• ベストアンサー

大学進学の大学選択について

今年で21になる通信制高校に通ってる者です。来年の春に卒業予定なのですが、進学を考えています。 お金等を考えると私立は難しく、国公立を考えているのですが大学に進学した知り合いに聞くと、 「今から勉強しても国公立は無理」 という事です。 自分は、昔高専の物質工学科にいて鬱が原因で中退したのですが、やはり化学系統の学部に行って、大学院に行き学校内の研究職に尽きたいと思っています。 学力は、現在通信制高校の勉強しかしておらず、殆ど学力はないものと考えています。(模試をまだ受けていないので偏差値はわかりませんが、近いうちに受けます。) この現状で、今から勉強をして国公立を受けるとしたら、どの位の学校(偏差値)まで行く事が出来るのでしょうか? 御返答頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.5

>今年で21 ということであれば、今から猛勉強して来年2月に受験した場合でも、実質3浪ですよね? 一般的には「就職で不利にならないのは2浪まで」と言われており、それは大学に残って研究職をやりたいと考えている場合でも同じです。 つまり、ある程度低い評価をされることは覚悟しなければならない、ということです。 それを承知で、大学院までの進学を考えるならば、まずは現在の学力を把握することが先決です。 その場合、模試を受験することは当然必要ですが、結果が出るのはけっこう先ですから、まずはセンター試験をしっかりと時間を計って解いて、自己採点をしてみましょう。 国語1・2、数学12AB、英語、物理、化学、地理、現代社会など、全てです。 自己採点の結果が出たら、予備校のサイトの「センター得点率ランキング表」などで、自分の現在地を把握しましょう。 それを見れば、自分がどの大学なら狙えるのか、どの大学は厳しそうなのかがわかると思います。 また、 >今から勉強をして国公立を受けるとしたら、どの位の学校(偏差値)まで行く事が出来るのでしょうか? ということですが、、、 別に全ての国公立大学が志望校になるわけじゃないでしょう? 実家から通える範囲の国立大学か、隣県にあるような近い距離の国立大学ぐらいしか志望校として設定しないでしょう。 (九州に住んでて、北海道大学を受験するとかは考えていないんでしょう?) だったら、いくつの大学に絞られているはずですから、わざわざ聞く必要はない気がするのですが、。 とにかく、まずは今の自分の学力を把握すべきです。

rangiku
質問者

お礼

御返答有難うございます。 まずは、センター試験の勉強をしてみようと思います。

その他の回答 (4)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 rangikuさん こんばんは  例えば信州大学の「一芸入試」みたいな特殊条件での合否が判定される入試以外は、国立大学を目指す場合好む・好まざるに係らずセンター試験を受けなければなりませんよね。センター試験の場合は、得意・不得意に係らず、得意な理系だけの試験ではないわけです。その事を考えると「通信制高校の勉強しかしてない」と言う事だけではどれ位のレベルの大学に入れるかの大体の判断は難しいと思います。得意な理系の試験は高得点を取れても文系科目は進級するすれすれの成績だった場合は、どう頑張っても国立大学の入試突破難しいでしょうし・・・。  何も国立大学だけが大学じゃないわけです。私大だって考えても良いのではないでしょうか???経済的なことがネックになっているなら以下のHPの「日本学生支援機構」とか「国民生活金融公庫」等の融資で私大に進学されるのも方法かと思います。まずは国立大学に拘らず、色々な方法を考えられたらと思いますよ。頑張って下さいね。

rangiku
質問者

お礼

御返答有難うございます。 >「日本学生支援機構」とか「国民生活金融公庫」等の融資 を見てみましたが、私立の理系だとお金が足りないと思いますので、国公立を目指したいと思います。

回答No.3

>昔高専の物質工学科にいて鬱が原因で中退したのですが というのが気になってアドバイスいたします。私は現在電子機器系の会社で働いている者ですが、最初はプログラミングなどを行う設計部に配属されました。が、鬱が再発して部署を変わることになりました。鬱病が持病なら研究職のような難しい内容の職種には向かないと思います。単純作業や一般事務などが向いていると思います。でないと鬱が再発する可能性が高いですよ。以上蛇足でした。

rangiku
質問者

お礼

御返答有難うございます。 >鬱病が持病なら研究職のような難しい内容の職種には向かないと思います。単純作業や一般事務などが向いていると思います。でないと鬱が再発する可能性が高いですよ。 でも、自分のやりたい事を学んでいきたいので、鬱に気をつけながら頑張っていきたいと思います。

noname#17888
noname#17888
回答No.2

国公立といっても全国に何十校もあるんですよ?難関なのは一部だけ。 >今から勉強をして国公立を受けるとしたら、どの位の学校(偏差値)まで行く事が出来るのでしょうか? 愚問。そんなの聞く時間があったら勉強するのが吉

rangiku
質問者

お礼

御返答有難うございます。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

模試を受けてみなければ何も判りませんし、その為の模試ではないかと思います。 国公立といってもピンキリで、例えば私は長野県にある信州大学を受験して不合格、不本意ながら滑り止めの地元の私立大学へ進学しましたが、社会人になってから知り合った知人は、逆に私の卒業した私立大学を受けて不合格になり、信州大学へ行きましたから、私を非常に出来る人間と過大評価しています。 偏差値も本当に水物で、私の受けた頃は琉球大学や山形大学は偏差値が低かったのですが、地元の優秀な方が受けると、偏差値上は「ほぼ確実」なのに、遠征した友人たちは不合格でした。 まずは模試を受けてみて、自分がどれくらいなのかを見てから、予備校の夏季セミナーに参加して、苦手科目を克服したりしてはいかがでしょうか。

rangiku
質問者

お礼

御返答有難うございます。 まずは、模試を受けてみます。

関連するQ&A