- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノイローゼになりそうです)
ノイローゼになりそう!上の娘が下の息子に暴力を振るっています
このQ&Aのポイント
- 上の娘(2歳)が下の息子(6か月)に暴力をふるっています。息子がハイハイをし、おもちゃに興味を示すようになってから暴力がエスカレートし、頭を叩く、髪の毛を引っ張る、足で顔や頭を蹴るのが日常茶飯事です。
- 娘は自分のおもちゃがさわられたりしたときにも暴力を振るうようになり、なにもしていなくても暴力をします。やめてと言っても止めず、力づくで止めていると大泣きします。一方、息子はわけが分からず泣いています。
- この状況は一日中続き、妻も外に出て気分を晴らしていますが、外でも同じようなことが起こっています。対策を試しても効果がなく、父親として子供を叩いてしまったこともあり、どうしていいかわかりません。このままで二人の関係は改善されるのでしょうか?経験のある方からアドバイスを頂きたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#235049
回答No.10
その他の回答 (9)
noname#235049
回答No.9
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.8
noname#250375
回答No.7
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.6
- mon205
- ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.5
noname#263248
回答No.4
- doglover0802
- ベストアンサー率24% (72/290)
回答No.3
- kobeone
- ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.2
- p-p
- ベストアンサー率35% (1994/5663)
回答No.1
お礼
皆さん回答ありがとうございました。投稿してからも暴力は一向に収まらず、また上の子は生まれたときからなかなか寝ない子だったので、夜遅くまでの格闘です。嫁がママ友と遊んでいたときも息子の髪の毛を引っ張っていたらしく、回りのママ友は絶句していたそうです。嫁とも最近娘をかわいく思えなくなってきていると話していました。 とりあえず暴力だけは振るわないようにします。