• 締切済み

働きたくないと考えることは誰もがあると思いますが、

働きたくないと考えることは誰もがあると思いますが、私の場合、会社を休んでしまいます。 今までいくつか職種を変えてきましたが働くということ自体を難しくとらえているので違う職種にしても休んでしまうので結局、結果は変わらないです。 働くということは他でもない生活のためと直結するわけですが、私はお金のためと思って働くことができません。 お金をどのように稼ぐか、、どのようにの部分を重要視するあまり職を変えてきました。 ただお恥ずかしい話、上記のように、これまで何も前進しておらず失敗を繰り返しいつまでたっても何も進歩のない人生なので、目標や夢を持つ意味や今を生きる意味などを考え始め絶望とともに気力がありません。 そのためお仕事に行く気力も無くなってしまいます。 どうすれば働くことを続けていけるでしょうか。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.13

じじいです。 >働くということは他でもない生活のためと直結するわけですが、私はお金のためと思って働くことができません。 現実的な所で言えば、君が仕事を休んだ結果会社を首になっても生活が困らないせいじゃないのか。 独りで生活し、働いた分から部屋代や公共料金を支払い、食事もしなければならない。 ちょっと油断すれば、会社から通帳に振り込まれたお金も残り少ない。 明日からは、ソーメンと食パンでしばらく食いつなぐしかない。 独りで生きるとは、生活が直結して影響するから仕事を簡単に辞められないのだ。 >目標や夢を持つ意味や今を生きる意味などを考え始め絶望とともに気力がありません。 仕事を辞めても、今を生きる意味を考えるだけの生活の余裕があるのだ。 君にある甘え体質を改善しなければ、働く事はなかなか難しい。 >働きたくないと考えることは誰もがあると思いますが、私の場合、会社を休んでしまいます。 会社という組織の一員という自覚もないから簡単に休めるのだ。 君が休めば、誰かがその仕事を負担する事になる。 もしかしたら、定時で帰るはずの同僚がが残業までしなければならなくなる。 君は働きたくないで簡単に休むが、お客様への迷惑にもつながると考えるとそう無責任に休めるはずもない。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.12

目の前の仕事への責任感がない。または責任のある仕事を与えられていない。明確に自分の夢があるなら、それはそれで良く、信じる道を歩めば良いのですが、そういうのが無く、でも今の仕事に夢を持てないというのが困った所ですね。正直、世の中のサラリーマンも、皆、夢や希望をもって仕事をやってはいないと思います。でも、目の前の業務をこなし、一つ一つ大きな仕事に関わっていくと、自分の過去を持ったときに誇りが持てると思います。まずは一つ一つの仕事を完了させる事を目指せませんか。 夢や生きる意味は、別に仕事に求める必要はありません。でも、社会人としての誇りが持てるようになるのが先決だと思います。そしてその誇りがなければ、現在の私生活や将来に夢を持つことは出来ません。

  • lugiyk
  • ベストアンサー率13% (11/81)
回答No.11

感覚が空くと、いつまでも続けることができます。永遠に歩き続けると考えると歩く気も失せるというものです。適度に休憩を挟むから人生の長旅を歩き続けることができるというものです。例えば、休みの日に1日中YouTubeを観て飽き飽きしたとしても、次の日に仕事から帰ってきて、またYouTubeを観ようものなら、まるで新鮮な気持ちでYouTubeを楽しむことができます。それを何度も繰り返しているうちに人生は「あっ」という間に過ぎて終わりを迎えると思います。人生があっという間に過ぎるから、同じ空間に老人も赤ちゃんも同居しているわけです。よくある「昔は綺麗だった芸能人、有名人」ではありませんが、赤ちゃんだったことがない人はいないし、決して老人にはならないという人もいるはずがありません。まあ、長い人生、先のことを考えるにしても(身体的・年齢的なことも含め)今そうであることが当たり前であるように、あっという間の人生だったことになります。この先でもそうでしょう。予測する未来以外に先というものはありませんが。

回答No.10

kwmeqg25jtさんが働きたなくない人なのかどうかは少々判然としませんが、とりあえずこれを読んで見て下さい。 【規格外】千原せいじの教え「働きたくない病」になったときの対処法 http://hanashikata-school.com/2017/10/30/%E3%80%90%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E5%A4%96%E3%80%91%E5%8D%83%E5%8E%9F%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%98%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E7%97%85%E3%80%8D/ せいじさんの言う「真剣に遊ぶ」という言葉の意味が分かれば、確かに目から鱗だと私は感じました。参考になってくれると良いのですが。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

> どのように稼ぐか で >働きたくない は、その職種が嫌だから働きたくないのでしょうか? それとも思うように働けないから 働きたくないのでしょうか。 後者なら、単なるま甘ったれでしかないです。 知ったかで、何も理解していないのに やらせるわけには行きません。 それなりの信頼とレベルが上がらないことには 任せられません。 単純作業を効率化し、早く終わらせ 次の仕事をもらえるようにコミュニケーションを とらないことには思ったことは出来ません。 やらせてくださいより、お手伝い出来ることありませんかなどの言い方から、考え自分のやりたいことを徐々に引き出すべきだと思います。 俺のやり方じゃないと言うなら、個人事業主やフリーランスとしてやるしかないと思います。 そもそもそうやってころころ職種変えていたら、全てが初心者であり経験値もない人間には何も任せられません。 どのように稼ぐか?は、個人事業主やフリーランスの考え方であり、会社勤めにおいて向いていない考え方であり、会社勤めにおいては甘い考え方です。 なので、あなたには会社勤めする能力はないので 個人事業主やフリーランスや独立した仕事をした方が 良いと思います。

noname#263280
noname#263280
回答No.8

そこそこアーリーリタイアできた者ですが、お金を楽しく稼ごうとかどういう方法で稼ごうとか、なぜ考えるのか理解できません。税務署が払いさえすればその金の出どころは問わないのと同じ感覚で、額が増える、パンが買えるならその過程はどうでも良いと思います。結果から楽しくなれば良いからです。だから我慢もできるし、上手にやり過ごす方法を常に頭の中で探せます。これが金のためではなく、最初から喜びや夢のためなら、どれもこれもクソつまらない仕事や人間関係など我慢できるはずがないでしょう。結局はあなたは働かなくても生きていけると考えるからそうなるのだと思います。楽しく稼げる方法を考えるより、貯まっていく額を見て、大きくなって力に変わるお金を見て、仕事を手段として楽しいと考える方が現実的と思います。雇われる側は仕事はいつ解雇されるかわかりません。あるいは働けなくなる可能性があります。仲間は失敗すれば遠のいていく。しかし金だけは裏切らない。だから稼がせてくれるうちに、あ、こんな私にありがとうございます、ですよ。あなたも力になって会社が儲け、その一部が給料になって返ってきた、お帰りなさい私のお金、です。もちろん上からどんどんピンハネされますが、稼げる場所を与えられ、余計な心配や責任を考えなくて良いのだからそれでいったんは良いと考えることです。稼げる場所を与えられていることをラッキーだと思うべきです。

  • akbfp
  • ベストアンサー率26% (19/71)
回答No.7

なぜ仕事を続けないといけないのでしょうか? 生きるためなら、なぜ生きるのでしょうか? そんな自問自答の繰り返しよりかは、借金してでも楽しみを見つけましょう。 自分の楽しさが周りに感染するまで楽しみましょう‼️‼️ そしたらそれがいつのまにか仕事になってます。

  • nothink3
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.6

それってただの言い訳でしょ。 責任を果たしていないんですよ。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

ただの甘えにすぎません 休まなければいいだけです

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

簡単です。 働くことのメリット、働かないことのデメリットを「はかり」にかけて判断すれば明らかでしょう。 お金を“どのように”なんて、深く考える必要などありません。 労働力を提供すれば、その対価として報酬が得られる・・・ただそれだけです。

関連するQ&A