ベストアンサー 出雲大社にうさぎの銅像がいっぱいあるのはなぜですか 2019/02/09 05:41 出雲大社にうさぎの銅像がいっぱいあるのはなぜですか? 出雲大社とウサギの関係を教えてください。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ichikawa2017 ベストアンサー率54% (452/836) 2019/02/09 13:56 回答No.4 下記のURLに詳しく記載されています。 参考 うさぎがいっぱい 出雲大社の兎像の謎を解明の旅 - NAVITIME Travel http;//travel.navitime.com/ja/area/jp/guide/NTJsmn3001/ 抜粋 出雲大社とこの兔像の関係は「因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)」という古事記に記載されているお話からきているそうです。 いったいどんな話なのか簡潔にまとめると、白兎は隠岐の島から因幡に行きたかったが海を越えることができなかった。そこで白兎はワニザメを騙して利用することに決めた。 白兎「ワニザメさんと僕らうさぎの数を比べてみようよ。一列に並んでください。僕がその上を一匹ずつ踏みながらワニザメさん達の数を数えるから。」 白兎はワニザメ達をうまく騙して因幡まで一列に並べさせた。その上を渡って因幡に到着あと一歩のところで白兎は一言。 白兎「馬鹿め!騙されてんの!」 これを聞いたワニザメが怒って、白兎の毛を剥ぎとりました。 その頃、大国主(出雲大社に祀られている神様)とその兄達は美しいと評判の八上姫に求婚しに因幡の国に来ていた。大国主は兄達の荷物持ちであとをついて歩いていた。白兎が痛みで泣いているところに大国主の兄達が通りかかった。 兄達「塩水を体にかけておけば治るぞ。」 白兎がその通りやってみると、治るどころか傷がひどくなった。 そして、あとから通りかかった大国主が白兎を発見し、適切な治療法教えると白兎の傷はみるみる癒えていった。感謝した白兎は「あなたこそ八上姫の婿になるべきです。兄達はふさわしくない!」と言い残し、八上姫にこのことを伝えにいった。これを聞いた八上姫は「大国主の妻となります。」と言い2人はめでたく結ばれたというお話。 質問者 お礼 2019/02/09 19:00 みんなありがとう 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) cactus48 ベストアンサー率43% (4480/10310) 2019/02/09 14:01 回答No.5 大国主命とウサギの物語の伝説があるからです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 werwer124 ベストアンサー率22% (2/9) 2019/02/09 10:09 回答No.3 出雲大社とウサギの関係、で検索すればいい 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 2012tth ベストアンサー率20% (1894/9469) 2019/02/09 08:16 回答No.2 因幡の白うさぎは、間違い有りません。 http://www.izumooyashiro.or.jp/precinct/usagi 出雲大社とウサギたち 31羽居る。 https://matome.naver.jp/odai/2147787440657291001 出雲といえば因幡の白兎 > 出雲大社にうさぎの銅像がいっぱいあるのはなぜですか? 神の使いです。 ✳稲荷神社のキツネとかキリスト教のミカエル神の下僕・フクロウ 等と同じ扱いと成ります。✳ 近年の研究では、因幡の白ウサギは、実話が誇張されて伝わった とされています。神の使い (シャーマン) が海賊に襲われた話を後世 に伝える為だとかの説も有ります。 http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/080207MA05.html シャーマン 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 skp026 ベストアンサー率45% (1010/2238) 2019/02/09 06:04 回答No.1 出雲大社では大国主大神を祭神とされています。 この大国主大神は、因幡の白兎というお話で、 白兎と深く係わっていることが説明されています。 ※ 質問主さんが見た兎の銅像が、その因幡の白兎なのかどうかは、 残念ですが保証まではできないです。しかし、とても係わりは深いもので あるので、その可能性は高いと思います。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A 出雲大社について教えてください。 地元では出雲大社はカップルて行くと別れると言われているそうですが、出雲大社で結婚式を行なうことも、地元では少ないのでしょうか。 これは歴史ですが…またどういったことから出雲大社に八百万の神が10月に集まるようになったのでしょう。 出雲大社 出雲大社に行った友達(別々に)が2人とも結婚しましたやっぱり出雲大社ってすごいんですね 皆さんはどうですか? 出雲大社 遷宮前に出雲大社に行ってみたいのですが、 今の出雲大社の本殿はどうなっていますか? 工事は終了していますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 出雲大社まで。 出雲大社まで。 こんにちは。今月末に出雲大社参拝を考えています。大阪から新幹線で行こうとおもっているのですが、停車駅は出雲市、松江、玉造温泉のどこが便利で 良いでしょうか?往復でお願い致します。 出雲大社 来週玉造温泉に旅行に行きます。帰り出雲大社に寄るのですが、出雲大社の近くで美味しいおそばを食べれるお店ご存知な方、教えて下さい。 出雲大社 来週出雲大社に行きます。 出雲駅からレンタカーをかり出雲大社へいき玉造温泉に行き次の日は松江周辺散策です。 雪の具合はどうでしょうか?車走れますか?歩いて観光大丈夫でしょうか? 雪道走ったことがなく・・・。心配しています。教えてください。 出雲大社にきます!! 福岡から、友達の結婚式のため鳥取へ行きます。式の日は1泊して 翌日の帰りに、出雲大社へ(縁結びで有名と聞きましたので・・・!!)寄って帰ろうと思っています。 飛行機は使わず電車と新幹線で帰るのでおそらく出雲大社での滞在時間は2時間~3時間くらいしかありません。 出雲大社に行ったことがないのでどれくらい広い所なのか、どれくらいの時間があれば参拝できるのか見当がつきません。滞在時間2~3時間では時間が足りないでしょうか? 出雲大社付近の美味しい「出雲そば」屋さん教えて! 出雲大社へ参拝に行きます。 参拝後に出雲そばを食べたいと思っているのですが、 美味しいお店を教えていただけますか? 完全フリー観光ではなく「出雲大社でフリータイム」のため、 出雲大社徒歩圏内のお店屋さんでお願いします! 出雲大社 こんばんわ☆ 出雲大社の縁結びの糸について質問です。 近いうちに出雲大社へ行って縁結びのお願いをしようと思うのですが、困った事に去年、友人から出雲大社のおみやげで縁結びの糸をいただいて、未だに家に飾ってあるのです。 このいただいた糸を返納して、新たに自分でいただいてこようと思うのですが、その際、今まで縁のあった好きな人との縁が切れてしまわないかと不安です。 今回、糸を返納して新たな糸をいただいてきても問題ないでしょうか? なんだか小さな事でも気になってしまいます。 そんなに気にする事じゃないってわかってるんですけど。 どうしても今好きな人との縁をお願いしてきたいんです。 宜しくお願いいたします。 出雲大社 今、すごく好きな人がいます。年齢は22才年下です。好きで好きで気がおかしくなりそうな位大好きです。 この女性とお付き合い、結婚出来ます様に…と毎週毎週 出雲大社にお詣りしたら、いつかはお付き合い出来る様になれますか? もちろん、神頼みだけじゃなく、自分磨きも怠らないつもりですが…。 出雲大社の様な場所は、毎週毎週行けば良いってものじゃないのですか? 出雲大社のご神座 出雲大社のご神座は西を向いておられますが、あれには特別な意味はあるのでしょうか? また、出雲大社には他にも謎がたくさんありますがそれについてもいくつか触れていただければありがたいです 出雲大社のご神体 出雲大社のご神体は何かわかっていないと聞いたことがあります みなさんは出雲大社のご神体は何だとお考えでしょうか?そこにはその実体を隠さなければばらないどんな秘密があったのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム GW中の出雲大社 GW中(5月3日4日)に出雲大社に行こうとおもうのですが、 出雲大社周辺の道路の混み具合はどれくらいですか? また斐川ICからどれくらいかかりますか? 出雲大社の伝説って? 縁結びといえば必ずでてくる出雲大社ですが、もともとはどんな伝説があるんですか?昔「○○月に行くのがいちばん叶う」とか何とか聞いた記憶があるんですけどうろ覚えなもので。 かこの「教えてgoo」の質問を見たら、質問者No194767さんの回答に「出雲大社は各地にある」とありましたが本当でしょうか。九州にもありますか? ついでに暇なので、「私(私の友人)も出雲大社でこんな願いを叶えた!」みたいなお話しありましたら、教えてください。 出雲大社に初めて行きますが、オススメスポットがあれば教えてください。 出雲大社に初めて行きますが、オススメスポットがあれば教えてください。 東京在住の男性ですが、今月の16日~17日に出雲大社に参拝に行く予定です。 ただし、出雲大社は初めてなので、神社に参った後はその周辺の観光も是非やってみたいと 考えております。 出雲空港に午前9時頃到着して、すぐにそこでレンタカーを借りて、翌日の午後4時までフリーです。 ぜひ、オススメスポットがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 サンライズ出雲に乗って東京から出雲大社へ行きたい サンライズ出雲に乗って 東京から出雲大社へ行きたいのですが その際、 松江駅 宍道駅 出雲市駅 のどの駅で降りたほうが 出雲大社に行きやすいのでしょうか? 出雲大社に行きますが、ほかに観光するところはありますか? 4月ぐらいに出雲大社に行きたいと思っています。 メインは出雲大社で付近で一泊しようと思っています。 現在考えているモデルは 福岡→水木しげるロード→玉造(泊)→出雲大社→福岡です そもそも水木しげるロードは面白いのでしょうか?出雲→米子も地図上では遠いし、迷っています。 あと、玉造温泉も迷っています。日御碕付近の漁師宿に泊まったほうがよいでしょうか? 福岡発出雲大社メインのマイカー観光ルートをご教授願いませんでしょうか? 福岡から出雲大社へはどうゆけばよいでしょうか? 福岡から一人、出雲大社に行きたいと考えています。 JRを利用してできれば日帰りをしたいのですが、福岡市内から出雲大社までどのように行けばいいのかわかりません。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? 周辺でお薦めの出雲蕎麦のお店など、お参りに関して等何かしら教えて頂ける事もありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 出雲大社 出雲大社に行ったとき、御本殿平面図をもらいました。その文中に、御本殿は南面でありますが 御神座は殿内間取りの関係上西面でありますと 説明書きしてありましたが、別段間取りには無理はないと思いますが。参拝者に横を向いているのには何かほかにいわれがあるのでしょうか。よろしかったら おおしえ願いますか。 出雲大社の神様はどっち? よくジンクスとして、縁結びで有名な出雲大社にカップルでお参りすると、 そのカップルは別れてしまうというのがありますよね? その理由として、出雲大社の神様は女性なので嫉妬するというのをよく聞きます。 WEBで調べてみますとその神様は「コノハナサクヤヒメ(木花佐久夜毘売)」というらしいのです。 しかし、出雲大社のHPを見てみますと出雲の神様は「オオクニヌシノオオカミ(大国主大神)」と記載されています。 確かに、出雲大社で検索してみますと「大国主大神」が多くヒットします。 ちなみに「大国主大神」は男性です。 となると、そもそも最初に触れたあのジンクスは何?と疑問を持ちました。 どちらの神様も混在しているのか、説によって神様の存在が違うのか。 私の勉強不足なのですが、誰かご教授ください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みんなありがとう