• 締切済み

志望理由がわかりません・・・

こんにちは☆私は高校3年生で公募制推薦で受験しようと思ってます。800字の志望理由書があるのですが、書けません。そもそも、その大学を希望した理由が、雰囲気と名前だからです。高校3年間、夢や将来やりたいことを探して、ボランティアなどに積極的に参加してみましたが、見つかりませんでした。なので、なんでも学べそうな社会学部社会学科を希望しています。ですがそんな状態なので志望理由が書けません。私にとって、なぜその大学の社会学部でなければならないのかと聞かれると、答えられません。なぜこんな状態なのに推薦でいくのかというと、高校3年間の定期テストだけは一生懸命がんばってきて、成績はとてもいいからです。(全統模試は偏差値40台ですが・・↓)だから推薦を受けてみたほうがいいんじゃないかと思ったからです。こういう場合、私には推薦を受ける資格なんてないのでしょうか?このような場合はどのように志望理由を書けばいいのでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Bird1979
  • ベストアンサー率48% (114/236)
回答No.4

800字ですか、けっこうありますね。 その社会学部社会学科の特色はなんでしょうか。(たぶん学校パンフに詳しくあると思いますが) その中に、あなたが興味を持つものはありませんか。また、大学教員の専門・研究テーマがブレティンとして出てないでしょうか。その中にあなたが勉強、やってみたいことはありませんか。(この先生のもとで勉強してみたい! というのがあればベストですが) それらと、あなたが高校やボランティア活動で経験し、考えたこと・悩んだことを織り交ぜて理由書を考えてみてはいかがでしょうか。 窮余の一策としては、最後に「自分のやりたいこと、やれることを明確にするため、○○について学びたい、△△先生のもとでぜひ学びたい」という手もあるかもしれません。

saisho
質問者

お礼

オープンキャンパスに行ったときに、おもしろい先生がいたのでこの先生の元で学びたいと思いました。でも、ただ単におもしろいだけだったので、それをどのようにかけばいいのかなぁと悩んでます・・。大学教員の研究テーマなども調べてみます。参考になりました♪ありがとうございました☆★☆

回答No.3

同じ高校3年生です。 志望理由書って難しいですよね。 ちなみに私は締め切りギリギリまで書いてました(笑) 志望理由がわからないとの事ですが 『3年間やりたいことが見つからなかった、 だから色々学べそうな社会学部社会学科で学びたい』 これだけでも立派な志望理由だと思います。 ただこれをそのまま出すとヤバイので、 そこからちょっとずつ膨らましていけばいいと思います。 例えば大学案内などを読んでみて、 少しでも興味のある講義などが紹介されていたら 『この講義を受けて参考にしてみたい』とか、 3年間ボランティアや定期テストは頑張ってきたのですから 『私は一つの事を貫いていける自信があります』みたいな。 雰囲気もいいと感じたならその事も書いておけばいいかも。 とにかく思った事を書いてみることです。 下書きの段階では800字を越えてもいいと思います。 書いてみて、国語の先生とか担任の先生に見てもらって 要らない所を削ったりしながらどんどん書いていって下さい。 きっといい志望理由書が書けると思いますよ。 お互い頑張りましょう!

saisho
質問者

お礼

最初から800字で書こうとしていたのもいけなかったのかもしれません。とりあえず、下書き程度のものを書いてみることにします。もうちょっと調べてみます!!私も頑張ります。参考になりました☆ありがとうございました☆★☆

noname#14189
noname#14189
回答No.2

では、ヒントとしてちょっとだけ・・・。 まず、 >ボランティアなどに積極的に参加してみましたが、 というのは良いことだと思います。私がそうであるように、理科系の人間の多くは、「損」か「得」か、「Yes」か「No」かの2択で答えを出そうとする人が多いです。ですが、文系の方はそうではないんですよね。私なんか、「ボランティア」=「損」という式が成り立ちます(笑)。 さて、今まだ何がしたいのかよく分からないというのが本音でしたら、「これから自分のしたいことを見つける」という趣旨でまとめてはどうでしょうか。 社会学部でしたら、一般的な世間にふれる機会が多いことでしょう。世界に目を向けるのも良いかもしれません。外国語学部や文学部、法学部のように入ったらどんな勉強をするのか決まっている学部ではなく、社会学部という広い知識を身につけられる学部で、これから自分の関心のあることを見つけようと思っているというのは、どうでしょうか。 あとは自分で考えてくださいね。 追伸 いくら推薦とはいえ、筆記試験ができなければダメですよ。面接は筆記試験合格者の中から面接諮問があると考えてください。筆記試験の勉強も必要です。

saisho
質問者

お礼

「これから自分のしたいことを見つける」と書いて、「なんの目的もなく入ってくる子なのか」と思われるかもしれないと思うと怖いです。ですが、正直、これが私の本音なので、先生に書いていいか聞いてみます。受ける大学は、私の偏差値より10ちょっと上なので、勉強も並行してしていくつもりです。参考になりました。 ありがとうございました☆

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あまり深く考えないでください。参考にしてみてください。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=382488 http://www.seigakuin-univ.ac.jp/event/shouron.htm

saisho
質問者

お礼

書き方はやっぱり難しいですね。これから参考にして書こうと思います。ありがとうございました☆★☆