• ベストアンサー

なぜ人が原因で犯した犯罪でも裁かれるのでしょうか?

なぜ人が原因で犯した犯罪でも裁かれるのでしょうか? 例えば暴力団に拉致されて拘束されてその間覚醒剤を継続的に打たれてそのせいで開放された後も覚醒剤をやりたくなって我慢できずやったような犯罪は本人からしたら無理やり体質を変えられて犯罪を犯すのは仕方ない道理だから本人の仕方なさを見ると罪がないように思えますが何故裁かれるのでしょうか?人によって変えられたから犯罪を犯すのは仕方ないだろうというやつです。本人にとって仕方なくても何故裁かれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

自分の意思でやめると言うことができるのに、事をしなかったと言うことです。 自分から病院へ行き、止めるための治療をする事も出来るはずです。 それをせずに、続けているのが悪いわけです。

その他の回答 (5)

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.6

宗教が例になるかと思います。 神の名のもとに、です。 侵略、虐殺、奴隷制度が正当になってしまう。それを防止する意味もあるかもしれません。一団体にとっては善でも、他から見ると違うという。

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.5

例えば暴力団に拉致されて拘束されてその間覚醒剤を継続的に打たれてそのせいで 開放された後も覚醒剤をやりたくなって我慢できず やったような犯罪は本人からしたら無理やり体質を変えられて 犯罪を犯すのは仕方ない道理だから本人の仕方なさを見ると 罪がないように思えますが何故裁かれるのでしょうか?   ↑ 通常人なら誰でもそうなる、という場合であれば 違法性が阻却されて、無罪になります。 その人なら、そうならざるを得ない、という場合で あれば、責任が阻却されて、やはり無罪になります。 これを、期待可能性の理論、といいます。 その人の能力なら、犯罪を犯さないで済んだ、 ということなら罰せられます。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.4

法としての考え方は、最初の1回目は被害者ですけど、 それ以降は実行犯という扱いになるようですね。 残念ですが、、、 ※ 危険薬物の種類によっては、最初の1回で 脳そのものが変わってしまいますので、 本人の意思だけでは耐えることは不可能とされています。 専門家の診察、カウンセリング、グループセラピー、 一番重要なのは、家族など親い人の助けです。 そして落ち着くことが出来ても、1回でも摂取したら元の木阿弥。 さらにはフラッシュバックという最悪なことも必ずおこります。 変わってしまった脳は元に戻らないと言われてますから、 私は、質問主さんがおっしゃっている憤りをお察しいたします。 法律が追い付くことは難しいと思いますが、 せめて国が手厚いケアを無料で提供するくらいは しても良いのではとも思います。 お役に立てなくてごめんなさい。

  • peakline
  • ベストアンサー率3% (1/26)
回答No.2

覚せい剤中毒になっても、その後にやるやらないは本人次第。 体質どうのはただの言い訳に過ぎない。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.1

「変えられた」からと「変えられても」の違いでしょう。 前者は「状況」ですが後者は「自分自身」です。 何を言いたいかと言えば 「麻薬を打たれたのは仕方ない」ですが 「その中から麻薬なしを選ぶか麻薬を選ぶか」は 自分の選択ですからもうそれはね、、、。

関連するQ&A