- ベストアンサー
他人の不幸を喜ぶ度合いの先天的な決定要因とは?
- 他人の不幸を喜ぶ度合いは先天的に決まっていますか?人の不幸を喜ぶ人が、淘汰されずに沢山いるのは、人の不幸を喜ぶ先天的性質が、生存競争で有利になるという証拠でしょうか?
- 他人の不幸を喜ぶ度合いは先天的に決まっているのでしょうか?なぜ人の不幸を喜ぶ人が多く存在するのか、それが生存競争で有利になるのかについて考えます。
- 他人の不幸を喜ぶ人の存在は、先天的な性質によるものなのでしょうか?生存競争の中でなぜ不幸を喜ぶことが有利になるのか、その背景を解説します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Q他人の不幸を喜ぶ度合いは先天的に決まっていますか?……「度合い」というのを、「性格の強弱」という理解をすれば、「決まっていない」と思いす。 他人の不幸を喜ぶ人が、淘汰されずに沢山いるのは、人の不幸を喜ぶ先天的性質が、生存競争で有利になるという証拠でしょうか?……動物の中には、弱いほど生息数を多くして、淘汰され、その中から生き残ったものが、子孫を残し、繁栄させていくというのが、現実の姿のような気がしますから、現象としては同じように思います。ただ、「他人の不幸を喜ぶというのは、人間だけの感情」だと、私は思うので、「他人の不幸を喜ぶ人が、淘汰されずに沢山いる」という事実があるとすれば、それは「人間の本質」に基づく不幸だと思いますが、「先天的」ではないような気がしますし、そのように思いたくないという気持ちもあります。生まれた後から形成された「性格」に基づく要素が大きいのではないか、と思いまました。 そうすると、「性格」というのは、どのように形成されるか???ということになるのですが、私もよくわかりません。それでも考えたのは「3つの要素」があるのではないかということです。「先天的」というか、遺伝的なものも含めて、次の3つだと想像しました。つまり、 (1) 遺伝(先天的)によるもの。……両親の遺伝子~~これはどうしょうもないですね。 (2) 育った環境によるもの……田舎で育ったか、新宿歌舞伎町で育ったか、田園調布や自由が丘みたいな~~という環境によって、性格は左右されるような気がしました。 (3) もうひとつは、「育てられ方」というのも、関係するのではないでしょうか??中卒で社会に放り出され、自立しなければならなかったか、大学院まで、何不自由なく学費や食費に心配なく育てられたか???とか、厳しく躾けられたか、甘やかされて育てられたか???あるいは、(2)とも関係するかも知れませんが、一人っ子か、5人兄弟か???などなどです。 上記の3つは、本人にはどうしようもない、「運命」的なものであります。ある意味では「先天的なもの」といえなくもありません。ただ、考えているうちに、ふと人間には、もうひとつ大切なものがあるような気がしました。 (4) 最後の一つは、他の生き物とは違った、人間の場合は、上記の(1)~(3)に関わらない、「本人の気力や努力」といったようなもの が関係してきて、それが「先天的なもの」、「運命的なもの」とお互いに作用しあいながら、お互いに影響を与えて、fuss_min2さんが御指摘されているような、社会における「証拠」みたいな現象として現れて見えるのではないかと思いました。 だから、「人の不幸を喜ぶ先天的性質が、生存競争で有利になるという証拠」のように、見えることもあるかも知れませんが、やはり、「そうではない」、あるいは「それだけではない」と感じました。<(_ _)><(_ _)> また、私はそう思いたいですね。 考えさせられるご質問だったと思い、ご質問の文章をながめているうちに、ついつい考えさせられました。支離滅裂で回答にはなっていないと思いますが、折角ここまで書いたのだから、後はクリックするだけ!!(*^_^*)
その他の回答 (3)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
自分が自分なりに努力して生きているのなら、他人の不幸を見て自分が失敗組に入っていなかったことで安心するのだったら、的確な判断ができている証拠になる。人の不幸を願うだけで、自分は何もしないようだったら、淘汰される。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。
- alain13juillet
- ベストアンサー率20% (116/562)
他人の不幸は蜜の味。 相対的に、自分が上に行きたいというのは、人間の持つDNAの本質かも知れません。自分が上に行く能力がないので、そうなるのかも知れません。平然と人前で喜んでいるのは、精神病気質の人かも知れませんが、結構優秀な人に多いです。 下を見ずに、頑張って上っていくか、スーパーボランティアのように開き直って他人に尽くす生き方をしてみた方が、意外と楽しいかも知れません。
お礼
回答ありがとうございました。 参考にします。
関係ありません
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になりました。