- ベストアンサー
結婚前に親の介護について話すのは普通ですか?
私の両親は退職していますが60代で健康で普段自宅で過ごしています。 旅行などへ行って楽しんでいます。 お金には余裕があります。 結婚を考えている彼との話で 将来両親が施設に入るつもりなのか 在宅で介護するつもりなのか どういうつもりなのか聞いておいてと言われたのですが こんな事親に聞くのは普通なのでしょうか? 親に聞いても 「まだそんなのわからない とにかくあんた達に迷惑かけるつもりはサラサラない。 というかそんな言い方してくる彼は失礼だ」 と言われました。 私もそう思いますが彼は真面目な正確です。 真面目な故にそういうことを聞くのでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご両親に近い年齢です。 それは、貴方が一人っ子だからですか? 私が思うには 彼の親がそんな話しをしてるんじゃないですか? 逆に 娘が一人娘とか娘しかいない場合 娘の親が気にする場合もありますよね。 彼が何故 そんな事を聞くのか尋ねてみたらどうですか? 貴方自身は 両親を看たいとか、彼と話す事も大事では無いでしょうか? 私は いつも 母は看たいと夫に言ってましたよ。 彼が長男であれば、継ぐ事があるのかとか…。 結婚するときは 二人の意思だけど 後はそんな問題が 夫婦の重みになります。 彼の親と住むとかなれば、彼が考える問題というより、貴方が考えとく問題って感じがします。 まだ先のことみたいですが、そんな話しを彼がするのであれば 貴方は貴方の気持ちをキチンと話すほうが、後々 楽かと思います。 親は好きで 子に迷惑かけたいわけじゃないですし…でも、状況は変わることもありますしね。 彼の気にする根拠が どこら辺か 聞いてみては? 私が親なら なんなん?その男!って娘に言います…(笑)
その他の回答 (10)
財産目当てですね。しかもあなたの家で暮らそうとしてる。極悪マスオさんですね。彼は真面目な正確です。真面目な故にそういうことを聞くのでしょうか? 貴女は騙されてる感があります。嘘ついて、在宅で介護するつもりなの。と言ってみて反応見てみればいいと思いますよ。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
普通とは思いませんがレアケースでもありません。 彼が貴方との結婚を考えていて、彼の親の介護問題もある以上は貴方の親と自分の親の介護問題を、どう二人で乗り切れるかという現実問題になります。 彼の親が自宅介護希望で嫁に介護を希望しているのか、施設が一番と考えているかでも貴方の結婚も変わってくると思います。 貴方の親と貴方の考え、彼の親と彼の考えもしっかり意見交換を。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
いや、だって60代でしょ。 聞いても不思議じゃないでしょ。 堅実な彼だと思いますが。 とにかくあんた達に迷惑かけるつもりはサラサラない。 の根拠が有るのなら(施設に入るだけの現金が有るとか) 別に問題ないでしょうが。 根拠が無いなら考えといた方がいいと思いますよ。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
【補足】親の老後を看るかどうかは、夫婦関係次第ですよ。 親の意向が大事ではなくて、自らか築く夫婦関係次第ですよ。 母:あの女には、我が家の財産は一円も渡さない! 妻:・・・・・ そんな仕打ちを受けた妻だが・・・ >あんた、お母さんを何とか説得できないかねぇー。 >一緒に暮らせば、安心じゃない。 ということで、父が他界すると同時に我が母と同居。 母:ここでの生活は夢のようばい! 妻:そうですか。よっかたですね。 思うところは色々とあるだろう。でも、我が母に最高の幸せを提供することに惜しみない努力を続ける妻。 妻:弟が母の面倒を看るのに疲れたってさ! 私:なら、うちで引き取れ! 妻:いいの? 私:面倒看れる者が面倒を看る。当たり前のことじゃないか。 そういうことで、妻の母も我が家にやって来た。子供たちは、我が母と義母の誕生日には、ちょいと贅沢なお食事会を企画。そういうことで、同居介護もまた楽しだった。 こういう同居介護は、親の意向云々ではなくて家庭文化の問題、もっと言えば夫婦関係、お互いの性格の問題。決して、婚前に取り決めするもんではない。また、そんな取り決めなんてのは、長い年月の間に風化して消えてなくなるもの。それを、付き合うに当たって言うなんて、愚の骨頂ですよ。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
彼に直接聞いてみましょう。 普通はあまり聞かないと思うので。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、真面目な故にそういうことを聞くのでしょうか? A、それは、彼が馬鹿だからですよ。 >将来は施設に入るつもりなのか? >在宅介護を希望するつもりなのか? >親御さんの意向を聞いておいて・・・ 実に、無礼千万な男ですね。そして、正真正銘の馬鹿。あなたのご両親は、この一言を決して忘れませんよ。そして、生涯に渡って彼を拒否するでしょう。それほどに、無神経で無礼な発言です。
>結婚前に親の介護について話すのは普通ですか? 質問文に少し付記しました。 > 結婚を考えている彼との話で、 彼から「君の両親は、将来介護か、在宅介護か、 どういうつもりなのか、君の両親に聞いておいてくれ」、と言われたのですが、 こんな事を親に聞くのは普通なのでしょうか? >このことを 親に聞いたら「まだそんなの分からない兎に角君達に迷惑かけるつもりはサラサラない。そんな言い方してくる彼は失礼だ」、と言われました。 > 私もそう思いますが彼は真面目な性格です。 > 真面目な故にそういうことを聞くのでしょうか? アドバイス 1)あなたの結婚前に、結婚後のあなた方が、双方の両親の介護とどのようにかかわるのかを結婚前に真面目に話し合っておくのは、大変賢明なことです。 この場合、大事なことは、双方の両親に対して、という点です。 2)その話し合いの結果、とくに重要な点は、あなたに関する点です。 すわなち、つぎの通りです。 3)あなた自身が、あなたの両親の介護に主体的に関与しないことを確認することです。これには、あなたのご両親との話し合いが必要です。 4)あなた自身が、彼の両親の介護に主体的に関与しないことを確認することです。これには、彼との話し合いが必要です。 あなた自身は、法律的にも、彼の両親の扶養の義務はありません。 結婚後、義理の両親の介護に苦労させられないように、彼との約束をした方が賢明です。 5)前記3)と4)の結果を、紙に書いて覚書にして保管しておく方が賢明です。 6)古い家では、自分たち親たちの介護を、嫁に期待している家族が少なくないようです。介護ヘルパー役をさせられないように注意してください。 あなたの旦那が、旦那の両親の介護をしないで、嫁のあなたに全面的に任せられる可能性がありますので、賢く振る舞ってください。 7)現在の社会では、両親が子供にたいして、両親の介護を求めるのは、間違っていると、わたしは思っています。介護制度に任せることです。 両親の介護の責任者は、原則、両親にあります。認識してください。 “こんな事を親に聞くのは普通なのでしょうか?”、とのことですが、普通は、遠慮して聞かないと思います。 彼が、一方的に、あなたのご両親のことを質問するのは、失礼です。 かれは、自分たちの両親の介護方針を、まずあなたに伝えるべきです。 しかし、あなたの将来の幸せに関することですから、あなたは、この件について特に関心を持った方が賢明です。 次の事項を彼に聞いておくべきです。 Q1:彼の両親に介護が必要になった場合、ご両親は、施設に入るつもりなのか? または、在宅介護を希望しているのか? Q2:彼に申し入れをしておくべき事項 あなたは、彼に「あなたのご両親の介護に私を期待しないでください」 Q3:彼の両親との同居は、できるだけ、しない方が賢明です。 結婚したら、二人が自立して、お互いに協力し合って、素敵な家庭を構築することです。家も独立した方がいいのです。両親とも独立が原則です。 80数年生きてきおり、60数年夫婦をしている男
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
大切なことだと思います。何事もタイミングが大事です。今後、機会を見て徐々にということでしょうか。
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
確かにダイレクトに聞きすぎだなと思います。ただ、私と旦那も結婚前に双方の親の老後については相談しました。両親には、こっちに来る気になったり、手が必要になったらうちに来てねとは伝えましたが。 せめて今からでも、彼はちゃんと私の親のことまで考えてくれてるんだよ。だから何かあったらなんでも話してね。と、伝えるといいと思います。 普通かといわれると普通じゃないかもですが、誠意はある方だなと思いました。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
こういうのって、人によって考え方の差が出るからな。 元気なうちに未来のことを考えようとする人もいれば、その時になったら考える人もいる。 君のご両親は後者だったというだけだ。 私は彼のような慎重派は嫌いじゃないぞ。むしろ賛成だ。仮に君のご両親のどっちかが要介護になった場合を考えてみなよ。そうなったとき、相手の本性がわかるってもんだ。いざそうなったときに無関心だったり、逆に君を責めるような男はいくらでもいる。その場合のほうが深刻な状態だよ。結婚後のそういうのが発覚して揉め事になり、離婚した夫婦ってのはザラにいるからな。 彼は決して悪気があって言ってるのではない。その一方で君のご両親の言うことももっともだ。 普通とかそうでないとかで、考えを決めつけるほうがおかしい。 こういうときこそ、彼とご両親の間にたって調整役をするのが君の役目だよ。 双方に相手の考えを伝えて、最終的に1つの落としどころを見つける。 それができないで「普通」とか「おかしい」とか言うだけで他に何もしないのなら、それは結婚する意味がないよ。