- 締切済み
心療内科の一人当りの診察時間と料金
私は現在、心療内科に通っています。 初回の診察時間は1時間位でその後は15分~3分です。 内要は最近あった事を話す程度です。 料金は公費負担患者なので280円位です。 個人のクリニックに通っています。 その話を友人にしたら、『15分というのは初めて聞いた』と言われました。 彼女の通っている病院の診察時間は『1時間 』と聞きました。 内要も絵を描く、運動をする、会話、の中から選べるそうです。 料金は1370円(薬代抜く)です。 私が公費負担患者になる前はその位でした。 それにしても料金は同じ位なのに診察時間が違い過ぎるのに驚きました。 確かに彼女の方がヘビー級の症状だとは思うのですが。 皆さんが通っている心療内科はどの様な感じなのでしょうか?教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kerokerokerogon
- ベストアンサー率31% (224/712)
私も心療内科に通院していますが、名医な先生ほど病院も混雑しますし、必要最小限の会話しかできませんでした。特に私は口下手なので、一時は行くのが嫌だなと思っていましたが、あなたは大分、症状も良くなってきたので、次回から担当の先生を変えましょう、と言われ、その先生がとても優しく色々とゆっくり話を聞いてくれて、今は順調に回復に向かっていると思います。先生との相性もありますしね。病院によってまちまちですね。
- i_am_latte
- ベストアンサー率21% (31/142)
私も初診は1時間位かかりましたが、現在は(週一で通院しています)5分~10分程度で終わります。ほとんど世間話ですけどね。 ちなみに私も公費負担していただいているので毎回260円程です(薬代除く)。 もし質問者様が色々先生とお話したいことがあれば自然に診療時間も長くなるものだと思いますので、人と比べる事もないと思いますよ。
- bttf2003
- ベストアンサー率37% (230/614)
料金について、補足します。 >料金は1370円(薬代抜く)です。 妥当だと思います。 それより、質問者さんの >料金は公費負担患者なので280円位です。 一言いいたい、「うらやましい!!」
- bttf2003
- ベストアンサー率37% (230/614)
心療内科の診察時間の長さは、病状の重さにほぼ比例します。 なぜなら、診察で患者さんと話をすることが、重要な療法だからです。 私も、症状が重かった頃は30分くらいでしたが、症状が軽くなった今では、「元気か?」「元気です」「じゃあ、いつもの薬を出しておくからね」で、診察終了。診察時間は最短1分です。 だから、診察時間が短いということは、ほとんど完治しているということです。 なんなら「もう、こなくてもかまいませんか?」とか「いつごろ、病院に通わなくてもよくなりますか?」と質問しては、いかがでしょうか。