- ベストアンサー
雇用保険、失業給付金について
春から給食の調理員パートとして勤務が決定しました。 一日6時間、週5日の勤務予定です。 春休み、夏休み、冬休みの雇用はありません。 それで疑問に思ったんですが、もし将来退職した時、この雇用条件では失業給付金を申請する資格がないという事ですか? 失業給付金は一年以上、月11日の勤務をしていた…など、いろいろ条件があったと思いますが、夏休みなどで雇用がない場合はどうなるんでしょう? 夏休みが終われば、また雇用がある訳ですが、一般的な働き方と違うので、疑問に思っています。 詳しい方がいたら、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「春休み、夏休み、冬休みの雇用はありません」と言っていますが,雇用関係は継続していて勤務日がないということですよね。そうであれば雇用保険にはずっと加入していることになります。 そして離職の日からさかのぼって満1か月ごとに区切って,その1か月の中で賃金が発生している日(賃金支払基礎日数)が11日以上あれば1か月として数えます。そのように数えたとき離職の日以前2年間に12か月以上あれば失業給付の支給対象になります。(自己都合で退職した場合) なお,離職の日からさかのぼって満1か月ごとに区切ったとき,入社の月は満1か月はないことがほとんどだと思いますが,その場合にはその期間が15日以上であって賃金支払基礎日数が11日以上ある場合には0.5か月として数えます。 もし休みに入るときにいったん退職して,休みが明けたら再契約をするなんていうことだと,雇用保険の加入期間が細切れになります。この場合でも雇用保険の加入期間ごとに上記のような計算をして,最後の離職の日以前2年間に12か月以上あれば失業給付の支給対象になります。
その他の回答 (1)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
雇用保険に入っているのでしたら、そのくらいの期間中断しても問題ありません。
お礼
ありがとうございました。
お礼
とても分かりやすい回答をいただきありがとうございます。 具体的で安心できました。