• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学の質問です。お願いします。)

整数a b cがa^2+b^2=c^2を満たすとき、3の倍数である数が存在することの証明

このQ&Aのポイント
  • 整数a b cがa^2+b^2=c^2を満たすとき、少なくとも一方は3の倍数であることを証明する。
  • 仮にa bが両方とも3の倍数であると仮定すると、a^2+b^2を3で割ったときの余りは必ず0となるが、c^2を3で割ったときの余りは0と1のため、a^2+b^2≠c^2となってしまう。
  • よって、a bのうち少なくとも一方は3の倍数であるということが証明された。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.3

a,bが3の倍数であるかないかについて、次の4通りが考えられます。 ア、aもbも3の倍数である場合 イ、aは3の倍数で、bは3の倍数でない場合 ウ、aは3の倍数でなく、bは3の倍数である場合 エ、aもbも3の倍数でない場合 ここで、「a、bのうち少なくとも一方は、3の倍数である」というのは、ア、イ、ウの場合です。「少なくとも一方」とあるのだから、当然両方が3の倍数である場合アも含みます。 ご質問でurlが紹介されている回答では、以下のように考えました。(2、から先は背理法) 1、「平方数」(整数を2乗した数)を3で割った余りは、その整数が3の倍数であるときは0、3の倍数でないときは1であって、どんな場合も余りが2になることはない。(元の整数を3で割った余りが0,1,2であるときに分けて証明しています。)これが設問1)の回答で、この先は設問2)の回答 2、aもbも3の倍数でないと仮定すると、a^2もb^2も3で割った余りが1なので、a^2+b^2=c^2を3で割った余りが2になる。 3、ところが1、より平方数を3で割った余りが2となることはないので矛盾する。 4、これはaもbも3の倍数でないとした仮定が誤っていたからであり、整数a,b,cがa^2+b^2=c^2を満たすとき「a、bのうち少なくとも一方は、3の倍数である」 この証明をひとことで説明すれば、背理法を使って最初のエの場合があり得ないことを示し、ア、イ、ウのいずれかの場合しかないことを証明したのです。 >もし仮にa、bの両方とも3の倍数であると仮定するとa^2、b^2を3で割ったときのあまりは必ず0となりa^2+b^2を3で割ったときのあまりは0となる。 一方、c^2を3で割ったときのあまりは0と1なのでa^2+b^≠c^2になってしまうのではないのでしょうか? そうではありません。上の1、でわかったのは、平方数を3で割った余りは0または1であるということです。(「0と1」ではありません。具体的に平方数が決まればその数を3で割った余りは「0か1かのどちらか」です。)a,bの両方が3の倍数なら、c^2、すなわちa^2+b^2を3で割った余りが0になり、それでよいのです。

shidoukai_chi
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

回答No.5

>a、bのうち少なくとも 一方は3の倍数なので、a、bが両方とも3の倍数であるときは証明しなくていいのですか? 「a、bのうち少なくとも 一方は3の倍数である」には両方とも3の倍数であることも含まれています。 また、「a、bのうち少なくとも 一方は3の倍数である」の否定は「a、b両方ともに3の倍数でない」になりますね。 したがって、 「a ,b のうち少なくとも一方は、3の倍数である事を証明せよ」ですから、「『全て3の倍数でない』ことはありえない」すなわち「『全て3の倍数でない』と仮定すると矛盾が起きる」ことを証明すればよいのです。 画像が見えないので、もしかしたら証明の流れが違うかもしれませんが、その場合は「参考」にしてください。 (証明) 3の倍数でない数の平方は必ず3で割ると1余る数になります。なぜならば、nを整数とするとき (3n+1)^2=9n^2+6n+1=3(3n^2+2n)+1 (3n+2)^2=9n^2+12n+4= 9n^2+12n+3+1=3(3n^2+4n+1)+1 となり、3の倍数+1ですから、3で割ると1余る数であることを示しています。 さて、a,bがともに3の倍数でないと仮定すると、a^2,b^2はともに3で割って1余る数となるから a^2+b^2は3で割ると2余る数になります。 (∵(3P+1)+(3Q+1)=3(P+Q)+2で3の倍数+2) ところがcも3の倍数でないとc^2はやはり3で割ると1余る数となります。 3の倍数であるならば、c^2は3の倍数となるのは明らかです。 したがって、a,bともに3の倍数でないと、 a^2+b^2は3で割ると2余る数になり c^2は3で割りきれるか、3で割ると1余る数となる これは矛盾です。 したがってa,bがともに3の倍数でないことはありえない、つまり、a,bのうち少なくとも一つは3の倍数であることが証明されました。 もう一つの質問について >また、もし仮にa、bの両方とも3の倍数であると仮定するとa^2、b^2を3で割ったときのあまりは必ず0となりa^2+b^2を3で割ったときのあまりは0となる。 一方、c^2を3で割ったときのあまりは0と1なのでa^2+b^≠c^2になってしまうのではないのでしょうか? これについては、「c^2を3で割ったときのあまりは0と1なので…」と考えるのではなく、「この時はcが3の倍数であればよいのだな」と考えてよいのです。

shidoukai_chi
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4

(2) 整数a b c がa^2+b^2=c^2を満たすとき、a b cのうち少なくとも一方は、3の倍数である。事を証明せよ。という問題です。 問題の読み違いです。 「(2) 整数a b c がa^2+b^2=c^2を満たすとき、a b のうち少なくとも一方は、3の倍数である。事を証明せよ。」と書かれています。 a,b,cの3つの値ではなく、a,bの2つの値の内、少なくても1つは3の倍数と言うことです。 >a、bが両方とも3の倍数であるときは証明しなくていいのですか? それは出題者に聞いてください。 >一方、c^2を3で割ったときのあまりは0と1なのでa^2+b^≠c^2になってしまうのではないのでしょうか? それは揚げ足取りと言う見方です。 設問の中で「a^2+b^2=c^2を満たすとき」と条件が付いていますので「a^2+b^2≠c^2になってしまう」は対象外でしょう。

shidoukai_chi
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.2

その本に書いてあるとおりなんですが、どこが理解できませんか?

shidoukai_chi
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.1

>一方、c^2を3で割ったときのあまりは0と1なので なぜですか?

shidoukai_chi
質問者

お礼

ありがとうございます。解決しました。