• ベストアンサー

株の運用について

FP(ファイナンシャルプランナー)の資格勉強は、実際に受けるかどうかは別にして株の売買に役に立ちますか? この本は役に立つというような本があれば教えて下さい。 数冊買いましたが現在、低位株を保有していますが含み損です。(株は年に2回売買すれば良い、低位株待ち伏せ投資等) 低位株は軟調に推移して少し上がる程度なので売り難いです(まだ上がるだろうと思ってしまい、利確のタイミングが分かっていないというのもあります。) 図書館で借りれる本、もしくはブログ等でも良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  FPの勉強も良いし、市販されてる株関係の本を読んでも良い ただ、投資には3種類ありその違いを理解したうえで文献を理解してください、すべての投資種類を網羅した書籍はありません、一つの本は一つの種類について解説してるだけです。 1)企業に投資する 企業理念に賛同したり、製品のファンになるとか、成長性に賭けるとか、企業に提案したいとか、企業を分析し企業に投資する。 この方法では短期的な利益でなく企業の成長や配当などを期待する長期投資になる。 2)楽しむ投資 10倍や30倍に化ける銘柄を探して、それが実現したことを喜び楽しむ投資。 これは楽しむのだから当たらない時の損失は楽しむための利用料と割り切る、遊園地でも楽しむには入場料が必要なんですから。 3)金儲けの投資(個人資産を増やす投資) 銘柄や配当や優待は考えない、投資に対する利益率を考え銘柄と時期を探り資産を増やす投資。 普段は現金で待機し儲かると思える時に株を買い、利益が出たら売り切り次の機械を待つ。 現金の期間が長いから暴落しても1円も損をしない。 私は(3)の方法で投資してますから今年は10月30日までは現金100%、10月30日に買って11月2日に売り抜け、二度目は先週末11月21日に買いました。 これ以上は下がらないだろうと思える時に買うから大きな損は出ません、反転すれば20%程度は数日で上がるので欲張らずに利益を確定し後は見物するだけです。  

candymnht
質問者

お礼

私も今後は(3)で行こうと思っています。

関連するQ&A