• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:我慢するしかないのですか?)

近所の呆け老人による爆音トラブルに悩む近所住民

このQ&Aのポイント
  • 近所の呆け老人による早朝からの木の伐採や狩猟による爆音が大迷惑。
  • 男性は知的障害と精神障害を持ち、高齢と認知症も進行しているため、同情の気持ちもあるが、近所住民は迷惑を感じている。
  • 家族や役所の対応が見込めないため、近所住民は我慢するしか方法はないのか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • do-mu
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.5

大変ですね。 うちの近くにも認知症のおばあちゃんが居ます。 時々娘が来て連れて行きますが、週の半分はひとり暮らしです。 色々ありますが、まだ大した事ではないのでご近所で見守っている状態です。 「温かい目で見守る」はとても良いことですが、私の友人の話です。 お隣のおばあちゃんが、初めは大声で騒いでいたのが段々エスカレートしナタを振り回すようになったと言うのです。 質問者さんのご近所のおじいちゃんもいつそうなるか心配です。 ご家族が一緒に住んでいるとの事ですが、手に負えないからと野放しで他人に迷惑をかけるのは良くないですね。 他の方も書かれているように、各地域に相談できるセンターがありますので、相談してみて下さい。 私は地域の民生委員に状況を話してあります。 ひとり暮らしではないから大丈夫かと思いますが、ボヤを出した方もいました。 相談は匿名で電話でも出来ます。 良い方向へ進みますように。

その他の回答 (6)

  • vvking88
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.7

対策は残念ながら そうしたことに気を病んで悩んでくれているあなたのような方にご家族も その本人も支えられている事実もあることをあなたが再確認してください。 都会でそんなことをしたら危険すぎて家族も本人も追い詰められてしまうでしょう。 そのことを よく知っている人同士で少しでもこうしたらどうか ああしたらどうかと 思いつかないなりにいろいろ話してみるのはいかがでしょうか?いっそみんなで心配してしまうというやり方です。

  • ww_s
  • ベストアンサー率38% (43/112)
回答No.6

お立場は同情しますが、「木の伐採」や「狩猟」をしているということであればお住まいは都市部ではなく田舎のほうでしょうか? 都市部住宅地で鉄砲撃ったら危険極まりないですし、のべつ幕なく伐採続けるほどの立ち木があるとは考えられませんので。 都市部では様々な近隣騒音や交通騒音があったり時には工事が続いたりして結構うるさいもんですよ。 「伐採」や「狩猟」ができるほどの空間がある家がまばらな田舎なので騒音に対する感覚が過敏すぎるのでは。 限られた文面からですが状況を判断するに、その人物に起因する「騒音」は十分な受任義務範囲の枠内であると想像され、なので誰も対処してないのでは? シーンと静まり返った中で遠くから伐採の音や鉄砲の音が伝わってくるという状況でしょうかね。 このままだとそのうちセミの音がうるさいとて役場に「セミの徹底駆除」をお願いするようになったり・・・ 近所のあんちゃんが原付飛ばして道を通ったらたちまち110番通報して「うるさい!」とわめき散らしたり・・・ 常識的な回答になりますが、気にする方がかなりに神経質すぎるような感じです。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.4

御本人とその家族が可愛そうだなという気持ちは大切です その視点でないと、行政や警察は動きづらいとも思います さて、住まわれている地域の「地域包括センター」を調べてください 問題とされている御老人の経歴や行動から見て、登録されているはずです ですので、相談という意味での通報をする場所は、地域包括センターとなります 上記に書いたように、御本人の行動が危険であり心配、ご家族が苦労されていることは見ていてもわかる・・・というような視点のほうが、地域包括センターが動きやすくなります これが、苦情とか現状の通報だけだと、行政や警察も情報をタライ回しにするだけで、一歩も二歩も初動が遅れますので、相談・心配という視点で、通報してみてください

参考URL:
https://www.minnanokaigo.com/guide/homecare/area-comprehensive-support-center/
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7027/20698)
回答No.3

それぞれの自治体には 認知症専門の相談センターがあると思います。 https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/dementia/a05.html

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

ま、可哀想だと思い、見守って欲しいです。 うちの祖母は、認知症で家に出ることはなかったのですが、家の中で糞尿撒き散らすような大変な介護でした。 ただ、その間は元気な証拠ではあり、もう諦めるしかなかったのですが、身体が弱り入院するようになったら、みるに絶えない身体でした。 そういう迷惑かける人に限って、ボケる前はかなり 人間的に人から慕われていた人だと思います。 あなたの家族も絶対ならないことはないので 半年~1年くらい見守ってあげて欲しいです。 元気なうちは、家族も誰も手には負えないのです。 そのうちまたやってるよ。 元気なジジだなと思ってもらいたいです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

畢竟、その種の施設に入って貰うのが落としどころに なるように思えるのですが…先ずは、自治会で相談して、 署名を集めるなどして、それをご家族に提示して、 善処して貰ようにするのが、常識的な やり方なのかぁと思いますけどね。 自治会の代表とご家族と、役所の 3者で、相談といった 感じでしょうか。

関連するQ&A