- ベストアンサー
発達障害でしょうか
親の言うことを聞き過ぎてしまいます。 親の言うことが間違っていたりしてもなるべく親の言うことを優先しようとします。 子供時代は特にそうでした。 その結果失敗したりすると親のせいにして恨みました。 発達障害では無いかと思っています。 逆に発達障害は人の言うことを聞かずワガママだとも聞きます。 大人になり少しは改善されては来ましたが親にどう思われるかが今も私の重要事項です。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家吉田 修(@osamucom0409) 産業カウンセラー
こんにちは。 読ませていただきました。 >親の言うことを聞き過ぎてしまいます。 大変興味興味深く読ませていただきました。 発達障害かどうかは確かにお医者様の領域ですが、どのようなものか具体的にアセスメントを通じて査定するもので、発達障害かどうかというあたりをつける、見当をつけるのは、せき込んでいれば病院に行ったほうがいいよというようなもので構わないのではないでしょうか。 文章を読んでいると、どうも発達障害の様な感じはしないようです。 >大人になり少しは改善されては来ましたが、親にどう思われるかが今も私の重要事項です。 問題なのはここですよね。 最近の考え方では、親との関係が密接なこと自体それほど問題ではないということを言っているように思います。 少し前までは、マザコンやらファザコンやらを心配して、早いうちに子供の自立を促すようなことが言われていましたが、最近は親と密接な関係を保っていることのメリットのようなことも言われています。 >その結果失敗したりすると親のせいにして恨みました。 あなたには、ちゃんと批判的な理性というようなものもありますし、これを読む限りですが、大きく心配する必要もないでしょうし、逆に最近頻繁に言われている「発達障害」を心配することのほうが、デメリットがあるのではないでしょうか。 ところで、あなたの親はあなたがこういうことを考えていることについてどういうご意見を持っていますか? もし、このことについて話し合っていないということであれば、これを機会にして、ご自分で自立ということをお考えになってみてはどうでしょう。 個別に詳しくご相談なさりたい場合は、非公開Q&Aを受付中ですので、私宛にコンタクトを取ってください。 応援してます。
吉田 修(@osamucom0409) プロフィール
産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...
もっと見る