• ベストアンサー

心療内科の診察

はじめまして。 私は、心の病、うつの症状で病院に行こうと思っています。 そこで、心療内科というところは、どういう診察をするのでしょうか?また、患者側はどのように受診すると良いのでしょうか? 外科や内科と違って、はっきりしたケガやキズが目に見えないだけに、一度や二度の診察で効果があるのかという疑問があります。 受診された経験のあるかた御回答おねがいします。 また、神経内科はどのように違うのでしょうか?病院を調べたところ、心療内科が少なく、神経内科のほうが多かったものですから・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pactaka
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.6

初めまして 私もうつ病ではありませんが,心身症と診断され心療内科に受診しています また心療内科を紹介した科は神経内科です まず簡単に説明しますと神経内科とは文字の通りと神経による症状に対して治療する科です 例えば原因不明の半身の痺れ(整形外科の可能性もありますが) 急にろれつが回らないなどの脳梗塞・脳卒中などの症状です 脳の病気なども三大生活病と言われているので病院としては精神科・心療内科よりは神経内科の需要性の方が高いので多かったのでしょう あと心療内科ですが,他の人の意見のように1~2回の受診では絶対直りません なぜならこの科を受診する人の大半は症状が重く自分でなすすべが無くなったレベルでの受診が多く心的には重傷という言葉が適切であるかどうか分かりませんが恐らく半年以上は覚悟して自分でも直るという心構えなどが必要です 残念ながらこの科では他の内科のようにこの症状にはこれが効果があり,数ヶ月で直りますよと言った治療はできません 例えば,食欲が無いのならば食欲が出る薬の処方ではなく胃の血流をよくする薬とか間接的な治療しかできないのです もともと心の病気を治療する薬など存在しませんので,うつ病としても同じでやはり精神緩和(変な意味でハイドラッグみたいな)の薬などの処方で直ったと思わせて行動力を起こさせるレベルの治療しかできないと思います それ故に治療に納得できない患者も数多く存在します それだけ回復が目に見えにくい症状をかかえる科なのです 私からのアドバイスではまずご自分でうつ病であると判断された経過を心療内科の先生に話し,その結果自分が今どの状態にあるのか(家からでれない・人と話せない・やる気がおきないなど)を説明すればある程度のカウンセリングと薬が処方されます その時は心理師が質問する事がありますので,恥ずかしい話・家族・人間関係など質問されますが,正直に答えて下さい ここで嘘をつくと自分が思っている症状より軽く見られてしまう可能性もあるので,そこは注意して下さい またこの科を他の科から紹介された多くの人は例えば頭痛・腹痛・嘔吐・首の違和感など訴えているのに神経内科などから整形外科・消化器科・内分泌代謝科など紹介される前にいきなり精神患者のレッテルを貼る病院がかなり多いのが現状らしいので心療内科にかかっても[先生に頭痛がするのですが]と質問しても精神的な物でしょうと終わらせられる可能性もあるので自分でいろいろな科に受診して本当に問題が無いと自覚するのも改善の一歩と思います 気長に頑張って直るよう努力して下さい

その他の回答 (5)

  • eno-mi
  • ベストアンサー率56% (27/48)
回答No.5

こんにちは。心療内科と神経内科の違いは他の方が答えていらっしゃるので、違う観点からお話したいと思います。 私もウツ病で通院中です。もう4,5年になります。 で、Beagle-oneさんは、どうして「精神科」ではなく「心療内科」にしようと思われたのでしょうか?確かに治療内容は似ていますし、心療内科のほうがマイルドな表現のようがしますが。精神科の方が適切な気がするんですがね。 私がアドバイスしたいのは、精神科、心療内科(どちらに通ったこともあります)どちらにしても、時間はかかるということです。ウツ具合にもよりますが、半年で治ればラッキー。一年、二年単位で考えてください。 ご自身でウツと思っていらっしゃるようですが、違うかもしれないですし。そうするとまた時間も・笑。 重要なのはまず、初診でドクター自身が30分から1時間かけてカウンセリングしてくれるくらいの所でなければ、通っても意味はありません。他の人がまず聞いてから、と言う所は多いのですが、はっきりいって無意味です。(これはあるお医者自身から聞きました) 最初は薬があうかどうか、薬のチェンジごとに毎週、もしくは二週間くらいのサイクルで通います。 あ、薬のチェンジ無しでも大体2週にいっぺんは通いますね。 薬の出し方、診療方針にも違いがあります。外科などと違って、ドクターの個性や方針が大きく異なる分野ですので。 だから、ここは何かあわない、と思ったら、是非お医者を替えてみてください。 。 ちょうど、この件についてHPを製作中なのです。偶然ですね。 ウツは苦しいけれど、いい薬も出ています。きちんとのめば、必ず治ります。ちゃんと通院すれば、絶対治ります。 頑張って、あった病院を探してくださいね。

noname#11546
質問者

お礼

とても親身なご意見・アドバイスありがとうございます。 心療内科と思ったのは、私の勘違いのようです。 こちらのサイトでまず、ウツ=心療内科と目に入ってしまったのが原因だと思います。 eno-miさん作成中のHP是非見てみたいです。 あせらずに頑張りたいです。

  • northfox
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.4

基本的には患者の症状を聞いてある程度医者が判断して、抗うつ剤、睡眠薬などを出してくれて、1週間から2週間様子を見る・・・という感じでした 診察は1回ではなく何度も繰り返していきます。 抗うつ剤を実際に飲んだら気分が楽になりました 神経内科との違いは良くわかりませんが、心療内科のほうが、症状がやさしい場合なのかなと思います。

noname#9181
noname#9181
回答No.3

神経内科は簡単に言うと頭痛やめまいがするなどの神経系の症状を受診するところです。実際に私はめまいと頭痛が激しいときに受診したのが神経内科でした。心療内科は心の状態を診てくれるところです。心が沈んでどうしようもないとか、どうも気持ちが重くて何もできない、どうしたらいいかわからない、また、そのせいかからだがおもい、だるい、など何でもいいから今の状態を聞いてもらったらいいですよ。それがうつ状態なのか、またそうでもないとかなど、教えてもらえますよ。気になる症状があるなら一度行ってみてください。何かわかるかも。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  私も心療内科に通っています。  経過を書きますと,ひどい頭痛が長く続いたため,脳神経内科を受診し,MRI,CTなどいろいろな検査を受けたのですが異常なしでした。こういった検査で異常が無ければ,脳神経内科の患者としてはどうしようもないみたいで,先生も余り興味が無いように感じましたので,知り合いの紹介で,今の心療内科に通院することにしました。  私の場合,精神的な面での原因もあるみたいでしたので,今の治療が合っていたみたいで,体調は戻りつつあります。 >心療内科というところは、どういう診察をするのでしょうか?  基本的には、患者さんの話を親身になって聞くことで、その方の病気の原因を突き止めることです。心理テストをされることもあります。あと,重要なのは投薬ですね。 >また、患者側はどのように受診すると良いのでしょうか?  自分の思っていることを包み隠さず話すことですね。 >外科や内科と違って、はっきりしたケガやキズが目に見えないだけに、一度や二度の診察で効果があるのかという疑問があります。  私の場合,今のところ1年くらい通っています。1~2度の診察で効果を期待されない方がいいと思います。

参考URL:
回答No.1

こんにちは。 すみません あまりお力になれないかもしれませんが、同じく、うつの症状を持った友人が、「UTU-NET」というサイトをみせてくれました。 うつのにはなったことがない私ですが、あぁ、心療内科ってこういうところなんだ、っていろいろ勉強になりましたよ。 ここで心療内科や症状についての理解が深まりました。 参考URLを参照してみてください。

参考URL:
http://www.utu-net.com/
noname#11546
質問者

お礼

ありがとうございます。結構参考になりました。

関連するQ&A