは貴女の不満を誰も共感できない。 でも、その女性が貴女の仕事を妨害したり、職場で悪口を広めたら 即、上司に対処を申し入れる。 貴女の文面で一番の間違いはここ。 >上司は彼女のことをいい人だと思っているかもしれないと、 >上司にも相談出来ません。 恐らく貴女の発想では上司に彼女からされたことの告げ口をと思っている? それは違う。仕事を妨害する者への抗議と対処の申し入れ。 そこは毅然として訴える。相談ではなくて訴える。 例え上司が彼女のことを誤解していようが問題は解決しなくてはいけない。 彼女も学ぶ。仕事の妨害をすれば面倒になると。 えらそうにすることくらいは無視。
お礼
50代女性にとって、20代の女性は敵にかんじるのですね・・・。 たしかに、他の50代女性にも若いからという理由で意地悪な事を言われたりされたりしたことがあります。 でも、自分の娘くらいの年の子にそのようなことをするのは大人げないと思うし、自分が悲しくならないのかなと思います。 自分は絶対にそうなりたくない、そうならないようにします。 彼女の態度を上司に相談できればと思っていたのですが、それは kyss6132 さんがおっしゃる通り、告げ口になりますね・・・。間違っていました。 仕事を妨害されてもないし、悪口を広められたわけでもないので、大きな態度くらい無視しようと思います。 会社が対等な立場なのに上から目線で接してこられると、うちの会社をもバカにされたように感じてしまい不快なので、ぜったいに負けないように頑張ります。 ありがとうございました。
補足
補足ですが、その50代女性と対等な立場に立ちたい訳ではありません。 でも実際、彼女は正規の職員ではなく、しかも会社同士も対等な立場なので、私たちに上下関係は存在しません。 ただ、人間として、このような態度は改めてほしい。と思っているだけです。そこに年の差は関係ないと思います。 できればこの大きな態度を改めてほしいですが、それがたぶん無理なので、どのように接すればいいのかなと思い相談しました。
あなたの上司がいる時に(同席している時に)、わざと相手を怒らせるようなことを言えばいいと思います。(普段言えなかったこととか・・・) これは、相手のストレスになること間違いなしです。(だって、その場では言い返せないから) で、後日その話を二人だけの時に蒸し返されたら、「そうですか、上司のxxにも伝えておきますね!」 と平然と言ってやって下さい。 そのババアみたいな人間は、上の人間から嫌われるのを極端に恐がるので、効果はあると思います。 この子に何か言うと上に伝わってしまうと思わせれば、あなたの勝ちです。
お礼
そのくらい強気でいけたらいいのですが、ヘタレなもので・・・ でも、今の弱気を少しは改善してバカにされないようにはしないとと思ってます。 頑張ります!
お礼
そうですね、その方は独身でずっと仕事をしてきた方なので、男女平等社会のはじめのほうで戦ってこられた方なのだと思います。 そのくらいの年代の人たちに気が強い方が多く感じるのはそのせいなのかも。 確かに、彼女からも学べる所があるのかもしれませんので、観察してみようと思います。 「それ、私がやります。」は実践していました。でも、そのときは優しくしてくれるけど、すぐ元の態度にもどるので、効果無かったかな。と思ってました。足りなかったのかもしれません。 同じ働く職員・同僚もすべて「お客様扱い」という言葉、とても勉強になりました。 常に感謝できるようになりたいと思います。 仕事を続けていきたいので、強くなります。 嫌なことがあっても、それを自分のプラスにしていけたらとおもいます。 ありがとうございました(^^)