• ベストアンサー

名門大学へ進学する理由

「名門大学へ進学する理由は何なんでしょうか?」 有名でない私立大学へ行くより、有名な大学、名門大学へ行った方が いい理由は何でしょうか。 また、一般的に、私立大学より国立大学へ行った方がいい理由は何でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.7

無名大学より「名門大学」へ行った方がいい理由ですか。思いついたまま書くと、 1、いい友人、いい人間関係が得られる。 2、いわゆる目的意識(単なる就職ではなく、人生そのものへの目的意識)を持ってる学生が多い。 3、一般的に「いい会社」への就職に有利である。ここでいう「いい会社」とは単なる大きな会社、単なる一部上場会社ではありません。労働条件がよく社員を「人間」として扱ってくれる会社のことです。そういう会社へ入るには「名門大学」が有利なことが多い。 4、学生に「覇気」がある。以前、私が住んでいた所の近くに某マンモス私大がありましたが、毎朝、駅からその大学へゾロゾロ歩く学生の目は明らかに「死んで」いました。本当はこんな大学行きたくないが、ここしか入れなかったから仕方なく行っているのだということが顔にでていました。そういう連中の中に居ると、せっかくのやる気がなくなってしまうでしょう。 5、いわゆる中堅以下の私大になると付属高校からきた連中のレベルや問題意識が低すぎる。  なお、決して有名でない大学でも、目的意識を持った学生の多い大学もあります。教員養成、福祉、看護、農業系等の大学にそういう大学がありますので、そのような大学なら行く価値はあるといえます。  私立より国立へ行ったほうがいい理由ですか。まあ、授業料が特に理系の場合安いことかな。以前は国公立の方が奨学金がもらいやすいといわれていましたが、今はどうかな。

mickel131
質問者

お礼

1の中身についてもっと知りたい気がします。また、2、4を面白く思いました。経験の中からのご回答をありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.11

#4です。 ちょっと気になったので補足しておきます。 >「そのプロセスをのりこえる力がある人ではある、と判断してもらえます。」 こういう評価が、職業選択のはばが増える、に繋がるのですね。 それだけでそんな判断をしていいのかどうか、と思うんですけど、実際の世の中はそうなっているんですね。 「そのようなプロセスをのりこえる力がある人である可能性が高い」というふうに訂正しておきます。 就職試験などでは大勢の中から短時間で人を選ばないといけないのですよね。なので、最初のふるいでは中卒よりは高卒、高卒よりは大卒、無名大学よりは有名大学、、、としたほうが、会社の求める資質を持った人がいる可能性が高い、ということだけです。でも、その個人個人の人柄とか、性格とか、その会社で必要ではない部分の能力とか、そんな部分はまったく評価の対象外です。ましてや企業、それが大きくなればなるほど、大学卒業を卒業するのに必要なプロセスをこなせる能力がある人を必要としているものです。とくに日本ではね。 北米に在住なのですが、私は日本の名門大学を卒業しています。でも、これではこちらの企業ではぜんぜん通用しません。(でも、大学時代のネットワークには助けられています。)こちらに日本から移民にきた人で、料理人であったり、美容師であったり、庭師であったり、大工など、『手に職』をもっている人は、つかえます。これで食べていけるのです。 質問は『有名でない私立大学へ行くより、有名な大学、名門大学へ行った方がいい理由は何でしょうか。』ですが、『有名大学、名門大学に行くほうがいいのでしょうか?』という質問であった場合には、回答は少しかわってくると思いますよ。

mickel131
質問者

お礼

2度にわたり、ご回答をありがとうございました。

  • ogetak
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.10

今年慶應に入学した者ですが、自分が上の方の大学を目指した理由は 一つは将来特にやりたいこともなかったので、とりあえずいい大学を出て おけばなにかやりたいことが見つかったときに役立つと思ったからです。 二つ目には、高校時代特になにかに熱中するようなことがなかったので 「じゃ、せめて受験勉強くらいは本気で頑張ってみようか」とか 「一生を左右する時期(大学受験期)に本気で頑張れなきゃこの先なにを やってもダメだろう」と思ったからです。 言ってみれば自分試しみたいな感じです。 有名でない私立大学へ行くより、有名な大学、名門大学へ行った方が いい理由は、やっぱり社会的な地位や就職に有名大学の方が勝っているからでしょう。 あと、どうせ勉強するならより高い教育を受けたいですからね。 私立より国立に行ったほうがいいのは、学費が安いのはもちろんですが 国立は私立より受験科目数が多いこともあって受験生の総合的な学力は 国立受験者の方が高い、と思われるからでしょうか? 受験期に科目数を減らして私立に絞ると「逃げた」と思われるのが現実ですし。

mickel131
質問者

お礼

「国立は私立より受験科目数が多いこともあって受験生の総合的な学力は国立受験者の方が高い。」 納得です。 自分試し・・・ですか。  「大学受験期に本気で頑張れなきゃこの先なにをやってもダメ」 う---ん。そこまで思い切れないです。 回答をくださり、ありがとうございました。

  • TMG_OK
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.9

>「名門大学へ進学する理由は何なんでしょうか?」 あらゆる場面で有利だから。 >有名でない私立大学へ行くより、有名な大学、名門大学へ行った方が いい理由は何でしょうか。 あらゆる場面で有利だから。 >また、一般的に、私立大学より国立大学へ行った方がいい理由は何でしょうか。 一般的にこんなことを言う人は最近では少ないです。質問者さんは50歳以上の人でしょうか?それを証拠にいわゆる駅弁大学といわれている地方の国公立大学では、受験者数が入学定員に満たないというのが、現状です。強いて言うなら、学費が年間10万円から20万円ほど安いということでしょうか。ですが、有名私立であれば奨学制度があり、優秀な人間であれば国公立大学よりも安い学費ですみます。 名門大学へ進む理由がわからないから、自分は駅弁大学だとか無名私立だとか言うのは、ただの詭弁です。

参考URL:
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/koku2/niji/index.html​
mickel131
質問者

お礼

「あらゆる場面で有利だから。」 そんなにすごい差なんですか。 ご回答ありがとうございました。参考URLをご紹介くださってありがとうございました。

mickel131
質問者

補足

「50歳以上」ではありません。自分の考えが50歳以上って、ちょっとショックでした。それから、参考URLのペ-ジが開かないようですが。

  • sho501
  • ベストアンサー率31% (44/141)
回答No.8

就職活動で門前払いされることが少ないからです。 (ただし受かるかどうかは別) 大企業は大学名だけで落とすことがありますから、 上位大学に行っておけば安心です。

mickel131
質問者

お礼

大学名だけで落とすなんてひどいですね。大学入学後の努力や、人物そのものを見ないでさっさと落としてしまうんですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.6

今の日本では、有名大学へ進学した方がより将来の選択肢が増えます。 学歴社会に警鐘を鳴らす人達、学歴社会を否定する人達も存在しますが、現状はまだまだ学歴社会です。 例えば、有名大学を出た場合は学歴重視の企業、学歴不問の企業共に選択することができますが、そうでない場合は学歴重視の企業からは門前払いされてしまう可能性があります。 具体的な将来の目標が決まっていない場合、より選択肢が広い方向へ進んでおく方が安全でしょう。 但し、学歴不問の分野へ進む意思が既に固まっているのであれば、よりその進路に即した方向へ進んでいく方が得策です。 無理して有名大学へ進学する必要はないと思われます。 また、有名大学の場合はそうでない場合と比較すると、講義にあたる教授陣の質や研究室の質が高い場合が多いです。 勉学の面からいってもメリットはあると思われます。 もちろん、さほど有名ではない大学に優秀な教授がいることもありますので、一概にそうと言いきれるものではないでしょうが。 国立の場合、ひとつは費用の面です。 私立に比べて授業料等が安く、基本的に「寄付金」などもないことから、費用が安価に済みます。 もうひとつの理由は、上の世代の国立神話…でしょうか。 そろそろ定年を迎える世代あたりからその少し上、企業の重役クラスあたりには「国立大学の方が私立大学よりも素晴らしい」という考えの方が多く見受けられます。 恐らく時代背景的なものもあるのでしょうが、詳細は分かりません。 その世代の人達と話をする場合、有名私大よりも地方国立を評価するケースが少なくありませんでした。 彼らの世代が今の就職戦線にどれほどの影響を及ぼすかは分かりませんが、私が就職活動をしている時期はこうした世代の人間の影響力が多少なりともあったため、国立大学を出ている方が有利だと言われていた点があります。 それともうひとつ。 地方の国立大学は、基本的にその地方における優秀な人材を育てることを目的としています。 そのため、大学卒業後に郷里に戻る…というのではなく、卒業大学のある地方で働こうと思った場合、その地方の国立大学出身の方が有利な場合があると聞きました(但し、首都圏や大都市圏はこの限りではありません)。 場所によっては東大卒業よりも地元国立の方が優遇…というか高く評価される場合があるそうです。 東大は遠すぎるのかもしれませんね。イメージとして。 地方の国立大学は基本的にはその地方で一番の大学という場合が多いですから、地元の優秀な人材が集まっていると認識されているように感じました。

mickel131
質問者

お礼

いろいろ詳細に教えてくださってありがとうございました。 特に、地方の国立大学出身者は、その地方ではとても大事にされる、というのは覚えておきます。

noname#111031
noname#111031
回答No.5

mickel131 さん ご自分では如何考えられておられるんでしょうか? 同じ専攻分野なら、有名大学の方が内容的にいくらかでも好いのでは、と 思いませんか?  国立の場合、費用もそうですが、いわゆる有名大学でも、ガッカリすることはママあることでしょうね。 私の場合、同じ専攻でいくらかでも内容がよくて自分の学力で入れそうなところを選びました。

mickel131
質問者

お礼

有名大学に苦労して入ってガッカリするようなことは絶対したくないです。内容のいいところを選んで行きたいです。 ご経験からアドバイスをありがとうございました。

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.4

>一般的に、私立大学より国立大学へ行った方がいい理由は何でしょうか。 これは、学費が安いからではないでしょうか。 >有名でない私立大学へ行くより、有名な大学、名門大学へ行った方が いい理由は何でしょうか。 将来選択のはばが増えるからです。やりたいことが決まっているのであれば、それが勉強できる大学なり、中卒なり、なんでもいいのです。でも、医者になって人の命を救うのもいいし、俳優になるのもいいし、大工になるのもいいし、普通のサラリーマンでのんびりした家庭をきずくのもいいし、、、、というのであれば、とりあえず有名大学をめざしましょう。中卒で俳優になる勉強を数年してからやっぱり大工の勉強をして、やっぱり医者になる勉強をしよう、、、となるとかなりの努力が必要です。国家試験もとおって医者になってから俳優の勉強をするのにはちょっと覚悟がいりますけどね。 あと、有名大学、名門大学にはいって卒業するのは、それなりに努力が必要なわけです。そこで勉強はなにも身に付けなかったとしても、そのプロセスをのりこえる力がある人ではある、と判断してもらえます。就職試験など、何枚もの履歴書の中から数人を選ばなければいけない、という状況では、無名大学よりも有名大学、高卒よりも大卒という枠の中からまずえらんで、それから面接、となっていくのではないでしょうか。

mickel131
質問者

お礼

「そのプロセスをのりこえる力がある人ではある、と判断してもらえます。」 こういう評価が、職業選択のはばが増える、に繋がるのですね。 それだけでそんな判断をしていいのかどうか、と思うんですけど、実際の世の中はそうなっているんですね。 わかりやすい回答をありがとうございました。

回答No.3

質問者自身が今受験中なんでしょうか?「名門の方がいい」などと周りからあれこれ言われているのかしら?  答えはその人その人によって違うと思いますよ。 例えば旅行で泊まるとき、あなたはどんな所に泊まりますか?一流のホテル?漁師さんがしている魚の美味い旅館?家族経営の小さなペンション? それは泊まる人がこの旅でなにを求めているのかによって変わるものです。基本的にはみんなブランド志向なんで、すぐ名門大学はよい、高級ホテルはよいと思うので、すぐそういう発言が出るものです。それが悪いとは思いませんが、正解とも思いません。 あなたは大学に何を求めているんですか??  

mickel131
質問者

お礼

自分が大学に求めているものによって違う。名門の方が良いとは限らない、ということですね。 示唆に富んだご回答をありがとうございました。

  • 20020202
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

就職できる幅が広がるの一言につきます。 自分が将来やりたいことの職業につけることが一番かと思いますが、まだやりたいことが見つからないようなら、有名大学へ行くべきと思います。 中卒では、俗に言う一流会社社に入ることは難しい(狭き門)ですが、有名大学を出てれば、それなりの会社に入れると思います。 有名大学を出て、とび職をやりたければとび職をやれば良いし、一流企業へ入りたければ受ければよい。 中卒は、そうはいきません。 BY 中卒・・・

mickel131
質問者

お礼

「就職できる幅が広がる」 わかりやすいご回答をありがとうございました。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 困難が大きい障碍は踏越えたくなるのが人情です。その達成感を得たいために行くのでしょう。有名大学、名門大学へ行っても実際にはさほどの恩恵はないのに、人間というのはおかしなものですね(^_-)

mickel131
質問者

お礼

さほど恩恵はないのですか。幸せにあまり関係がないのに、こだわってしまう・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A