- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この木何の木?)
この木何の木?
このQ&Aのポイント
- 2015年の9月に千葉県野田市の八幡神社で撮った写真ですが、何の木ですか?
- 神社、特に拝殿前は桜か銀杏が多いイメージですが、桜なら9月は葉が落ちて無いですし、銀杏なら紅葉始まるので青々してないでしょうし
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かんじんの葉が小さく写っていますので,コピーして拡大してみました。不鮮明ですが,私にはイチョウ型に見えます。 イチョウは,このように乱暴にぶった切っても,ちゃんと枝葉を出します。その再生のしかたや,幹のひびわれ状態も,イチョウだろうと思います。
その他の回答 (2)
- quindecillion
- ベストアンサー率48% (87/180)
回答No.3
先の回答者様居ますので今更ですが、イチョウに一票。 9月では緑で10月~11月ごろから黄葉しはじめ落葉すると思います。 紅にならず黄なので黄葉となります。 地域によって時期が変わるので当方の地域とは少しずれがありますが、おおむねそのような時期だと思います。 9月に桜の葉はまだ残っているので・・・。10月はさすがにまばらです。 イチョウも今はまだ緑で色づく気配すらないです。
質問者
お礼
ありがとうございます。神社巡りを趣味としていますが、この大きさの桜は見た事が無かったので、誰からも回答が頂けなければ枯れた銀杏の木と記載しようと思ってました。 今まで見た銀杏の木は土筆 (つくし)や綿棒の先のような葉の付き方でしたので、もしかしたら幹にまとわりついてるのは雑草で銀杏の枯れ木なのかな?と考えていました。 皆様葉や幹から良く判断できますね。恐れ入ります。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2
銀杏のようです。 枝を切り詰めて幹から小枝を多数芽吹かせたような感じですね。 右側の幹は樹皮が見えていますので特徴が銀杏です。 葉の特徴も銀杏の葉です。 奥の方の樹木の葉も緑ですから最近撮った写真では無いように思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。最初に記載があるように2015年9月に撮った写真です。鬼怒川の洪水の時ですね。 枯れ木に雑草が巻き付いてるのかと思いましたが、銀杏って生命力強いんですね。題名付けるのに木の名称が分からず困っていました。助かります。
お礼
ありがとうございます。お手数をおかけしました。 以前幹で木の種類が分かると聞きましたが、当方には判別できず 枯れ木に雑草が巻き付いているのかと思いましたが 銀杏は枝を伐採するとまとわりつくように生えるんですね 生命力の強い木ですね、驚かされました
補足
わざわざコピーで拡大までし確認して下さり感謝しています