- ベストアンサー
大学の志望理由書
大学の志望理由書についてです 私は今高校三年生で、社会学部を希望しています。 先日、現地に取材に行った方の難民についてのお話を聞きに行き、そのことを志望理由書に書きたいのですが、具体的にどう結び付けて書いたらいいのか思い付きません。書くためのヒントが欲しいです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学によって取りたい学生が異なり、これをアドミッションポリシーとして公開することが義務付けられています。 自身を見るだけでなく大学を見て志望理由を書かないと合致しません。 たとえば、 https://www.musashi.ac.jp/manabi/sociology/policy.html#admission この大学は、関心をもって、行動できる人を求めています。 一方、偏見についてわざわざ触れているように、特定の主義、主張をすでに持っている人を好んでいないかもしれないわけです。 https://www.waseda.jp/fsss/sss/about/policy/ この大学だと、先の大学が学力面では基礎でいいとしているところを確かな学力を求めていいます。 また、興味関心、行動力よりも、優れた個人の資質、活動実績のある者を求めているわけですね。 この手の大学で、こういう経験をしたのでこう思ったとかこうなりたい なんて書き方をしてもしかたがないわけです。 http://www.hit-u.ac.jp/admission/admission_policy/ この大学は、アドミッションポリシーを正しく理解していない気もするのですが、獲得したい学生像と、どういうひとに育成したいかをごっちゃに書いています。 多面的な学力をもとめ、考察や判断を積み重ねていける人を求めているんですね。 このことから社会に実績を残す人よりも学問面で実績を残す人を得たいことがわかります。 ご質問のケースで、各々の大学で志望理由として伝えるべき内容が変わることがわかるでしょうか?
その他の回答 (2)
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
質問文のように「先日」とは書かないほうがいいでしょうね。読んだ側が,「なんだか,とってつけたような理由だなあ」と感じますから(笑)。時や詳細はぼかして,かなり一般的に書く。 志望理由書は,学部・学科について調べているかどうかを見るものです。極端なはなし,社会学部で「英語を勉強したい」と書いてあると,的を外した志望理由となります。あなたが,卒業後は国際的なNPO活動などをしたいのか,学術的な社会調査法を修得したいのか,国際問題を勉強したいのか。それぞれ,就職実績や開講科目を調べたうえで,その学部が向いているという論のはこびになるでしょう。
- candymnht
- ベストアンサー率31% (26/82)
下記のアドレスに難民問題のポイントについて記載されています。(難民といってもさまざまですが) http://nantokashinakya.jp/refugees/ 取材に行った方の話まで聞いたのであれば、「社会学部に入ることで勉強して改善策を提案したい」と言えば良いのではと思います。 年々、悪化していますから