• 締切済み

お寺へ現金を送る際の添え状の書き方について

お墓を受け継いでから初めて、お寺から御施餓鬼供養法要の案内状が届きました。私事で法要に参加出来ないため、御施餓鬼供養料他諸費用を御寺に現金書留で送りたいと思っております。その際の添え状の書き方を教えて頂けますでしょうか?

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3100/6967)
回答No.1

検索してみましたので、参考にしてください。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%AF%BA+%E3%81%8A%E5%B8%83%E6%96%BD+%E6%B7%BB%E3%81%88%E7%8A%B6&sa=X&ved=2ahUKEwiV36rE663hAhUBvbwKHaWYBPEQ1QIoAHoECAoQAQ&biw=1044&bih=628 熨斗袋(のしぶくろ)も検索したので、その中からのサイトですので、参考にしてください。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%AF%BA+%E3%81%8A%E5%B8%83%E6%96%BD+%E6%B7%BB%E3%81%88%E7%8A%B6&sa=X&ved=2ahUKEwiV36rE663hAhUBvbwKHaWYBPEQ1QIoAHoECAoQAQ&biw=1044&bih=628 http://www.kitamura-bunguten.com/trivia2/ kokoro0817さんの、旦那寺(だんなでら。菩提寺ともいう)は、大きなお寺なら、檀家の役員がお施餓鬼法要を手伝ってして、役員がお布施の金額を確認したり集計すると思います。 私が檀家役員の下っ端をした経験からですですが、熨斗袋に住所、氏名(施主名)が達筆過ぎて、その役員が判読に苦労することがあります。 ぜひ、住所・施主名(氏名)は、「楷書」で記入したほうがいいでしょう。 -------------------------- お施餓鬼法要の金額は、決まっているのでいるですか? もし、決まっていないならば、私のお寺を参考にしてください。 会食・食事なし。下記に様に3種類の料金だけです。 そして、卒塔婆の保管方法も、書いて置くといいでしょう。(当日/後日(いつ頃)取りに行く。お寺・本堂へ保管。等々) 【新盆】個人の戒名・法名の卒塔婆(お塔婆) 卒塔婆1本・・・・3万円 【追善供養】個人の戒名/法名の卒塔婆(お塔婆) 卒塔婆(お塔婆)1本・・・・1万円 【永代(えいたい)供養】先祖代々の卒塔婆(お塔婆) 卒塔婆(お塔婆)1本・・・・5千円

関連するQ&A