- 締切済み
お礼参り
昔は、中学や高校の卒業式で、 「お礼参り」という行事があり、 教師を暴行する事件があったそうなんですが、 なぜ、そういう事件が起きていたんですか? また、「お礼参り」の実体験や 人から聞いた話しや目撃談など、 詳しく聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
校内暴力が、そうやってバットを振りかざして暴れていた時代 1980年台から90年台ですが、正直一部の学校です。 中学の場合は内申書での抑圧から卒業して停学などの処分をうけなくなったからという判断。先生からすれば高校にせっかく決まった子供が先生自身が怪我をするという怖さもあるけど、それと同時に入学取り消しなどの問題もあり、困った問題でした。 中学は公立はそういった一部の輩が騒ぎますが基本は人に対する暴行よりも窓ガラスをわるなどのジェスチャーです。俺ってすごいだろ?といいたい、しかも後先が見えない中学生のやることで、生活指導の強面の先生に投げ飛ばされて終わるというのもよくある光景です。 が、タチが悪いのは親がヤクザという家がたくさんある地域で、それは本気で警察が出動します。実際そういう子供はそれまでにも補導歴がありますから先生が依頼しなくても警察の調査が入り、警官が学校の付近を見回ると行ったこともある学校もありました。大怪我をする先生もいたと思います。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
??? 進学や就職先が決まったからでしょう? ご質問では人を襲う前提で書かれていますが、校舎や物を破壊する方が多かったと思いますよ。 希に起きたものと思っていませんか? 半数以上の中学、高校で起きていた時期があります。 減ってきたのは、週休2日制とゆとり教育が始まってからじゃないかな。 それまで受験戦争という名の通り、どこの学校でも同学年や同級生に自殺者がいました。 今のようないじめではなく、大半が受験や学力の悩みからでした。 最近もありましたが、女生徒が同情しあい連れ立って飛び降りるということもニュースになる方が少なかったんじゃないかなぁ。 生徒、児童の死亡率が太平洋戦争の兵隊よりも多くて、その対策としてゆとり教育が始められました。
お礼
兵隊よりも死者が多かったというのは恐ろしいですね。 ありがとうございます。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
昔は先生には絶対に逆らえないという不問律があったんです。で、卒業してしまえば!という事で、卒業式の前に校舎のガラスを破ったり。式の後に担任や学年主任を呼び出して、殴ったりしたんです。抑圧されていたのが解放されるという感じ。 今なら、教師の虐めとか教育委員会への通告などで、大事件になる前にうやむやにされちゃいますけど。あ、それでも昔は親も叱られて当然的な態度だったので、先生も呑気でしたね。 スクールウォーズ的な事は、一部の学校では日常だったみたいです。(校内をバイクで走るとか、校庭にバイクでタイヤ痕残すとか) でも、一部の人です。9割はノータッチです。
お礼
昔は教師に絶対に逆らえないぐらい、厳しかったんですね。 ありがとうございます。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
「内申書」を盾に暴力をふるった教師がいたということです。 卒業し、上の学校にも入った身となれば内申書でビクビクする必要もない。 だから仕返しをするということです。
お礼
最低な教師ですね、仕返しされてもやむなしですね。 ありがとうございます。
お礼
そうなんですか、ありがとうございます。