- ベストアンサー
薬剤料逓減
以前院内処方のクリニックにかかっていたときには、7種類の薬がでていて 薬剤料逓減(90/100)となっていました。 かかるクリニックが変わりまして薬も変わり(種類も増え)、院外処方となりました。 薬局に行き、薬剤師さんに90%になっていますか?と聞いたところ わかりません。と言われました。そういうのは院内処方だからじゃないか。とも言われました。 教えて頂きたいことは 院内処方と院外処方では違い、院外の薬局では90%にならないということでよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#235638
回答No.2
院内処方には 7種逓減がある。 院外処方は、7種逓減はないが 7類以上の内服薬投与時は低額になる。 ということで、僕は理解しました。 http://www.uns.co.jp/common/material/information/file1/201506240947450164544.pdf これの 一番上 の表。 院内には 7種以上薬剤料として 逓減 がある。 院外は、そもそも処方せん料が、低額になっている。 そんなようなことを思いました。 書いといてアレですが こんな説明、なんか違うような気もしていて ちょっと強引な回答かな?、と思いました。 失礼しました。
その他の回答 (1)
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1
薬剤料逓減で検索をしてみて下さい。 レセプトコンピュ-タ-を導入していると細かい点数基準を知らなくても薬剤名や処方日数を打ち込めば自動で支払額を計算してくれます。 逓減があっても処方箋よる調剤基本料で消えてしまいますね。 明細表に薬剤料逓減(90/100)とあれば分かり易いですね。
お礼
ありがとうございます。 検索しても自動計算してくれるようなサイトはみあたありませんでした。 以前の院内処方のクリニックは明細表がありましたが、新しくかかった院外処方のクリニックは明細表がなくわかりませんでした。