• ベストアンサー

お寺さんへのお礼(2)

先ほど質問した者です。説明不足で失礼しました。 もともとは納骨・お墓の件でお寺に相談したのですが、前回の投稿で書いたとおり葬儀社の紹介など、打合わせをして頂きました。 もともとの悩みであったお墓の件も、そこのお寺で永代供養墓をお願いしました。また戒名もつけてもらうことになりました。永代供養と戒名は値段が決まっているため、もちろんその金額をお支払いするのですが、今回、葬儀社の紹介や打合わせにも参加して頂きいろいろ助けていただけました。そこでこの部分に対してのお礼はどのようにすればいいか迷っていまして・・葬儀後に10万程お渡しすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.2

こんばんは。。  以前回答させていただいた方ですね。  よい方向に話が進んだようで、本当に良かったです。  いきなり割り込んでナンですが、#1の方のご回答は参考になると思います。  ご質問のケースのように、お戒名をいただき、永代供養料も納められるなら、感謝の気持ちを表するお礼というのは#1の方のご回答に準じます。こういうケースで10万円は多すぎる印象があります。お寺さんもびっくりされると思います。とくに良心的なお寺さんなら、こんなお礼を頂くために労をとったわけではないのになーと、かえって困惑されるかもしれません。  お戒名料や永代供養料は、いくら良心的なお寺さんでも結構まとまった額になると思います。それ以上にお礼の気持ちを含めるならば、3万円、最大でも5万円まででいいと思いました。(3万円で十分だと思う。)  永代供養と言っても喪主である質問者さんがおられる以上、それっきりほったらかしというわけにもいかないと思います。便宜を図っていただいたお寺さんに恩義を感じておられるのなら、以後いくらでも敬意を表する機会はあるはずですよ。では。

その他の回答 (1)

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.1

こんにちは~☆ 相談料という感じでお礼を渡されたいとの事ですよね。 葬儀後ですと、お葬式でお経を上げて下さったお礼(何て呼ぶのか忘れてしまった・・)と混同されてしまうと思います。 多分、この場合はお渡ししなくても良いって思いますが、どうしてもお礼を・・と思われるなら、葬儀前にお渡しした方が良いって思います。金額も1万~3万位で良いのではないでしょうか・・・ 余計な事ですが、最初の質問を閉じるか、回答された方にお礼をされた方が良いって思います。 大変な時期でしょうけれど頑張って下さい。