• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供)

子供を保育園に預けずに母親と一緒にいるのは正しいのか?

このQ&Aのポイント
  • 子供を保育園に預けずに母親と一緒にいることは、何かと議論の的になるテーマです。
  • 一部の専門家や研究結果では、子供が3歳までは母親と一緒にいる方が良いとされています。
  • しかし、保育園に預けることで子供の社会性やコミュニケーション能力が育まれるとする意見もあります。

みんなの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7621)
回答No.7

質問が非常に単純なものですので、色々な応えがあるかと思います。 保育園に預けるなど、親との接触が少ない環境の場合、人間形成、 人格形成にどの様に影響するかは、色々な研究がされているようです。 影響は少なからずあるように思えますが、これだけで将来まで 影響されるかは疑問が残ります。 重要なことは、接触の時間ではなく、接触に仕方だと思います。 その中身です。 子どものストレスをどうやって解消するか、愛情を持ったものとは 何かを考える必要があると思います。 そこには、言葉だけでなく、スキンシップも必要でしょう。 また、子どもが何を要求しているかを素早く察知して、実行する ことも必要かもしれません。 要は、子どもと接する時間ではなく、接し方が重要だと思います。 昨今、児童虐待の問題が報道されていますが、子どもとどう接して 行くのか分からない親もいます。 育てる親があまりストレスにならないように考えながら、決めていったら 良いのかなと思います。

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.6

経験談ですが、 これは子供の気質によります。 子供によっては、保育園の雰囲気に溶け込めて楽しく過ごせる子。 それとは逆に、母親依存が強すぎていくら愛情を掛けようと満たされず、 四六時中母親といることを望む子供がいます。 前者であれば、保育園に通うことで家庭では出来ない様々遊び、音楽遊びなど専門家によるプログラムを通し知育を沢山体験できます。 後者の場合は保育園に通うことで母親分離による強いストレスから癇癪も多くなり、母子ともに不安定な毎日を送ることになります。 我が家は長男が母親依存の強い子供なので、保育園の前は大泣き、保育園後は家事が出来ないほど甘えてきたり癇癪も多かったので、私自身も過労で参ってました。 希望としてはフルタイムで働きたかったのですが、 長男の気質を考えると保育園は無理だと思い、時間の短い幼稚園を選択しました。 続いて下の子は産まれながらにしっかりした子で、保育園も嫌がらずいつも楽しそうに過ごしています。 長男のことがあり、私は短時間のパートしかできなくなりました。 なので子供ができて共働きする際は、果たしてこの子は保育園向きかどうかは見極めないといけないと思います。

noname#232422
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.5

今は核家族が多いので、各家庭の事情は横に置いて、他の子供との社会生活は良いと思います。

noname#232422
質問者

お礼

ありがとうございます

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2194)
回答No.4

その説は現在は正しいとはされておりませんね。

参考URL:
https://babyrina.jp/news/sansaiji-shinwa-shingi.html
noname#232422
質問者

お礼

ありがとうございます

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

正しいかどうかと言う議論ではなく、子供にとって何が最善か、です。 親が仕事をしていて、おむつの面倒も見られない、食べるものもつくってやれない、というなら保育園が最適になります。そもそも保育園というのは両親とも働いている子を預かる施設ですから。 もし親が仕事をしないでいて、ぺったり世話をできるなら、親と一緒にいるのは有意だと思いますね。基本的なシツケなどを腹をたてないで丁寧に教えらえるのは肉親ですから。 その代わり同じような年ごろの子供たちとのコミュニケーションがありませんから、自分が加害者になるかもしれない注意なんかは覚えません。 よそにはこういうものがあるけどそれは自分のものじゃない、ということも学習しないことになります。 そういうのはデメリットというより、親と一緒にいるための副作用です。しかしこういう親の子は、保育園ではなく幼稚園に行くことになりますから、幼稚園でかなり社会性のある教育をされますから、整合性は合うのではないでしょうか。 正しいというような議論には加わりたくないです。

noname#232422
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

Q、子供は3歳までは保育園に預けない方がよいのでしょうか? A、子供の発達との直接的で密接な関係はありません。 >保育園に預ける、預けないの是非の解釈は評論家の仕事。 >大事なのは、どのようなスタイルの中でもスクスクと育てること。 (by f_a_007) >離乳期における触れ合いの程度で、将来の人との関係が決まる。  離乳期に《5分程度のスキンシップ》を図った仔犬と放置した仔犬とを追跡調査。結果、前者の仔犬が明らかに人と友好的な関係を結ぶことがわかっています。ただし、同調査では《3日に一度のスキンシップ、一日に三回のそれとの明確な差異は確認されなかった》と報告しています。スキンシップが大事と言っても、(仔犬の場合には)別に、のべつまくなしである必要はないようです。  さて、人間の幼児についても同様の追跡調査が行われています。そのレポートでも《一日中、母親と過ごす幼児と夜と休日とに母親とスキンシップする幼児との間に明確な差異は確認されなかった》とのこと。更に、レポートは、《単純なスキンシップの量よりも、その質が確保されているのか?夫婦関係が良好か否か?それらが、大事であることがわかった》と続けています。  まあ、常識的に考えても、母親と過ごす時間の長短は、子供の発達との直接的で密接な関係ないと思いますよ。

noname#232422
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

  育児に正解/不正解はないですね  

noname#232422
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A