- ベストアンサー
進学校 名門大学 作り方
当然ですがもしもの話です。 今から私立大学、あるいは私立高校を作るとします。これだけならお金と人材と諸々の手続きと膨大な準備さえあれば不可能では無いと思います。 しかし、偏差値の高い高校、大学を作るにはどうすればできるのでしょうか? 当然ですが頭のいい受験生を集める必要があると思います。しかし頭のいい受験生は既にある進学校、名門大学に進むはずです。 こう考えると今から一から頭のいい学校を作るのは無理なように感じました。 どうすれば今から作れるのでしょうか? また実際にいわゆる頭のいい学校になるにはどれだけの時間がかかるでしょうか? もしもの話です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学校経営は、典型的ストックビジネスです。それ自体は悪くないのですが、日本特有の「甘え構造」が加わってモラルハザードに陥っています。ですから、これを打開しなければなりません。 具体策としては、入学生全員を授業料無料で受け入れます。2年生では1年生の成績下位半分から授業料を徴収します。3年生では更に下位半分から徴収すると生徒は必死になって勉強するでしょう。 教師も同様に成績を上げられない先生は、新しい先生と交代させます。 緊張感のある学校が作れれば、自然と進学実績が上がり、進学校になるはずです。 もう1つの方法は「志望校に合格できなかった場合、授業料を全額返金します」と公言することです。費用は先生方の給料から差引きます。 超ブラックですが、これなら受験生が増え、無能な教師はいなくなりますから、短期間に進学校を作れるでしょう。
その他の回答 (4)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
国際教養大学、西大和学園が、作られた難関校として有名です。 西大和学園は、数年前に大学を作り、難関大に仕上げるために毎年、いろいろやっていますよ。 あと、土台があったところから難関として完成させたところとしては立命館が挙げられるかと。 全国で調査すると分かりますが、地元を離れても高校生に知名度がある大学って、東大、早慶くらいで、京大などほかの旧帝大も怪しくなっています。 march以上に全国での知名度が、立命館にはあります。 わりと面白いことをいろいろとした結果です。
- Walkingthrough
- ベストアンサー率45% (40/87)
>しかし、偏差値の高い高校、大学を作るにはどうすればできるのでしょうか? 当然ですが頭のいい受験生を集める必要があると思います。しかし頭のいい受験生は既にある進学校、名門大学に進むはずです。 公立大学になってしまいますが、秋田県にある国際教養大学(https://web.aiu.ac.jp/)は英語に特化した学びを取り入れています。2004年の開学で、歴史の浅い大学ですが、偏差値の高い大学として知られています。(社会・国際学系を閲覧して頂ければとhttp://www.keinet.ne.jp/rank/) ブランドで言えば東北地方内あるいは首都圏の旧帝大や早慶上智、外国語大学でも東京外国語大学など、この大学である必要性は薄いと思います。しかも何のために秋田の山奥に行くのかというのもデメリットになり得るでしょう。しかし全入試合計で競争率が4.7倍と少なくない受験生が関心を寄せているのが伺えます(https://passnavi.evidus.com/search_univ/1025/bairitsu.html)。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
1.東洋大学クラスを買収する。 2.事務職員はそのまま雇用する。 3.教員は10年計画でどんどん解雇し,その穴を世界中から高給で集めた人材で埋める。 4.英語で教育する。 5.卒業生の売り込みに力を入れる。 6.付属高校をつくる。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
スポーツで宣伝することです。高校野球とかラグビーやサッカーなど全国大会で出れば、学校の宣伝になります。そうなれば受験者数も増え、当然優秀な生徒が集まり、偏差値も高くなります。優秀な生徒が集まれば、優秀な先生も集まります。とんねるずの母校は彼らの在学時は偏差値が低くバカ校でしたが、野球とサッカーの活躍で年々レベルが上がり、今は進学校と言われてます。 というか、今の私立高校でスポーツで力を入れてるところはみんなそうです。ただし、オカネは莫大にかかりますよ。寮完備、ナイターや室内練習場の設備、スポーツ特待生には授業料免除など、これがある意味宣伝料ですから。