- 締切済み
仕事で、言われたことしかしない人や指示待ちの人って
仕事で、言われたことしかしない人や指示待ちの人って、実は理由があるのではないでしょうか? 自分はこうやりたいけど、それをやろうとすると叱られ、場合によってはクビになってしまうとか…。一方で単なる無能だとか…。 質問の理由はこちらです。 自分の知り合いの男性についてですが、仕事場で上司に散々無能と罵られ、カッとなって上司をぶん殴ってクビになりました。警察沙汰にもなりましたが、逮捕されたのは知り合いではなく、ぶん殴られた上司のほうです。 横領などの罪で上司が逮捕されたと、その男性から話してくれました。男性のほうは、上司が悪いのと、正当防衛という理由で、警察の判断でなかったことになりました。 現在その男性はフリーランスに転向。フリーランサーとして成功し、悠々自適な生活を送っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
お互いの立場や、自分以外の人にも様々な影響が及ぶから、無闇に手が出せないと考えるのが普通ではないでしょうか。 やって叱られたりクビにされるなら保身以外の何物でもないと思いますが・・ 横領するような人ですから、殴られても仕方ないような突拍子もないことを言うのでしょうね。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
色んな理由があるかと思いますが、殆どの人が指示に従っているだけの方が楽だから、創意工夫する事はないかと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
その男性のケースは、指示待ち人間とは違いますよ。男性は元々上司の違法行為を知っていて、それを巡って殴り合いになってしまったのでしょう。 フリーランスで指示待ち人間なんて、絶対に成功しません。だって仕事は自分でとってこないといけませんから。 ただ世の中には、「自分で考えてやりなさい」っていわれるのがどうにも苦手だという人がいるのは事実です。こういう人にも長所はあって、それは「余計なことはしない」のです。こういう人が相応しい職種、業種もあります。例えば金融や保険関係の業界では、ルールなどが厳格に決められていますからスタンドプレーはご法度です。また役者というような一見クリエイティブさが求められそうな仕事でも、演出家や監督の指示には絶対忠実にできる人はそれはそれでニーズがあります。「ここで好きに演じてください」っていわれると途方に暮れる役者さんなんて意外にいるんですよね。
- kentayoshikawa5
- ベストアンサー率0% (0/0)
受け身、指示待ち人間にしてる上司や社長の問題かと考えます。 教育、マネジメントができてない証拠。 エゴや怠慢はいけません。部下を化けさせなくてはいけない責任を負う必要があります。 自燃性、自発性の人にするために心を砕き時間や労力をかけるべきだと思います。 警察沙汰の件は立派だと思います。 サラリーマン金太郎みたいでかっこいいですね。 暴力も筋が通ってて大義名分があれば良いと思います。 筋も通せず言いたいことも言えず一生を終える人に比べたらなんて潔いのでしょう。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<自分はこうやりたいけど、それをやろうとすると叱られ、場合によってはクビ<になってしまうとか… どこかの現場を歩いているだけでも、職場から頼まれれば、ノルマを中断 しても優先することはあります、緊急性というのは誰かの応援が必要で 苦手な事は得意な人に頼みますよ、全ての工程を自分だけで処理するのは 不可能、使えそうな人に仕事を振り向けるという感じです、結果的 に苦手な事は時間の無駄で失敗することは不可能です。 失敗というのは頼まれた事を放置すると、重大事故となり、責任とらされ るという意味では、クビだけではすみません。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
いわゆる“指示待ち症候群”ですよね。 私の職場にも何人か居て一時、話題になりました。 クグッてみると特徴や理由、対処法などが載っていますが要約すると“自信が無いから”だそうです。 それを前提に観察してみると納得できる部分が多々ありました。 またプライドの種類やプライドと自信との比率も関わってくるそうです。 人間て“歴史は繰り返される”なんて、どの時代や国でも似通った事をする様な部分が有る反面、似通った様で突き詰めてみると、枝の如く別れていて千差万別と言われる様に異なった部分もある。 私の職場なんて20人も満たず、男女半々くらいなのにも関わらず私を含め色々なパターンの人が居ます。 観察していると本当に面白いし勉強にもなります。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
1つのケースだけで全体を判断する事はできませんし、三者三様ですからステロタイプにこうと決めつける事もできません。 その理由の部分についても、そういう事もあるかもしれない、という程度でしかありません。また、疑問に思うのは、けんかの現場に警察が来て、どうしてそこで横領が発覚するのか、非常に不思議です。 話を簡単にするためだと思いますが、どれほど罵られても、それで手を出して正当防衛が成立する事はありません。特に日本は正当防衛の範囲が非常に限定されています。単に上司が逮捕されて、傷害で告訴できなかっただけに過ぎないでしょう。と言って、逮捕された事自体が疑問なんですけどね。 逮捕自体が後の事ならある程度は納得できます。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
私は仕事は「飯の種」にすぎず、自分で考えてやる仕事ではないので、分からないことがあればすぐ質問して指示に従います。自分で考えて行動したりしてそれが間違っていても責任を負えないからです。自分で考えて行動することができるのは一定以上の地位にいる人だけでしょう。 独り者ですので、普段の生活はすべて自分で考えて判断、行動しています。