• ベストアンサー

高校数学です

全体集合をU={1,2,3,4,5,6,7,8,9}、その部分集合をA={1,2,3}、B={3,4,5}とするとき 、次の要素の個数を求めよ。 (1)n(A ̄)= (2)n(B ̄)= (3)n(A∩B)= (4)n(A∪B)= A ̄はAの上に横棒 B ̄はBの上に横棒

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もしかして,記号の意味をよく理解していないのでないでしょうか。 Āのように「-」が上に付いた記号は,「補集合」といって,全体集合の中でAに属さない要素からなる集合をĀで表すのですよ。 A∩Bは「共通部分」でAとBの両方に属している要素からなる集合です。英語ではintersectionと言って,文字通り交差点,交わるところですね。例えばA={1,2,3}でB={3,4,5,}のときにはA∩B={3}ですね。 A∪Bは「和集合」でAとBの少なくとも一方に入っている要素からなる集合です。言い換えると,AとBをまとめて一つにしたようなものです。Uの記号はUnionから来ているらしいです。 注意してほしいのは例えば,A={1,2,3}でB={3,4,5,} のときにAUB={1,2,3,3,4,5}のように3を2つにしないで下さいね。 正しくはAUB={1,2,3,4,5}です。3は同じ3ですから。 n(  )はその集合の要素の個数を表します。例えば,集合Aには1,2,3の3個の要素がありますからn(A)=3 

itsuroo4185
質問者

お礼

お忙しい中、とても懇切丁寧なご説明を戴き、とても感謝しております。 有り難う御座います。

その他の回答 (2)

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.2

(1) U={1,2,3,4,5,6,7,8,9}, A={1,2,3}, A ̄={4,5,6,7,8,9} n(A ̄) = 6(個) (2) U={1,2,3,4,5,6,7,8,9}, B={3,4,5}, B ̄ ={1,2,6,7,8,9} n(B ̄)=6(個) (3) A={1,2,3}, B={3,4,5}, A∩B={ 3 } n(A∩B)= 1(個) (4) A={1,2,3}, B={3,4,5}, A∪B={1,2,3,4,5} n(A∪B)=5 (個)

itsuroo4185
質問者

お礼

お忙しい中、明瞭なご解答を戴き誠に有り難う御座います。 世の中にこうして助けて戴ける方がいる事に感動致します。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.1

記号の意味を調べれば,小学生でもできる問題です。自分で数えてください。

itsuroo4185
質問者

お礼

お忙しい中、コメントを戴き誠に有り難う御座います。 その後自分で理解出来ました。 普段使わない記号なので久しぶりに見るとビックリしますが内容は、とても単純でホッとしました。

関連するQ&A