- ベストアンサー
現在の日本で漢字が廃止されたらどうなるでしょうか
ベトナムでは漢字が廃止され、韓国でも廃止されたことがあったようですが、かつては日本でも漢字を廃止するというような運動もあったようです。現在日本ではそのような動きはないようですが、小学校から英語をはじめたり書道がないがしろにされたりしていると心配になってきます。皆さんはどのようなご意見をお持ちでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かんじかなまじりぶんは,せかいでもっともひょうきせいがたかいきさいほうほうです。かんじをはいししてひらがなのおんだけにすると,とてもよにみくいぶんになり,にっぽんのぶんかやがくじゅつがかいめつするでしょう。
その他の回答 (11)
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2489)
韓国朝鮮は漢字を大幅に略すという選択肢がなかった。
お礼
ハングルと漢字の共存はどこか難しいのでしょうか。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
韓国は漢字を教えることが難しい事と中国から借り物の漢字を使うことに疑問を感じた権力者が学者に漢字を使わない言語を考えさせたようです。 そして英語も力を入れて教育しました。 中国人も韓国人も小学生位から普通に英会話が出来る人がとても多いです。 ちなみに韓国では漢字も使われていますが一般的では無いと言うだけです。 日本も漢字を棄てると言う選択をするなら英会話を中心に見据えた教育を行い小中学校では平仮名、カタカナで日本語を教えて高校以上で漢字を教えれば良いと思います。
お礼
ご教示熟読させていただきました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
Watashi no chichi-oya ha shougakkou de kanari roma-ji wo narawasareta soudesu. Sonoriyuu ha "sensouni maketakara" da soude "korekaraha kokusai-jin ni naranakereba ikenai. Nihon-jin mo alfabet ni sitasimuyouni" toiu kotodatta soudesu. Shikasi ima watasi ha "alfabet" to kakimasitaga koreha eigo desu. Roma-ji nara "arufabetto"ni narimasune. Teka "eigo" mo dounanndeshou? Yappari "English" tte kakubeki? Jyaa saishokara English study shita houga hayai desuyone? Naze konokaitou wo Roma-ji de kaitanokatoiuto Vietnam-go ha Roma-ji hyouki dakara desu. Vietnam mo Roma-ji de nyuuryoku surutokiha tabun minasan "betonamu" tte iremasuyone.
お礼
あの寺田寅彦ですらローマ字論を信奉していたという事実があります。戦争に負けたのは高級将校がドイツ文字に心酔したからでしょうね。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
欅坂46とけやき坂46の区別がつかなくなり非常に拙いことになると思われます。
お礼
越南や韓国ですでに多大の損害を与えていることと同じでしょうね。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8758)
私の好きな漢字が使用禁止になったら 辛いですよ 漢字が大好きなのですから 漢字はそれだけでも意味がなんとなく解りますね。 かな文字だけになったらつまらないですよ 情緒を感じなくなる でも最近は変換ばかりで 漢字が書けなくなってしまっています。 それで「四文字熟語」にいつも答えています。
お礼
好きというなかには、ないと困るという意味もあるかもしれませんね。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
漢字がなくなったら速読ができなくなってしまう… 漢字は読めなくても字面でイメージを思い浮かべることが可能ですよね? つまり、読めなくても意味はわかるという表意文字。 日本人は漢字かな交じりの文章を文字として認識しているのではなく絵図として認識しているという研究者もいたはずです。 韓国が漢字を捨ててハングルだけにしたときに混乱が生じたと聞きます。 ハングルというのは日本語で言えば平仮名のみ。 他の回答者様方が敢えて平仮名のみで投稿されていますがどう感じましたか? 同じ発音でも漢字が違えば意味が違い(同音異義語)、平仮名のみだと文脈から判断するしかないのですが、漢字混じりの文章が当たり前の我々にとっては平仮名のみの文章はただの拷問ですw
お礼
初めからわかっていたことではなかったと思いますが、漢字とひらがなを混ぜて使うことの素晴らしさですね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
現在の日本で漢字が廃止されたらどうなるでしょうか ベトナムや南北朝鮮の間違いを繰り返すことになります。漢字は廃止すべきでは無いと思います。
お礼
ベトナムでは既に漢字廃止による損失すら忘れられているのではないかと思います。越南!
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
ふべんきわまりないです >小学校から英語をはじめたり書道がないがしろにされたりしていると心配になってきます。 だいたい、いままではちゅうがっこう・こうこうで6ねんもならっておきながらしゃべれないにほんじんはふしぎがられていますが、それはぶんぽうしかおしえてくれないからです こんごはしょうがっこうからおしえることになりますが、にほんごがおろそかにならないかしんぱいですね
お礼
こうかんりゅうがくでおーすとらりあからきたこうこうせいに、にほんのこうこうせいが「あなたは英語が喋れてうらやましい」といったとか。オーストラリアの高校生は漢字なしの言葉で生活しているのですね。変換を間違えましたが、あえて前半は直しませんでした。自分で読んでも読みにくいです。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1499/3651)
かんじを かんぜんに はいししたとすれば、このぶんしょうの ように なります。これを 「漢字を完全に廃止したとすれば、この文章のようになります。」とくらべたら、 しょうがっこうの こうがくねん いじょうの ひとにとっては どちらが よみやすいか・わかりやすいかは あきらかです。また ながく かんじを はいしすれば かんごの いみも わからなく なるでしょう。 ただし かなだけで にほんごを かきあらわすことが できないかといえば もちろん そうではありません。また むやみやたらに カタカナの ことばが おおい ぶんしょうなどは いまと あまり かわらないかも しれません。(てきとうに つくった れいぶんなので いみは つっこまないで くださいね) にほんの グランドデザインを クリエイトするには トラディショナルな ナレッジだけでなく、これからの パラダイムシフトを みすえた ウィズダムが じゅうようだ。 これを つぎのように かきかえても たいして わかりやすく ならないでしょう。 日本のグランドデザインをクリエイトするにはトラディショナルなナレッジだけでなく、これからのパラダイムシフトを見据えたウィズダムが重要だ。 こうした ことを かんがえあわせれば にほんごの かきことばで かんじが たいせつな やくめを はたしている ことと、ぶんしょうの わかりやすさは つかうもじの しゅるいだけに よるものでも ないことが わかるかと おもいます。 なお かなもじだけで にほんごを わかりやすく かきあらわすために ためしに つぎのような きまりを つくって みました。 1、かんご(と いしきされている わごも ふくむ)は カタカナ でかく。 2、せいよう(と いしきされている ものも ふくむ)からの がいらいごは ro-maji(にほんごよみ または げんご) でかく。 3、そのほかは ひらがなで かく。 (れい)ヒトデブソクは ロウドウシジョウだけの モンダイではなく、チイキcommunityを イジするうえでも ジュウヨウだ。 カイトウシャは カンジハイシに サンセイしませんが、カンジを ハイシしするなら こんな かきかたが わかりやすいかも しれないと おもいます。 ということは ニホンゴの ブンショウは やまとことばの うなばらの baseの なかに カンゴという ぐが ごろごろ ころがっている キョダイな stewの ようなもので、カンジの ハイシは 「ぐのない stewを たべる ようなもの」ではないかと かんがえます。だしが よくでて こくは あっても、はごたえは なく マンプクカンも えられないでしょう。
お礼
大変興味深いご教示でした。本家の中国より漢字の恩恵を多大に受け取っているのが日本なのかなと思いました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9256)
かんじをつかうことができないひとのくろうを、すべてのひとがおうことになるでしょう。かんじをつかうことができないひと、というのは さまざまなりゆうでかんじをならうきかいをうばわれたひとのことです。 それをおぎなうばとして、げんざいでもしきじがっきゅうがあります。 また、どうおんいじのせいめいをどうくべつするのかきになります。 漢字が理解できる人は上の文のなかにある文言を適当な漢字かな交じり文に「変換」して意味を組み取ることができるでしょうけど、それができないひともいます。 英語を早期に習うことは否定しませんが、英語を母語同様とすることには反対です。漢字、日本語でなければ考えたり表現できないものを捨てることになるからです。書道は書くことに不自由がない人には良い表現ツールだと思います。
お礼
漢字もカタカナ語も外から来たものであっても漢字はすっかり日本語に同化していますが、カタカナ語は日本語と水と油みたいな感じがします。
- 1
- 2
お礼
やはり壊滅しますか。私も同じように思っていました。