- 締切済み
お礼が言えない人が多い
まず、すいません。 質問ではないので削除対象当たり前のつもりではありますがあえて書かせていただきます。 質問者が「焦ってます」「本当に困ってます」「是非、お願いします」 と低姿勢で投稿してる方は多いと思いますが。 それに対して急いで自分ないし知り合いの体験談などを含め回答者はそれに答えています にもかかわらずその回答に一切反応が無しという方がけっこういらっしゃいます。 別に回答者はお礼がほしくて答えてるのではありません 御存知の通り答えても一銭の徳にもなりません 回答者は本当に困ってるんだなと思いあえて体験談などの例を出し少しでも参考になればと 思い答えているのです。 ここで質問してるほとんどの人は質問する前から自分自身で答えは出ていて、あえてそれに 賛同してもらいたい、解ってもらいたい、意思は変える気は無いが少しは他人の意見でも 聞いてみようという人だと思う。 まあそれはいい。 反対や反論の意見もわかるが答えてる方たちへの言葉使いを知らない人も多いし 無視はないのではないか。 いったい誰の為の質疑応答なんでしょうか? ここは御存知の方も多いと思いますが中学生や高校生も利用し回答者に対しては 批判でも反応を示してくれた人にはちゃんと答えてます それが出来ない大人は常識を疑いますが如何でしょうか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#136898
回答No.15
noname#233306
回答No.14
noname#233306
回答No.13
noname#233306
回答No.12
- hiroki033
- ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.11
- answer_01
- ベストアンサー率14% (96/660)
回答No.10
- netsurfingman
- ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.9
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
回答No.8
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.7
- kakibesuto
- ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.6
- 1
- 2
お礼
わたしだけのことを言っているのではありません 全体的な質疑応答についてです。