- ベストアンサー
大学医学部の不適切入試について
最近複数の大学で不適切な点数のつけ方や浪人生・女性差別などが問題になっていますが、個人的には時代を問わずこのようなことが行われていたと思っております。 ただ、はっきりしないのは医学部に限らず文系・理系科学部等においてもそのようなことが行われていた・行われているかどうかについてで、実際はいかがなものでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実はこの不適切入試はだいぶ前から社会学の人達は分かっていました。 受験問題を扱う学者は,事前の模試の判定や偏差値と,実際に合格した人を追跡調査したところ,他の全ての学部が,模試の成績と入試の結果が統計的にもばっちり一致するのに,医学部だけは全然ことなる値,結果になることがかなり前から有名だったそうです。 なのであなたにお答えする答えとしては,他の学部では無い。と統計的に判明しているということになります。
その他の回答 (1)
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
回答No.1
筆記試験(小論文などもふくむ)は,まず,答案を回収後に抜け(受験生が勝手に持ち帰る等)がないかを確認します。そして,入試課職員や入試委員が受験番号をランダムに並べ替え,受験番号と氏名の記入欄を隠して綴じます。 採点が終わったら,入試課が綴じたところを開き,受験番号と点数をコンピュータに入力して集計します。合否判定では,たとえば「順位87番,総計点789点,合格」のように扱われます。したがって,浪人生かどうか,性別はどちらかはわかりません。
質問者
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました