- ベストアンサー
資産があれば引きこもりでも可能?
- 資産があれば引きこもりでも可能なのか
- 長年無職の70歳男性が暮らす生活について
- 暴力的な上司からのトラウマが定職に就けない原因となっている
質問者が選んだベストアンサー
もう70歳なんですから、ほぼ人生を全うしたといえるのではないでしょうかね。 しかし考えてみたら、「労働」ってなんなんでしょうね。芸人さんなんていますね。舞台の上で面白いことをいうから金をよこせ。これが労働といえるでしょうか・笑。歌手や芝居もそうですね。歌を聴かせたり踊りを見せたりで金よこせとやっています。芸人や歌手に比べたら、風俗嬢のほうがよっぽど労働ぽい感じがします。 金融会社で、人の金を右から左に動かして利益をあげて、その一部を手数料と称してかっさらっていくのは労働でしょうか。人材派遣会社は実際の労働は派遣さんにやらせて、そこから手数料として彼らの時給の一部を自分の懐に入れます。これが労働でしょうか。A社の製品を買いに来たお客さんに、あれこれ言ってB社の製品を買わせることが労働でしょうか。 その方はしばしばアルバイトはしていたようですが、ではもし自宅のパソコンで金融トレードをして、その利益で生活していたらそれは労働でしょうか。ネットで情報商材を売っていたら?ユーチューバーだったら?プロゲーマーだったら? 労働って、なんでしょうね。
その他の回答 (12)
- macaronics
- ベストアンサー率31% (9/29)
それで生活が成り立っているのならば甘えでもなんでもなくその人の生き方なのではないでしょうか? 自給自足の究極のような気がします。 ちょっとうらやましい。
お礼
ご回答有難うございました それで生活が成り立っているのならば甘えでもなんでもなくその人の生き方なのではないでしょうか? 自給自足の究極のような気がします。 ちょっとうらやましい。 多分自分でその様な生き方を選ばれたのだと思います。 一つの人生哲学を持たれたのだと。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20702)
何物にも縛られない生活は とても素晴らしいですね。 病気になれば その時に生活保護にすればいいでしょう。 自宅を持っていても老朽家屋であれば そこに住んだままで受けられます。 ブラック企業に無理して勤める必要はないと悟られたのですからいいことだと思います。
お礼
ご回答有難うございました 何物にも縛られない生活は とても素晴らしいですね。 病気になれば その時に生活保護にすればいいでしょう。 自宅を持っていても老朽家屋であれば そこに住んだままで受けられます。 ブラック企業に無理して勤める必要はないと悟られたのですからいいことだと思います。 確かに無理してブラック企業に勤め心身可笑しく成るよりも、一つの生き方を選ばれたのだと思うので、この方が良いと思います。
甘えとかではなくて 後悔 のような気がします。 独り身なので、不安 だけど 定職に付いて人並みに頑張っていれば、家族がいたか? そんなのわかりませんけれど 違う選択をしていたらどうか? それは、誰でも考えること。 定職には付かない・・・それは その時は、その選択が自分なりには、ベストだった。 経験を重ねるうちに 自分の人生に贅沢になった・・・のか? 資産があれば、確かに引きこもりも可能だと思います。 しかし 良い事なんかあるわけないじゃない と考えつつも、少しくらいは夢を持って生きる ように私は、生きてるつもりです。
お礼
ご回答有難うございました 甘えとかではなくて 後悔 のような気がします。 独り身なので、不安 だけど 定職に付いて人並みに頑張っていれば、家族がいたか? そんなのわかりませんけれど 違う選択をしていたらどうか? それは、誰でも考えること。 多分その生き方を選ばれたが、少し後悔の念はある位かと 思います。 定職には付かない・・・それは その時は、その選択が自分なりには、ベストだった。 経験を重ねるうちに 自分の人生に贅沢になった・・・のか? 多分、定職に嫌でも付いて居れば、良かったかな? でも違う生き方を選び、これでも良かっただから、 老後も自分なりには考えておられると思います。 資産があれば、確かに引きこもりも可能だと思います。 しかし 良い事なんかあるわけないじゃない と考えつつも、少しくらいは夢を持って生きる ように私は、生きてるつもりです。 やはり、少しは夢を持って生きる事も大切かと思います。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
どうなるかは多分に結果論でしょう。現在手持ちの財産を処分してそれでも足りなければ生活保護という道も成り立ちます。ご本人の考え次第ですね。
お礼
ご回答有難うございました 財産処分 生活保護申請と云う方法もあると思えます。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
>>送会社の仕分けや廃品回収等のアルバイトは行っているそうです。 働いてるやん PS 病院で働いちゃダメとと言われている ニートです(正確にはニートの定義ではないが) 甘えだという人へ簡単な例 いわれればと言われれば運転しちゃダメ それが甘えだと言われ運転して人はねちゃったら 大炎上ですね
お礼
ご回答有難うございました 働いておられ、自分で生き方を選ばれたのだと思います。 働けないと云われるとそこで出来る事をされ、それは甘えでは無いと思います。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
甘えでしょうね。普通の人ならそのくらいのことは我慢して仕事や生活をするものです。親御さんの資産を当てにしてのんべんだらりと過ごして居るだけです。同情の余地はまったくありません。
お礼
ご回答有難うございました 甘えでしょうね。普通の人ならそのくらいのことは我慢して仕事や生活をするものです。親御さんの資産を当てにしてのんべんだらりと過ごして居るだけです。同情の余地はまったくありません。 家事や自分の出来る事(庭で野菜を作る 古い電化製品を使う アルバイトはする)はされ、親の資産だけを当てにし、自堕落に過ごされた方とは少し違う気がしますが、 やはり、親の家があったので自給自足の生活も出来た訳でここが難しい処かと思います。
本人の人生です。 他人がどうこう言える立場にありません。 どう生きようが個人の自由です。 人生に正解も間違いもありません。 あるのは当人がどう考えどう選択したかだけです。
お礼
ご回答有難うございました 本人の人生です。 他人がどうこう言える立場にありません。 どう生きようが個人の自由です。 人生に正解も間違いもありません。 あるのは当人がどう考えどう選択したかだけです。 それで、自分の人生全うできれば、 それで良いのではと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
労働の義務というのは、別に「金を稼がなければならない」ということではない。そもそも「罰則の無い法律」というのは事実上のザル法で、無いのと同じ。「努力義務」というやつで、そんなものは守らなくてもいくらでもいいわけができる。日本は「職業選択の自由」がある国で、採用するほうも採るかどうかは自由。その結果採用してくれるところがどこも無ければ無職にならざるを得ないのであって、それを「労働は義務だから守らないのは法律違反」というのは筋違いもいいところだろう。 懲役囚は「労働は強制」だが、高齢や精神障害などで事実上意味のある労働などできない囚人も多く、形ばかりの仕事を無理やり作ってやらせている。そのためにかかる費用の方がはるかに高くつく。
お礼
ご回答有難うございました 労働の義務というのは、別に「金を稼がなければならない」ということではない。そもそも「罰則の無い法律」というのは事実上のザル法で、無いのと同じ。「努力義務」というやつで、そんなものは守らなくてもいくらでもいいわけができる。日本は「職業選択の自由」がある国で、採用するほうも採るかどうかは自由。その結果採用してくれるところがどこも無ければ無職にならざるを得ないのであって、それを「労働は義務だから守らないのは法律違反」というのは筋違いもいいところだろう。 アルバイト、自給自足の生活をしているので労働していないとは言えないし、金を稼がなければ駄目という風潮が何処か労働に変わっている処もあると思い、労働って何? と首をかしける処もあります。 懲役囚は「労働は強制」だが、高齢や精神障害などで事実上意味のある労働などできない囚人も多く、形ばかりの仕事を無理やり作ってやらせている。そのためにかかる費用の方がはるかに高くつく。 確かに、そう言われれば、高齢者の受刑者等は形ばかりの仕事に成っていると事もあるかと思います。 給料より運営費の方が高くついているかとも思えます。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
労働は憲法にて「義務」とされていますので いくらお金があろうと逃げることは許されません。
お礼
ご回答有難うございました 労働は憲法にて「義務」とされていますので いくらお金があろうと逃げることは許されません。 この人物の方も自給自足の生活やアルバイトでは働いているし、ホームレスと云われる方も働いてはいると思えますが、何処か高給取りで定職が良いという風潮にも首を科しける処もあります。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、資産があれば引きこもりでも可能? A、可能かも知れないが、それでは生きているとは言えない。 人間、労働してなんぼです。猿と人間との違いは、労働をもって社会参加しているか否か。この人間に人間たる理由を考えれば、「引き籠っていては、人として生きているとは言えない」と思いますよ。 社会人:学校や家庭などの保護から自立して、実社会で働いている人。 まあ、社会的な通念からしても、一人の社会人としては評価されないでしょう。
お礼
ご回答有難うございました 人間、労働してなんぼです。猿と人間との違いは、労働をもって社会参加しているか否か。この人間に人間たる理由を考えれば、「引き籠っていては、人として生きているとは言えない」と思いますよ。 その通りだと思います、 がこの人は完全な引き籠りではなく、 アルバイトや自給自足の生活はされているので、 労働はされているのかとも思えます。 社会人:学校や家庭などの保護から自立して、実社会で働いている人。 まあ、社会的な通念からしても、一人の社会人としては評価されないでしょう。 その辺りが難しい処かと思います。
- 1
- 2
お礼
ご回答有難うございました もう70歳なんですから、ほぼ人生を全うしたといえるのではないでしょうかね。 多分、自分で一つの生き方を切り開かれ、その人生を全うされたのではと思います。 しかし考えてみたら、「労働」ってなんなんでしょうね。芸人さんなんていますね。舞台の上で面白いことをいうから金をよこせ。これが労働といえるでしょうか・笑。歌手や芝居もそうですね。歌を聴かせたり踊りを見せたりで金よこせとやっています。芸人や歌手に比べたら、風俗嬢のほうがよっぽど労働ぽい感じがします。 金融会社で、人の金を右から左に動かして利益をあげて、その一部を手数料と称してかっさらっていくのは労働でしょうか。人材派遣会社は実際の労働は派遣さんにやらせて、そこから手数料として彼らの時給の一部を自分の懐に入れます。これが労働でしょうか。A社の製品を買いに来たお客さんに、あれこれ言ってB社の製品を買わせることが労働でしょうか。 確かに、ネット等は品を右から左に移してそれで稼いでいる様な気がします、考えてみれば個人商店なら仕入れ販売も社長がするが、大手なら販売は社員がして、社長はその 利益を動かすという風にしており、仰る様に右から左と 云う風になるのだと思います。 又商品も作る人が居る、研究する人が居る、運ぶ人が居る 唯近代はそれを株や土地 ネット等の投資で稼ぐ人が良いという風に(金銭的には)成っているが、それが労働か?といわれると首を傾げる事もあります。 その方はしばしばアルバイトはしていたようですが、ではもし自宅のパソコンで金融トレードをして、その利益で生活していたらそれは労働でしょうか。ネットで情報商材を売っていたら?ユーチューバーだったら?プロゲーマーだったら? 実際に河川敷に住んでいる人でネットで動画配信し、稼いだり、親戚の住所で株の取引をして儲けている人もいるとも聞きました、唯社長に成ると事業は社員に任せその様な事をする人も居ると聞きましたし、あくまで「金を儲ける」手段なのか「金儲け利潤も大事だが、それに意義を見いだす」事も大事かで分かれてくるかと思います。