- 締切済み
群馬大学医学部について
群馬大学医学部は多浪生や再受験者をたとえ合格点数に達していたとしても不合格にする、と聞いたことがあるのですが、これは本当ですか?もし、本当だとすると浪人している私(1浪)は違う大学を志望した方がよいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomimasa2006
- ベストアンサー率12% (11/91)
>さらに私の旧友が、都立大を卒業後、某G大学医学部を受験したとき面接試験で、医学部教授から「君は国の金で勉強して卒業していながら、まだ国の金をアテにして医学部へ入ろうとするのかッ!」とケンカを売られたそうです って都立大なら「東京都の金」であって「国の金」ではないと思うのですが…… もし実話ならかなりヤバイ(頭が)教授ですね。
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
あくまで裏に伝わる噂ですが、地元優先していると聞きますね。 高校の後輩が某国立大学医学部に入学しましたが、同級生の中におよそ学力のない地元出身の学生が居て、愕然としたそうです。 さらに私の旧友が、都立大を卒業後、某G大学医学部を受験したとき面接試験で、医学部教授から「君は国の金で勉強して卒業していながら、まだ国の金をアテにして医学部へ入ろうとするのかッ!」とケンカを売られたそうです。
結論から言えば、1浪で差別される大学は (国公立大学では)無いと言って差し支えないでしょう。 群馬大学医学部医学科は入試において多浪生に厳しい ということで有名ですが、それが真実なのかどうかは微妙です。 (確固たる証拠が殆ど出ないからです。一部では「教授がそう言っている」 という話も聞きますが・・・) 一方で 『多浪生不利という噂が流れる→多浪生が受験を回避する →受験する多浪生が少ないので、必然的に合格者数が少なくなる →噂が真実味を帯びる』 などという悪循環(?)が発生している、という見方もあります。 (2浪以上での合格者はきちんと存在していますので、 この噂の信憑性はかなり疑問です) また、不合格した多浪生・再受験生が噂を流している、 という話もあります。 近頃問題となっている民事訴訟の影響か、心配される方も おられるようですが、2・3浪程度であれば問題ないと思います。 (さすがに40・50代となると話は変わりますが) 志望校を変えるか否かは質問者さんの判断次第ですので、 ぎりぎりまで熟考して下さいませ。
- Cyndi80
- ベストアンサー率33% (2/6)
本当です。 多浪生=素質がない・能力が欠如している と判断されます。 実際にロクな医師にならないと思うので あきらめて下さい。 あきらめが肝心。
どこの大学でも、面接などで適正がないと判断されれば落とされます。 群馬大学は、受験した女性が医師免許を習得した時点で50代後半、それから研修などを行えば60歳になってしまいますから、貴重な国費を使って医師を養成しても、60歳の新人医師では無理と判断したのではないでしょうか。 九州大学医学部では、33歳の男性が宗教的な理由(オウム真理教)で合格を取り消されていますし、うちの地元の大学では新聞報道では寄付金の多寡で合格が決まり、点数的に合格してもダメということが問題になったこともあります。 寄付金で決まるのはどうかと思いますけど、医師として不適格な人間を落とすことは、患者にとっては寧ろ望ましいことではないでしょうか。
質問者さんが現在50歳以上であれば、考え直した方がいいかもしれません。 個人的には、少しは新聞を読むべきだと思いますよ。