• 締切済み

天気予報はどのサイトが信頼できるか

天気予報が番組によって違うのでどこを飲用していいかわからない 時系列もサイトによって違うのでどのサイトが一番信頼できるでしょうか? 当日、雨が降っているのに予報はずっと曇りになっているサイトもあります。 霧雨が長く降っている場合でも曇りになっています? 当日の朝の天気予報はどのサイト、どのテレビ番組が信頼できるでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

>当日、雨が降っているのに予報はずっと曇りになっているサイトもあります。霧雨が長く降っている場合でも曇りになっています? 充分あり得ます。 天気予報の基になっているデータは気象庁が測定したものが基本となっています。 この測定をする地点は地図を20km四方の枠に区分してその中で測定装置が設置できる場所です。 20km四方の枠内のどこかの1ヵ所にあるということです。 上空の天気も気球に測定器を取り付けて測定していますが、風で気球が流されても気球が打ち上げられた地点の上空の値としています。 気象衛星からの情報も取り入れていますが原則20km四方単位です。 つまり全く測定されていない市町村もあるということです。 結果としてご指摘のような現象が起きます。 >当日の朝の天気予報はどのサイト、どのテレビ番組が信頼できるでしょうか? 五十歩百歩です。 TVなどの地方局の場合は北海道(札幌市)、東北(仙台市)、中部(名古屋市)、関西(大阪市)及び九州(福岡市)の5箇所にある日本気象協会の支局が発表したものを使います。 時として全国向けの予想とは違うことがありますが地域に関しては地方局の方が実感に近いかと思います。 TVなどで東京、大阪など地域を代表する都市名で予報を発表しますが、雨の確率などは地域のどこかで雨が降る確率です。 その都市での確率ではありません。 東京の場合などでは八王子でも丸の内でも八丈島でもどこかで雨がふる確率です。 まぁ~当てになるようなならないような%です。 蛇足 法律上天気予報が出せるのは気象予報士だけです。 TVなどの報道機関はこの予報士が予測した結果を報道しているだけです。 広く一般に使われている天気予報は日本気象協会が発表しているものです。 原則として気象庁は天気予報はしません。 気象庁が測定などで入手した実測値を日本気象協会が分析して予想しています。 台風などの緊急事態の際に気象庁の報道担当者がTVなどで会見しますが、今後災害が発生する怖れがある規模や地域を説明しているだけです。 台風の動きなどはTV局側が気象協会が出した予測を放映しています。 屋外でイベント(サッカー、野球、コンサートeyc)を開催する企業としてはイベント会場で雨が降るか降らないかが問題ですので、そのような企業向けに地域を限定した有料の天気予報を提供する企業があります。 「有料 天気予報」で検索して見て下さい。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.6

私は、天気予報は信頼はしませんが、よく見るサイトは「ウェザーニュース」です。 「ウェザーニュース」に有料会員登録(月額税込324円)をして、「ウェザーニュース」の画面を私好みにカスタマイズして、ブラウザ(閲覧ソフト)のタブにも追加登録しています。 ブラウザのタブに追加登録ですから、必要に応じてすぐに閲覧が出来ます。 また、有料会員登録すると、携帯スマホにも、必要なメニューを登録すると、メールが「定時メール」「気象変化に対応のメール」「緊急速報メール」なども来るように設定が出来るし、また、気象レポートも送信が出来るようになります。 -------------------- 「ウェザーニュース」のトップサイト 午前中に北海道に余震で震度5が有ったので、さっきまで北海道の地図に震度情報が出ていました。 http://weathernews.jp/ ● トップ画面の右側の「ALL Channel」をクリックすると、ウェザーニュースの全画面メニューが出るので、見たい画面をクリック。 ● 有料会員の場合、好みに応じたカスタマイズするには、ログインして「MyCh.」でカスタマイズをします。 「MyCh.」をクリックすると、上半分の画面で、任意の「地方・都道府県」の3地点を登録可能です。 また、下半分は、前述の「ALL Channel」の中から任意の6画面が登録可能で、それぞれの6画面は「地方・都道府県」にカスタマイズした登録も可能です。通常は6画面表示ですが、クリックによって4倍画面(2✖2)と、フル画面も可能です。 ウェザーニュースの緊急地震情報は、別途、「The Last 10-Second 」のアプリをインストールすると、気象庁の緊急地震情報や、政府のJアラートを受信します。受信のタイミングは、NHKテレビの緊急地震画面や、気象庁の緊急地震メール、Jアラートとぼ同時受信です(このアプリは、震源地での「震度」と「マグニチュード」の2種類の設定で、それ以下の場合は受信しない) ● 有料会員の場合、PC用メールアドレスのほかに、携帯スマホ用メールを登録しておくと、携帯スマホへもメール配信が可能です。 携帯スマホへの配信内容は、前述のようなメールのほかに、ユニークなメールもありますから、メニューの画面イメージ等を見て配信設定をします。 また、有料会員の場合で、携帯スマホのウェザーニュースのメール受信登録すると、携帯会社の緊急地震メール・Jアラートよりも、タイムラグがあるので遅れて受信するが、その後の各地の震度・津波などのメールが2~3回来る。(地震メールには、震源地での震度とマグニチュードの2種類の設定で、それ以下の場合はメールを受信しない)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11073/34515)
回答No.5

雨雲レーダーを見るのが一番確実だと思いますよ。普段から見ていれば「この辺りが雨なら何時間後にはウチの辺りに降ってくる」っていうのがわかってきます。 地元なら、あの辺りに雲がかかってくると雨が降ってくる可能性が高いとか、あっちが晴れているとこちらも晴れてくるというのがある程度わかってきます。雲の形でわかることもありますね。 また、天気予報の基礎知識があれば、天気図を見て自分で予想することもできます。それができれば天気予報のサイトを見て「これ、全然更新してねえだろ」っていうのもわかってきます。 正確に予想したいなら、自分で予想するのが手っ取り早いし、確実ですよ。人のいうことなんてあんまりアテにならないですからね。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.4

私はYahoo!の天気予報サイトを参考にしています。 特に、直近の天候の動きを知りたい時は、「Yahoo! の雨雲レーダー」を参考にします。過去2時間、および向こう1時間の雨雲の動きを5分刻みで追えます。 精度は高いと思います。 https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

  • VIDEOFAN
  • ベストアンサー率20% (31/154)
回答No.3

天気予報は住んでいる一番近くの予報地点を探してください。 例えば、北陸地方とか石川県といった広範囲な予報では自分の住んでいる天気予報とは異なる場合があります。 自分の住んでいる近くの測定点での予報を探してください。 必要に応じて、レーダー予測を見れば時刻と雨雲の様子がわかります。 最近は複雑な天候状態ですが、以前よりは予報の当たる確率が高くなっているように感じられます。

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.2

僕は参考URLの日本気象協会のサイトの天気予報, 台風進路, 地域の防災情報の最新版を利用しています。 天気予報は, 自然現象の予測なので, 自然条件が変われば変わっていきます。 なので最新の観測データを用いて, 過去の予報を修正しながら最新の厖大な予報データが発表されます。それを各報道機関所属の気象予報士が読み解いて天気予報として発表しています。 天気予報は時々刻々変化していきますから, 最新のデータを用いた最新の天気予報を入手した方が信頼できるでしょう。

参考URL:
https://tenki.jp/
sasuke3150
質問者

補足

こサイト見ていますが直前の時系列が全く現状と違うのであてになりません。雨が降っていても曇りの表示になっています 朝の6時前からの時系列が知りたいです。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

どこも信頼出来ません。 当たったり外れたりします。 天気予報なんて参考程度です。

関連するQ&A