• ベストアンサー

何故多い?認否を明らかにしていない。

殺人などのニュースで”警察が認否を明らかにしていない” といった内容で伝えられることが最近多いのですが この理由は何故なのでしょうか? 解説を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.7

犯人に仕立てる準備であり、裁判対策の一環ですね。 例えば「当初否認していて、数日数週間と一日8時間以上の取り調べをした後に自供した」なんてことが明らかに成るとやっかいだったりするって考えでしょう。容疑者が思うような返答をしていない場合には情報公開をしないということですね。逆に思い通りの返答供述を容疑者が喋っている時などは積極的に情報を流して広告としてマスコミにリークしているという状況でしょうね。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

全ての事件を国民に伝えられるわけがありません。 ニュース等で報じられているのは、様々な事件の氷山の一角です。 世の中には、国民に伝えても差し支えないもの、国民には伝える必要のないもの、国民には絶対に伝えられないもの、捜査の関係上伝えられないもの等々、様々なレベルがあります。 >殺人などのニュースで”警察が認否を明らかにしていない”といった内容で伝えられることが最近多いのですが 全然、そんな事はありません。国民が知る必要のないものまで含めたら、我々が知ってる事なんて微々たるものだと思いますよ。知る必要のない事まで知ってどうされるんでしょうか? 私からすれば、知らない方が幸せだと思います。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7028/20702)
回答No.5

確定的ではないということでしょう。 誤認逮捕 冤罪 などで自分たちにマイナスポイントがつくこと避けるため。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#233772
noname#233772
回答No.4

捜査上の重要情報だから、マスコミには明かせない。ということです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

共犯者や指示者がいる可能性の高い場合などに、認否を明らかにしないことが多いように思います。 他には… 関係者による証拠隠滅の恐れ、 供述の裏取り(事実確認)、 容疑者の黙秘や否認、供述拒否、 別の事件に関係する疑い、 …等々、捜査の進展に影響する可能性がある場合には、経過状況そのものを明らかにしない場合が多いです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

例えば共犯がいる場合などは被疑者の認否が共犯者の動向に影響を与える可能性があるため、明らかにしないことが多いのです。 要はあいつが話せば俺も話すとか、他の人の行動に影響を及ぼす可能性があるなど、これらに反応をする被疑者がいたりすることがあるので、警察は容疑者の容疑認否を明らかにせず、有るかも知れない次の事件、犯罪などを起こさないようにしてるのです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

その時によって理由は異なるようですが、捜査上の関係で情報を漏らすことが今後に悪影響を及ぼすときなどに使われています。 誘拐や立てこもりなどで警察の動きをマスコミが垂れ流しをして最悪の結果になることがありましたよね。被害を最小限にするためにも情報公開をしてはいけない時があります。 なので逮捕された容疑者であってもその後の捜査のためという時にもつかわれます。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A