• ベストアンサー

他人の不幸のいったい何がいいのですか。

ヤフーのニュースを見ていたら事件や事故などで人が亡くなったりしてる記事にいいねというボタンを押す項目が有ってそれを結構押してる人が多いのですが他人の不幸のいったい何がそんなにいいのでしょうか。 そもそも事故や事件で人が亡くなってる記事にいいねなどという項目を載せる事自体に疑問を感じるのですが、そんなことをして何がいいのでしょうか。 ヤフーは事故や事件などで人が亡くなることはいいねということを賛同共感して貰いたいのでしょうか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000553-yom-soci

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>そんなことをして何がいいのでしょうか。 小学生がありの列に水をかけたりするのと同じです。 人が困っていたり、苦しんでいる様をみて喜んでいるわけです。 >ヤフーは事故や事件などで人が亡くなることはいいねということを賛同共感して貰いたいのでしょうか。 そういう意図はないでしょう。自動です。 楽天トラベルが関越バス事故の被害者に今回のツアーは楽しかったですかと メールを送ったのと同じです。

noname#155459
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。 >人が困っていたり、苦しんでいる様をみて喜んでいるわけです。 そうですね。その通りですね。 陰湿な最低の人間のすることですね。最早、人では無くて鬼畜同然的行為ですね。 そういうシステムを黙認許容しているヤフーも配慮も人間性も何も無くカネ儲け優先主義の機械的企業ですね。 面白おかしくして記事に注目集めればそれで良い。 注目集めさえ出来れば人の命なんてどうだっていい訳ですね。

その他の回答 (7)

noname#154632
noname#154632
回答No.8

インターネットビギナーさんですか? この いいねボタンは、他人の不幸を喜ぶという意味あいじゃ ないと思いますよ。 ニュースに対する関心度の度合いなのでは? 知らなかった、参考になった、とても驚いた、とか。 たまたま作ったばかりの頃、良いニュースとかお気に入り情報にいいねとカウントしたり、Facebookやツイッターなど携帯で移動中の人とも連携して 共有でき、意見交換などできる機能として始まったものがそのままに使われているだけで、ヤフーが作ったもの、ではないので、他社の機能と連携して使える様に、リンクさせているというだけですよ。

noname#155459
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。あなたのおっしゃるその通りですね。 >人が困っていたり、苦しんでいる様をみて喜んでいるわけです。 そうですね。 陰湿な最低の人間のすることですね。最早、人では無くて鬼畜同然的行為ですね。 そういうシステムを黙認許容しているヤフーも配慮も人間性も何も無くカネ儲け優先主義の機械的企業ですね。 面白おかしくして記事に注目集めればそれで良い。 注目集めさえ出来れば人の命なんてどうだっていい訳ですね。 >いいねボタンは、他人の不幸を喜ぶという意味あいじゃ ないと思いますよ。 それは単にあなたの都合のいい妄想に他ならないでしょう。 そうやって、いいねボタンなどという糞行為を擁護助長正当化しては決していけないのです。

  • seawife03
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.7

「他人の不幸は蜜の味」という言葉があります。 これを人間の本質と捉え多くの科学者が研究してきました。 そして脳科学者のグループが共同研究で解明し発表しました。 それによると、 妬みの対象の人物に不幸が起こると、その人物の優位性が失われ、 自身の相対的な劣等感が軽減され、心地よい気持ちになります。 この心の痛みの強い人ほど、他人の不幸が起きると痛みが緩和され 、蜜の味と感じやすいことが脳科学的に示されました。ーとあります。 要するに、悩みや心配事を持った人にとっては他人の不幸な出来事は 喜びであり癒しの対象となるという意味で人間の残酷な本能の一面を 表しているのではないでしょうか。あなたのように批判的な目で見ることの 出来る人は悩みのない恵まれた精神的環境にある証しなのかも知れません。 もちろん私もあなたと同じ側です。

noname#155459
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。あなたのおっしゃる通り、 >他人の不幸は蜜の味で、人が困っていたり、苦しんでいる様をみて喜んでいるわけですね。 陰湿な最低の人間のすることですね。最早、人では無くて鬼畜同然的行為ですね。 そういうシステムを黙認許容しているヤフーも配慮も人間性も何も無くカネ儲け優先主義の機械的企業ですね。 面白おかしくして記事に注目集めればそれで良い。 注目集めさえ出来れば人の命なんてどうだっていい訳ですね。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

例えばフェイスブックで「うちの子が急に熱をだし、病院に連れて行ったところインフルエンザと言われました。住んでいる地域で今年はインフルエンザの流行が早いようです。」という書き込みを知り合いがしていたら私は『いいね』を押します。 これは子どもさんが熱を出したのが『いいね』ではなく、その地域の情報をいち早く提供したことに対する『いいね』ですから。 ご質問者さんも「ロミオとジュリエットがイイ!」と言っている人を見て「二人が死んだのがイイとは酷い感想だ」とは感じないのではないでしょうか。

noname#155459
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。 >人が困っていたり、苦しんでいる様をみて喜んでいるわけです。 そうですね。その通りですね。 陰湿な最低の人間のすることですね。最早、人では無くて鬼畜同然的行為ですね。 そういうシステムを黙認許容しているヤフーも配慮も人間性も何も無くカネ儲け優先主義の機械的企業ですね。 面白おかしくして記事に注目集めればそれで良い。 注目集めさえ出来れば人の命なんてどうだっていい訳ですね。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.5

自分は不幸かもしれない。 しかし、他から入ってきた情報を元に自分よりも不幸な人が いることを知ることで安心できる。 「わたしよりも不幸な人がいる」 人間って、そういう風に様々な問題と折り合いを付けて いるのではないでしょうか。

noname#155459
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。 人が困っていたり、自分よりも不幸で苦しんでいる人の様をみて喜んでいるわけですね。 陰湿な最低の人間のすることですね。最早、人では無くて鬼畜同然的行為ですね。 そういうシステムを黙認許容しているヤフーも配慮も人間性も何も無くカネ儲け優先主義の機械的企業ですね。 面白おかしくして記事に注目集めればそれで良い。 注目集めさえ出来れば人の命なんてどうだっていい訳ですね。

回答No.4

何か、俗に言うモンスターペアレントとかヘリコプタペアレント? 小学生レベルの勘違い?でしょうか。(・・;) 解釈的には質問者の様な解釈も成り立ちますが・・・一般的社会人は そのような解釈を騒ぎ立てしないと思います。 人の不幸を『いいね!』と評価したなら・・・良いニュースは何と評価するの? お礼は要らないので補足で回答して頂けないでしょうか? 質問者の性格が垣間見えると思いますので知りたいです。

noname#155459
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。 >人が困っていたり、苦しんでいる様をみて喜んでいるわけです。 そうですね。その通りですね。 陰湿な最低の人間のすることですね。最早、人では無くて鬼畜同然的行為ですね。 そういうシステムを黙認許容しているヤフーも配慮も人間性も何も無くカネ儲け優先主義の機械的企業ですね。 面白おかしくして記事に注目集めればそれで良い。 注目集めさえ出来れば人の命なんてどうだっていい訳ですね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 たぶん意味合いが異なると思います。フェイスブックだったかな?そのボタンは。 元の英語のままであれば、複数の意味にもとらえることも可能かもしれませんが、日本語にしたときに「良いね」だけが際だってしまったのでは?  かわいそうにという意味合いでの使い方をしている場合も有ります。安全面に気をつけてとかの意味も有るでしょう。喜んでいるより、みんな気をつけて!という意味も含まれていると思います。  それと記事を共有させることで関係者達に伝わることもあります。親族などは伝わるけど、知人とかは気がつかない場合も多い。  「良いね」だけの言葉を考えない方が良いでしょうね。

noname#155459
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。 >人が困っていたり、苦しんでいる様をみて喜んでいるわけです。 そうですね。その通りですね。 陰湿な最低の人間のすることですね。最早、人では無くて鬼畜同然的行為ですね。 そういうシステムを黙認許容しているヤフーも配慮も人間性も何も無くカネ儲け優先主義の機械的企業ですね。 面白おかしくして記事に注目集めればそれで良い。 注目集めさえ出来れば人の命なんてどうだっていい訳ですね。

noname#159516
noname#159516
回答No.2

ニュースバリューとして価値があるという意味のいいねだと思います。 時勢に即した、このニュースは呼んでおいた方がいいから、リンクして自分のブログにも貼ろう、と思った人達が不幸を喜んでいる訳ではありません。 警鐘を鳴らすというつもりで、危険防止のためにとか、安全の為に切り抜いてファイルしたい事故の ニュースだと思いました。

noname#155459
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。 >人が困っていたり、苦しんでいる様をみて喜んでいるわけです。 そうですね。その通りですね。 陰湿な最低の人間のすることですね。最早、人では無くて鬼畜同然的行為ですね。 そういうシステムを黙認許容しているヤフーも配慮も人間性も何も無くカネ儲け優先主義の機械的企業ですね。 面白おかしくして記事に注目集めればそれで良い。 注目集めさえ出来れば人の命なんてどうだっていい訳ですね。

関連するQ&A