- ベストアンサー
香典袋の表書き
- 香典袋の表書きについて会社と個人の違いを考える
- 葬儀に参列する際の香典袋の表書きについて悩んでいます
- 会社名と個人名、どちらを記載すべきか迷っています
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 考え方は二通りあると思います。 ご両親の友人でしたら、気心が知れている場合は 個人名でも大丈夫です。 会社名を入れる意味は、会社の代表者が来てくれたという 所謂拍が付くということと またそれとは真逆に、一一代表を名乗ることないのにと 嫌味に思われるケースです。 これは本当に相手次第なので、都度変えたほうが 賢明ではないでしょうか? 社長というのを嫌がる人もいますし こんな立派な方が参列してくれたと ありがたく思う人もいます。 ご自身の立場も大切ですが 相手の気持ちに寄り添うことも大切だと思います。
その他の回答 (5)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
どちらのサイフから出費したか、で分けられませんか? ご友人の不祝儀を経費で落とすのか、個人的な交際費として自腹で払うのか の違いです。また、友人としての関係だけなら住所氏名電話番号までで肩書は不要だと考えます。ですがお供物や供花、弔電は肩書をつけるのが一般的のようです。 法人代表(代理)や仕事関係のお付き合いは、忌明けの香典返しはせず 当日の会葬御礼のみでおさめることが多いです。 ご遺族の方に質問者さんとの関係がどう受け取られるかわかりませんので そこが難しいところかもしれません。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
親の友人でしたら個人名でも良いのですが、やはり会社名、代表取締役、個人名の方が、知名度も高くなるだろうし、見た目、聞こえなども良いかと私は思います。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
会社の取引先、会社関係での付き合い、従業員等は、会社名を入れていますが、 親の友人、自分の、交際関係では、会社名を入れていないほうが多いように思います。 名前だけでは、誰かわからないと思われるときは、内のほうにでも、会社名を入れたほうが良いでしょう。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
会社の付き合いなのか個人の付き合いなのかは分けるべきでしょう。 当然、会社経費から出すのか個人から出すのかで経理も変わるでしょ? まさかごちゃごちゃってわけではないでしょ?
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)