ベストアンサー クモの糸を作る過程 2004/08/10 11:22 クモがはらん中にある糸の素は何かということと。そこからどうやってクモの糸になってくのか知りたいです。 よろしくお願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cathoderay ベストアンサー率39% (122/310) 2004/08/10 12:25 回答No.1 クモの糸は高分子たんぱく質となっています たんぱく質は捕食した害虫などから得たアミノ酸を もとにします。 もともとおなかの中にあるときは液体の形をしているのですが 外へ引き出す際に力がかかることによって 分子構造が変わって強くなります(引き出し応力によるβ化) また糸を作り出す袋は何種類かありそれぞれ性質が 異なります クモの糸は単位面積当たりの強度が鋼線よりつよく 伸びやすくしなやかで環境変化にも強いなどの理由で 大昔は銃の照準の+マーク(のぞいて見るスコープの中の標的のマーク)に使われていました。 現在ではバイオテクノロジーを利用して クモの糸を合成する試みが続けられています。 夢の繊維 ですね 質問者 お礼 2004/08/30 11:00 ありがとうございました。疑問が解決しました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A クモの糸 クモの糸 今、「クモの糸」について課題研究をしているものです。 クモの糸は強度がすごいということで研究しようとしているのですが、 クモの糸の保管方法がわかりません。 夏休みに少しでも多く取っておきたいと思っているのですが、学校始まってから実験できない状態になっていたら集めた意味がなくなってしまうので、良い保管方法はないかな?と思って質問させていただきました。 ほかにも、クモやクモの糸に関する情報をご存知の方は至急回答お願いします/(_ _)\ 人口的にクモの糸、または擬似クモの糸をつくりたいと 人口的にクモの糸、または擬似クモの糸をつくりたいと思っています。 そこで、その方法、知っておかなくてはならない事、調べる方法(オススメの本など)を教えてください。 ちなみにクモの糸についてはほとんど知識がありません。 蜘蛛の糸はなくならないのでしょうか? クモのおしりから出てくる糸は、なくなる事はないのでしょうか? クモの巣を掴むとクモが下にぶら下がっていて、そのまま下へツルーっと逃げ、その下のほうをまた掴むとさらにツルーっと下ヘ逃げる、となりますがこれを繰り返した場合、そのうちに糸がなくなってしまうのでしょか? それとも永久的に出てくるものなのでしょうか。 くだらない質問ですみません・・・ 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 蜘蛛の糸 芥川龍之介の蜘蛛の糸は、どうして糸が切れたんですか? 蜘蛛の糸 一人取り暮らし、4年。 窓など開けないと、至る所に蜘蛛が。 家内の蜘蛛は、透明に近い、薄いからだ。 一方、外にいる蜘蛛は、がっちりした体つき。 ここで質問、外の蜘蛛が、作る糸の半径に、驚くほど大きいことも 最高は、どれくらいまで? クモの糸って?? 私は大学生なのですが、 電子顕微鏡を使って蚕と蜘蛛の糸を見ました。 レポートとしてその実際の大きさを計算するのですが、 文献値であるクモの糸の太さが知りたいのです。 どなたか知っていたらor何かの本に載っているという情報があれば、 教えていただければ幸いです。 レポート提出が20日の金曜日なのでそれまでにぜひ!! クモの糸 何かでクモの糸を使える事ができると研究している大学があるとTVで拝見いたしました。また、どこかの会社でその糸を製造しているなども聞きました。 その事について詳しくわかることを何でもいいので教えてください。 大学や会社がわかるようでしたら一番ありがたいです。 蜘蛛はぶら下がった糸からどうして上昇するのかな? 蜘蛛はおしりから糸を出し、網を張ったりしますよね。 張るときは順に必要な分の糸を出すのは、想像できるのですが、 糸一本にぶら下がっていてそれがするすると上昇するように見えるのですが、出した糸を毛糸を巻くようにしているようには見えず、出した糸をまたお知りに戻しているかのように見えます。 実際はどのようにして糸を上昇しているのでしょうか? 「蜘蛛の糸」 芥川龍之介は、ポール・ケーラスの『カルマ(因果の小車)』所収の「蜘蛛の糸」(1894年)を独特の世界に仕立て直しました。 芥川龍之介はなぜ、結び部分の教訓を省き、極楽の描写で終わらせたのだと思いますか? 、、、というところから一歩進めて、哲学カテゴリで聞いてみますので、作家・表現・宗教などにからめてご自由にお考えを頂戴できればと思います。 青空文庫から「蜘蛛の糸」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/92_14545.html ポール・ケーラスの作品から芥川が削除した教訓 『・・・カンダタの心には個我のイリュージョンがまだあった。彼は向上し正義の尊い道に入ろうとするまじめな願いの奇蹟的な力を知らなかった。それは蜘蛛の糸のように細いけれども、数百万の人々をはこぶことができる。そしてその糸をよじのぼる人々が多ければ多いほど、その人々の努力は楽になる。しかしいったん人間の心に「これは私のものだ。正しさの幸福をひとりじめにして、誰にだってわけてやるまい」という考えがおこるや否や、糸は切れて、人はもとの個々別々の状態におちてしまう。利己主義selfhoodとは呪いdamnationであり、真理truthは祝福である。地獄とは何だろう。それはエゴチズム(利己心)に外ならず、ニルバーナ(涅槃)は公正な生活a life of righteousnessのことなのだ。・・・』 蜘蛛がお尻から出した糸の行方 さっき天井から食卓の上につつーーっと蜘蛛が下りて来たんですが、下りてすぐ上やお尻のあたりを探ってみても、糸の気配はありませんでした。 下りて来るのにお尻から糸を出していると思いますが、あの糸はいったいどこへ行くのか不思議に思いました。 コードリールみたいにお尻に巻き戻されるのか、天井に伸びたバネみたいに一瞬にして巻き上げられるのか、どっちかかな? と思ってますが、真相を教えて下さい。 なお蜘蛛は真っ黒で小さい(あまり大きくならないようです)、ピョンととぶタイプの蜘蛛です。 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来るのでしょうか? 他人が張った蜘蛛の巣は、他の蜘蛛も絡まって身動きが出来なくなるのでしょうか? 小さい蜘蛛がいたので大きい蜘蛛を殺して、大きい蜘蛛がいた大きい立派な蜘蛛の巣に移住させてあげようかなと思いました。無理ですか? 足の先から糸がでるクモはいますか タイトルの通りです。 クモには、糸を出すものと出さないものがいるそうですね。 で、糸を出すタイプのクモについてお聞きしたいです。 足の先か、そのあたりから糸を出す種類のクモっていますか? なぜこんなことを思いついたかというと、映画「スパイダーマン」です。 身内といっしょにこの映画を見ていたのですが・・。 主人公が手首から糸を飛ばすシーンで、「なぜおしりから糸を出さないんだろう」と不思議がっていたからです(笑)。 「スパイダーマンの手首には糸イボがあるのか、あるとしたら両手首にあるのか」ということも不思議だそうです。 まぁ、ヒーローがおしりのあたりからにゅっと糸を飛ばすと、オカシイ映画になってしまいそうですけど。 少なくとも、ビルの間を軽快に飛び回るということはちょっと、かなり難しそうですよね。 でもそれだけの理由で手首からになったのかと思いまして、質問にさせて頂きました。 よろしくお願いいたします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 水槽中にクモの糸のようなものが。 なぜか最近水草にクモの糸のようなものがついています。アオミドロでもなさそうですし、これはいったい何でしょうか?またこれはどういった事が原因で出てくるのでしょうか?知ってる方教えてください。 頭上から一本の 蜘蛛の糸が…。 頭上から一本の蜘蛛の糸が下りてきています。 まわりを見ると老若男女100人います。 さて、あなたは何番目にのぼりますか? 理由があれば 詳しくお願いします。 蜘蛛の糸って繊維として使われているんでしょうか? 蜘蛛の糸は洋服またはなんらかのの繊維として使用することは可能なんでしょうか?可能だとしたら何に使われているんですか?また、あのねばねば感はどうやって取り除くのですか?どなたかご存知の方教えてください。 蜘蛛の糸 作文 作文書きました。どうでしょうか?? 「蜘蛛と犍陀多」○年△組 ×□☆○ 私は、この『蜘蛛の糸』を読んで犍陀多について、思ったことがあります。 この人は、死ぬ前に悪いことをたくさんしてきましたが、一匹の蜘蛛を助ける、という善いことを一つだけしていました。そしてその雲は、糸を犍陀多のもとへ垂らしていきました。それを見た犍陀多は、喜びました。地獄から抜け出せる、もしかしたら極楽に行ける、とでも思ったのでしょうか。糸に掴まし、上へ上って行きました。この場面を読んで、私は犍陀多とはあれだけ悪いことをしてきたのに、地獄から自分だけ出ようとして、死んでも悪いことをする最低な奴なんだな、と思いました。 その次の場面では他の罪人も糸につかまり逃げ出そうとして、糸が切れてしまいました。他の罪人も犍陀多も地獄に落ちた人は、みんな同じことを思い、考えているのかと思いました。そして、在任たちが闇の底へと落ちてしまいます。私は、生きている間にたくさん悪いことをしてきた罪人、地獄に落ちても悪いことを考える罪人は、落ちて行って当然だと思います。そんな人たちが、またこの世に戻ってきたり、極楽に行ったりしてしまったら嫌なことがまた、たくさん起こるだけだと思うからです。 犍陀多は、苦しい生活をしなければならない地獄なんかは抜け出したい、と思ったのですが、地獄にいる人は誰もがそう思うと思います。しかし、自分だけが抜け出して楽になろう、という考えはだめだと思うので、そう言う人は罰を受け、苦しい生活をすればいい、犍陀多はそれでいいと思いました。でも、犍陀多を助けようとした蜘蛛にとってみれば、自分の命を助けてくれた犍陀多は、神の様な存在なのかなと思います。 【漢字の読み】 犍陀多――かんだた(生きているあいだに悪事をたくさんした男です) 蜘蛛―――くも もとの話はこれです⇒⇒⇒⇒http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/92_14545.html これ読んでからこの作文読んだほうがいいと思います よろしくお願いします。長くてすいません_(._.)_ 大葉にクモの糸のようなものが白く覆っていました・・・ 先日、こちらで<大葉の葉が白くなる>という質問を させていただいたものです。 結局は、土を入れ替えなければならないかな・・・と 思っていたのですが、きのうは何もなかったのに 今日大葉を見たら、5株あるうちの3株がクモの糸で 覆われているみたいになっていました!! 他の2株にも少し糸が絡んでいたような感じだったので 根元から3センチくらい茎を残して、全部切って しまいました・・・。 これ、何かの病気なのでしょうか? それともクモがいるのでしょうか?(見当たらなかった んですけど・・・) たまに大葉が何かに食べられているような状態だった のですが・・・。それも関係しているのかな?? 茎だけになった大葉ですが、もう、生えてこない のでしょうか・・・。 それとも、何かの病気であれば、もう、あきらめた 方がいいのでしょうか・・・。 ご存知の方、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。 クモの糸で構成された網状のものの言い方 日本語を勉強中の中国人です。クモの糸で構成された網状のものは日本語で普通何と言うのでしょうか。クモのい、クモのあみ、クモの巣、クモのネットなどどれが馴染みのある言い方なのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。 芥川の蜘蛛の糸 芥川の蜘蛛の糸 自治体主催のシニア芥川研究者の先生から、無論原点があるのだという解説がありました。 私は曽っては身の程知らずに変わり者、偏屈者で生きてきました。まぁ中学初学年くらいまで。 あまりの生き難くさに、折れに折れ、いつの間にか主体性もどっかに流れた、世の中に合わせた人になってしまった。(と自分では思うときもあります) 信仰(外国のある団体によるインド哲学の勉強と精進)みたいな事もやるなんて、まったく素直ななんでもない人になったかのように思っています。 ある人のために(一面おためごかしに)このOKWaveでも助言的投稿をして、後で、あぁ私はずいぶん偽善的だなと思いました。 そして私だったら、そんな投稿の助言など無視するだろうし、蹴っ飛ばすだろうし、ぐちゃぐちゃにするでしょう。 芥川の蜘蛛の糸。釈迦が犍陀多(カンダダ)に蜘蛛の糸を垂れる話ですね。 犍陀多(カンダダ)は素直に釈迦が垂れた糸を昇り始める。 でも、釈迦のいるところが果たして犍陀多(カンダダ)にとっては居場所たりうるか。 釈迦にとってはの、場所、世界ではなかろうか? 第一そんな糸になんか依拠しないで、自分で自分の行くところに行くワイ、とでも思わなかったのであろうか? 無論、誰だって先人の教えや知識、そして経験がどんなに大事かは知っていますが。 あまつさへ、後に続く人を蹴落とすとか。そんな一般的、世界宗教や信仰ってなんなんだ。と思いました。 日本に世界宗教が云々とか。 所謂る世界宗教とかいうものがしてきたこと、その信仰内容のなんと胡散臭い事か。 それが単に民俗信仰の中に居るうちはなんとか体裁も保てていたが。世界宗教なんてされてかの諸悪と罪悪の限りなさを思います。 これに反し、日本人の心性と宗教性、言語とコミュニケーションの基盤の秀抜性くらい素晴らしいものが世界のどこにあるかと思います。 私は世界宗教の胡散臭さと仏教はともかく、蜘蛛の糸の偽善性に吐き気を催うします。 そういうことで行き着いたのが42ほどやっている、インド哲学の考え方と行精進です。 ご訪問の各位は 1. 迦の蜘蛛の糸が偽善だと(文学のことではあるが、)いう側面を否定しますか? 2. http://okwave.jp/qa/q6080113.htmlのご質問にも出てくる、世界宗教というものに対して、一般に胡散臭さというか、片腹痛さを感じませんでしょうか? つまりそんなものが世界のどこかで世界宗教とされていても、人数が多くても、少しも世界性などはないし、宗教性などは欠陥だらけだと思いませんでしょうか? 世界宗教なんて用語使用が間違っている、と思いませんでしょうか? BUMPの『糸ノ意図』と蜘蛛の糸 蜘蛛の糸をモデルに作った歌詞だと思うのですが、最後のラストが良くわかりません。 『つかんだ糸はもう離さないよ 力づくで手繰り寄せる 追いすがるヤツラ蹴落として君に会いに行く 闇を抜けることはカンタンダ 力づくで手繰り寄せる 追いすがるヤツラ蹴落として早く会いに行こう その時糸が無くなった 僕のからだは宙に舞う 空の切れ間、君の顔…なぜか笑っていた』 何故笑っていたのでしょう? 歌詞引用(http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/258338/Y038193) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。疑問が解決しました