• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠方のお寺さんが案内やお札を送って下さるのですが…)

遠方のお寺さんからの案内やお札はどうする?

このQ&Aのポイント
  • 遠方のお寺さんからの案内やお札が届くが、行けるはずもなく断りにくい
  • お寺さんに郵便代金を負担させ続けるのも申し訳ない
  • 親類との疎遠で伝えられない状況で正しい対応が分からない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noaaano
  • ベストアンサー率50% (26/52)
回答No.1

お手紙書いて、その旨を伝えた上、1万円もお布施したらいいんじゃないですか。 それで、誠意も伝わるでしょう。 手紙だけでもいいと思います。お寺はもちろん善意でお知らせしているという部分と、営業をしないとやっていけないという面もあってやっているのだと思います。 悪いですから、早めに連絡して差し上げた方が、お世話になったお寺のためですよね。 お寺のお布施って、態度が変わったら少なかったんだなぁと思って、次回増やせばいいことです。あとから請求されるわけでもありませんから。 ちなみに お寺の平均的なお布施の額って、10年くらいのスパンでみるとロッカーを借りる値段に似ているなぁと思っています。内緒(笑) 300円×365日×10年分=1,095,000 通夜・葬式の平均的なお布施550,000円÷2(1家の葬儀は平均20年に一度くらいなので)=275,000 10年間の法事の平均的なお布施(49日・1周忌・3回忌・7回忌)50000円×4=200000 お墓の平均的な年間維持費2万円×10=200000 年間行事へのお布施(春彼岸・お盆・お施餓鬼・秋彼岸)5000円×4回×10年=200,000 合わせると87.5万円 これに、何かあった時(位牌やお墓を開眼したり、お堂の修理の時に寄付したり)に、年平均2万円くらい払うと10年間で20万円。 合わせると107.5万円です。 ロッカー代と誤差2万円で、ほぼ同じです。 お墓をロッカーと一緒とするのは大変失礼ですが、これを知っていると、お寺もそんなもんなのかぁと身近に感じませんか?敬遠せずに、お寺さんに連絡してあげてください。

noname#161445
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m なるほど、手紙という手段がありましたね。 お寺さんへ年間10万円と考えると、今の我が家の経済状態ではちょっとキツイですが(・・;) お葬式で27万円もお布施って必要なんですか(・・;) そういうことって、金額が明示されてないので、未経験者にはわかりにくい世界です。 ともかく手紙なら言いやすそうです。ありがとうございました。 (お布施は現金書留か何かで送ったらいいのでしょうか?)

その他の回答 (1)

  • noaaano
  • ベストアンサー率50% (26/52)
回答No.2

補足 現金書留でいいと思います。一万円っていうのは、キリがいいからで減らしたり増やしたりは、ご事情を勘案してお決めください。手紙だけでもいいのかもしれません。 ちなみに、お布施の計算は払うとしたら、こんなものが平均的じゃないかなという感じで高めに計算したものなので、そもそも払ってないものもありますよね。 年間行事ごとに五千円や何かあったときに二万円って払ってますか?払ってない方が多いと思います。(法事も全部やってないかもしれませんが…) そうすると、年6万円、月5千円程度になります。 これもロッカーの長期契約だと月4~6千円程度ですから、一緒になります。 あと、この計算は高めに計算してると思うので、葬儀に55万円(一応54万円くらいが全国平均と言われているらしいです。)もお布施を出してる人は少ないかもしれません。 まぁ、でも感覚的にですが、お寺の損益ラインは月5千円前後に設定されていることが多いのではないかと思います。(この計算も私は面白いと思うんですが省略(笑))

noname#161445
質問者

お礼

ありがとうございます。 ロッカーの契約料金とか、お寺の損益ラインとか、そんな風に考えた事なかったので、なるほど、と思いました。 所で、遠方のお寺さんに書く手紙ですが、(1)遠方であるため、案内などを頂いても行けない (2)お札は近所のお寺から頂いている (3)郵便料金がかかって申し訳ない という理由から、案内ハガキやお札の送付を遠慮したいと伝えたいのですが、noaaanoさんならどのように書かれますか? 「拝啓」とか書くのが常識ですよね?そういうあらたまった手紙を書いたことがなくて…。 失礼と受け取られては…と思うと心配で。 頼ってばかりですみません!もし宜しければ教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。