- ベストアンサー
テンキーにもタッチタイピングがあると聞いたのですが
テンキーにもタッチタイピングがあると聞いたのですが 最近タッチタイピングという物を知ったんですが。テンキーにもあるんですね。 僕は電卓をよく使います。以前勤めていた職場でも個人でも右手の人差し指1本で打っています。テンキーも同じですテンキーにもタッチタイピングがあるとは知りませんでした。 テンキーは必ず必要と聞きましたがどの様に使うかによってですか。 以前勤めていた職場ではあまりテンキーは使いませんでした。他の人は使っていましたが。僕は通常の数字キーを使っていました。 テンキーにタッチタイピングがある様ですがもしかして電卓もあるのですか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元々は電卓でしょうね。 昔は経理業務を行う人たちは紙の伝票を見ながら電卓を叩いて計算をしていましたから、伝票だけを見ながら打ち込んでいるのが普通でした。 慣れた人のテンキー入力を見ているともの凄いスピードですよ。
その他の回答 (7)
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6351)
電卓の「5」にも突起があり中指のホームポジションですね。 経理などの専門職の人はタッチタイピングが出来る人もいるでしょう。 専門学校の競技会の映像がYouTubeに有りました。 https://www.youtube.com/watch?v=TczPRnvBGpM 表示された数値だけを見ているのか分かりませんが 色々な打ち方があり皆さん早いですね。 私は左利きの人が右手で電卓、左手で記入するのを見て 左手で電卓を打つ練習をしたことがあります。 そうしている人がいました。 https://www.youtube.com/watch?v=2yAVMgbK6mo ペンを持ち替える時間、親指で「+」「X」を打つので慣れればかなり効率的と思いましたが 左手が腱鞘炎になり断念しました。 「2本の指でタイピングテストをしてみました。」で映画『タイピスト!』を紹介しましたがコンピューターのキーボードの基本はタイプライターですね。 タイピングを正式に習った人は数値も10本で打てるのでテンキーは使わないようです。 ワープロにはテンキーは有りませんでした。 https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD&ei=UTF-8&fr=mozff 初期のMacのキーボードも http://know-ledge.net/blog/wp/wp-content/uploads/2013/10/H1256-L47811144.jpg
お礼
物凄く速いですね。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
タッチタイピングの意味はご存知ですよね。 テンキーのほうは見ないで 画面だけを見ながら キーを打つことです。 テンキーだけなら簡単でしょう。キーの数がほんの少しで 並び方もわかりやすい。 アルファベットのようにバラバラの配置ではない。 (アルファベットはなぜこんなにバラバラに配置されているのかというと タイプライターという機械が発明されてからしばらくすると 使い慣れた人のスピードに機械がついていけなくて ミスがおこるようになったので スピードを落とすためにバラバラ配置にした) 電卓のタッチタイピング あるに決まってる。パソコンのキーボードより はるかに少ないキーの数だから 位置を覚えるのはすぐにできるでしよう。
お礼
タッチタイピング最近知りました。テンキーにもタッチタイピングがあるとは知りませんでした。。
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
「パソコンを10年やってました」とのことですが、これまでに パソコンの説明書を見る、パソコンの入門書を買ってよむ、 人に聞く、教わる、調べる、とかしなかったのでしょうか パソコンで10年何をやっていたのでしょうか
補足
僕が10年パソコンをやっていてしていた事は下記の通りです。 Amazon通信版で商品の購入 ヤフオクで商品の購入 気象庁のサイトで地震.台風.天気情報の確認 日本気象協会のサイトで地震.台風.天気情報の確認 その他商品名や映画のタイトルを検索する時に文字入力が必要なので多少の文字打ちはします。 最近コピーと貼り付けの機能を知ったのでよく使っています。打つより速いので。 それ以外にも色々です。 僕は毎日パソコンをやっています。やっていな時はまずないです。どの位やるかはその日によって違います。 調べてみた事はありますが専門用語が多すぎて混乱してしまい思う様にいかないのです。 人に聞くにしても聞く人がいないので。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
若ければ、電卓やパソコン、携帯電話(ガラケー)のテンキーを見ずに打つというのは、比較的簡単に学習できるはずです。ただし、電卓でタッチタイプをするなら、必ず対応した電卓を使わなければいけません。 具体的には、数字の5の場所に凹凸がある電卓を選ぶこと。 基本的には、携帯型の電卓ではなく、液晶部分が斜めに立ち上がっている12桁電卓などで比較的筐体の大きな商売電卓(または本格事務電卓)を使うこと。 https://cweb.canon.jp/calc/lineup/business/green/index.html#hs-1220tsg https://casio.jp/dentaku/general/honkaku/ http://www.sharp.co.jp/calc/lineup/ などの条件があります。ポケットに入るような小型電卓の場合は、キーピッチの関係から、ブランドで扱うと間違え易くなるため、通常は確認しながら打つことが多いはずです。 尚、企業などで採用の基準になるかは分かりませんが、電卓にも電卓技能検定試験という検定試験があります。この試験を受ける場合や、日商簿記試験などで余裕を持って合格したいなら、1級、2級だとブラインド(タッチタイプ)ができないと大変かもしれません。 https://www.dentaku.or.jp/
お礼
通常は確認しながら打つ僕もキーを確認しながら打っています。
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
パソコンが一般的になる前から卓上計算機がありましたから当然あります 「5」のボタンには突起がついているのはそのためです 使い方は調べればわかります パソコンより以前にタイプライターありましたからタッチタイプするひとはできます タイプライターは使っていなくてもパソコンの使い始めに練習する人が多いですから数年使えば自然とタッチタイプする人が多いです
お礼
僕はパソコンを10年やっていますが初めて知りました。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
もちろんタッチタイピングはテンキーでもあります。 要するに、キーの字を見ないで打つことですから。 ただ、見てもらえば一目瞭然ですが、テンキーと電卓、電話のキーは配置が違います。その意味で、電話をタッチタイピングでやる意味はそんなにありませんし、電卓も同様です。電卓なんてM+だとかメモリ編集の特殊キーがありますし、現在問題になっている「スマートフォンサム」というような障害を引き起こす危険がありますから、電卓や電話はタッチタイピングしないほうがいいと思います。 前の質問で、1万行打つなんて言うことはないなんて断定していましたが、テンキーを使って数字入力をするときは、ありうる数字です。これをいちいち数字を見ながら打っていたら、神経もすり減りますし正確さを失いますし、ろくなことになりません。 ちなみに私はテンキーを使わないで数字をタッチタイピングしています。 コンピュータのキーボードは必ずテンキーがあるとは限らないので、別の端末を使うときに文書や数字を自在に打てないとまずいからです。 ただ、数字キーの上のほうにある記号は、キーボードのタイプによって変わりますのでときどき目で確認することはあります。
補足
僕は以前勤めていた職場でも個人でも見ながら打っていました。確認した訳ではないですが他の人は見てないのですね。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
むしろタッチタイピングは、電卓が元祖ではないですか。ボタンを見ないで打ってた人いましたよ。もしかしたら、電卓よりももっと元祖がいるかも。 テンキーの利便性は、僕は全角か半角かの違いで使っています。
お礼
それも全然知りませんでした。
お礼
誰でも出来る訳ではないですね。