- ベストアンサー
タッチタイピングが出来ないと体に悪影響がある
タッチタイピングが出来ない人は目が疲れるという事を聞きましたがそれでけではない様です。肩や首が痛くなる事もある様です。 最近気が付いた事ですが僕がタイピングをしていた時に目が疲れる以外にも (頭が痛くなる.めまいがする.気持ちが悪くなる.)などの症状がかなりありました。 精神疲労の差とも言っていました。 僕はタッチタイピングが出来ません。 僕がどの様にやっているかと聞かれるかもしれないので表記しておきます。 キーを見て押すキーを探す押す キーを見て押すキーを探す押す 幾つか打ったらエンターキーで確定 定期的に画面も確認 キーを見て押すキーを探す押す キーを見て押すキーを探す押す 幾つか打ったらエンターキーで確定 定期的に画面も確認 この様にやっています右手の人差し指1本でやっています。指の本数は関係ないと思いますが。 タッチタイピングが出来ない人は目が疲れる以外にも 肩や首が痛くなる.めまいがする.頭が痛くなる.気持ちが悪くなる.などの症状も関係ありますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Lala_Rapunzel
- ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.3
noname#234172
回答No.2
補足
今までデータ入力の職に関しての質問でした。なのでタッチタイピングを習得する様に言っていたのは分かりました。 ですがデータ入力の職は既に諦めていますパソコンは個人利用だけにしています。今考えるとデータ入力の職に就こうなんて事を考えたのが間違えでした。 ここで分かったのはタッチタイピングが出来ないと体に害があるという事です。また新たな知識を得ました。