• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シンナーの対空気濃度と自然発火)

シンナーの対空気濃度と自然発火

このQ&Aのポイント
  • 建築改修工事で使用する塗料置場には密閉した塗料缶を使って保管すると思いますが、現実には臭気が漂うと思います。
  • 換気をしない室内の機械式駐車場のパレット上に塗料置場を設けたとき、シンナー等がピットに沈み、時間とともにピット内のシンナー濃度が上昇すると思います。
  • その場合自然発火(爆発)等の心配は不要なのでしょうか。温度との関係もあれば合わせて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1508/2538)
回答No.2

脂肪族炭化水素とは: ペンタン、ヘキサン、へプタン、オクタン などの総称です。 次のURLの表にも載っています。 https://www.fintech.co.jp/etc-data/bakugen-data.htm

参考URL:
http://www.geocities.jp/don_guri131/siboutannkasuiso.html
t_saito
質問者

お礼

詳しい説明有難うございます。 整理すると、建築で使う油性塗料の薄め液は 1 塗料用シンナー 2 ラッカーシンナー があり、その成分は 1 ペンタン、ヘキサン、へプタン、オクタン 2 トルエン、キシレン    にアルコールを含んだもの ということですね。 化学については まったく無知ですが、解りやすくご説明戴き有難うございます。

その他の回答 (1)

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1508/2538)
回答No.1

自然発火を心配する必要があるか否かは分かりませんが、火種があれば、蒸発した溶剤(シンナー)の蒸気と空気の混合気体に引火する可能性があることは間違いないと思います。 塗装屋さんの指摘する危険性: http://www.yotsubatosouten.com/article/15247485.html 引火性液体蒸気の爆発限界 : https://www.fintech.co.jp/etc-data/bakugen-data.htm 塗料用シンナーであれば、主成分は脂肪族炭化水素が主体 ラッカーシンナーであれば、主成分はアルコールや芳香族炭化水素(トルエン、キシレン)など

t_saito
質問者

お礼

有難うございます。 「引火性液体蒸気の爆発限界」の中にはトルエン、キシレンはありますが、脂肪族炭化水素は載っていませんね。

関連するQ&A