- 締切済み
義母が私物を置いていきます(日本流の嫁姑について
義母が来るたびに私物を置いていくのですが、クローゼットに入っていた義母の洋服がギューッとなっていたようです。(湿気でカビるからやめてと言われました。)あと、洗濯物をたたんでしまうときに生地の摩擦や湿気対策のことも考えてと言われたのですが、私は義母の服は洗濯していません。義母はこだわりの強い人なので後から文句を言われるならしないほうがいいと思っているからです。それに私がした前提で義母は言ってくるのですが全部夫がしました。 いろいろ義母の中で誤解があるみたいだったので、夫には止められましたが、全部事実を話しました。 ・私物を置いていくのはやめてください、管理できません ・お義母さんのものは一切触っていません、すべて夫がしたことです 義母はびっくりして言葉が出ないという感じでした。無言のまま帰っていきました。 私はハッキリと意思表示をしたのですが、 コミュニケーション能力のレベルでいったら下の下ですか?(日本では) いろいろ言ってくるお姑さんだったので距離感が欲しかったんです。 夫から「日本でそれやったらダメだよ」と言われました。。 義母の前ではニコニコして帰ったらボロクソ言うのが日本の嫁だみたいに夫は言うのですが、そうなんですか?(私は海外生活が長いのでいまいちピンときません)私は嫌なことは嫌とはっきり言いたいのですが、それではわがままということになりますか? 海外ではもっとドライで嫌なことをされたくなかったら嫌なことをしないみたいな、 そんな感じだったんです。だから私物を置いていったらなくなってしまっても捨てられても文句は言えません。洗濯してもらおうだなんて。。私の感覚からすると義母は???なのですがそれが日本では普通ですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
家の中の各部屋の清掃や管理は、あなたがしていると思いますので、「部屋の管理に関することだから、わたしの考えも尊重して欲しい」と夫君に言ってもいいと思います。むしろ、主張してもいいでしょう。 あなたの管理下の部屋を勝手に無断で、大量に使われるのは、義母といえども不適切です。してはいけないことです。 まず、夫君と真剣に協議すべきです。 1)なぜ、他人の家に私物を置き去りにするのか? 同居をする準備ではないのか 夫君は、義母を同居させるつもりか 義母の介護について、夫君はどう考えて居るのか わたしに、介護を頼む積りか 2)「クローゼットが占有されているので、これでは困るので、義母の家に持ち帰って欲しい。義母に伝えて欲しい」、と夫君に頼む。 3)「無断でこのようなことをされる、義母に伝えて欲しい」、と夫君に頼む。 ドライな態度はいけません。義母との関係を壊さないように、慎重にお願いすることです。 4)それでも、解決しない場合には、直接義母にあって、困って居る実情を話し て引き取ってもらう。 義母と話す時には、礼儀と注意と慎重さが必要です。 日本では、「ドライ」という言葉は、”相手のことなどに、配慮せずにずけずけ主張する”という意味で、ドライな態度は No good です。 義母との関係を、お互いに尊敬し合えるものにしたいですね。
- moon-18
- ベストアンサー率38% (18/47)
質問者様の言い分だけなので、すべての事情を把握することは難しいですが、お話だけで判断するなら、姑さんが相当おかしいと思われます。むしろ回答者の中にお姑さんに同調する人がいるのは個人的にはすごく驚きました。 他の方の回答の一部にもあったように、人の嫌がることをするべきでない、というのはどこの国でも同じではないでしょうか?別に国内での生活が少ないことを引け目に感じる必要のない部分に思います。 例え夫の母親といえども、この現代において、夫婦間の生活に口出しや干渉は本来慎むべきと思われます。 コミュニケーション能力の判定はどうだかわかりませんが、「相手の立場や状況を考慮せず」「かつこだわりが強い」夫の母親に言いたいことを言ったというのであれば、今後お互いのためにもむしろ良いことと思えました。 ただ、一つ心配なのは、ここではあなたの主張しか読めないことです。 お母さんが何のつもりで何を置いていき、(服が多いようだという様子は伺えますが)そしてどういう対処に対して何を言ったのか。それと、あなたが言ったことに対して、ご主人が言ったこと「義母の前ではニコニコして帰ったらボロクソ言う、それが日本の嫁」これはおそらく、ご主人が言った言葉そのままではないのですよね?ニュアンスとかあなたの解釈等に違いがあると、あなたの文章しか読んでない回答者としての我々は「なんてひどい姑と夫だ!」という印象しか受けなくなりますが、相手側の主張を聞くと感想は変わる可能性もあります。 あなたの国内でのコミュニケーション能力のせいか、それとも純日本国民ヅラしている夫と姑が現代常識知らずなのか、実際にはここでわかる話ではありませんが、よく話し合ってみてはいかがでしょうか?それにも応じない、もしくは話し合って自分が歩み寄ってもまるで相手から近付く気配がないなら・・・別の相手との人生を考えるほうがいいのかも知れませんね。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
海外も日本も変わりません。私は2度日本人と結婚し現在3度目は外国人で外国に住んでます。 そもそも日本人の義理両親、荷物なんて置いていきませんよ。置いていくのは居座る気だと思いますよ。それこそ日本と言うならやってはいけないことです。日本のお嫁さん嫌がります。 日本でも外国でもやはり面を向かってはっきり否定すればいい気はしません。なので陰で言うのが普通です。外国の旦那の親に直接言うと角が立つのでやはり帰ったあと文句を言ってますよ。 いいようにあなたは言いくるめられてる気がします。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
海外生活が長かろうが、あなたは彼女と親しくしたいですか、それともどうでも良いのですか。それだけです。物の言い方で門がたつ、これは海外でも同じじゃないでしょうか。もしサクセスしたいなら、ですよ。学生やお客で行く立場は考えないでくださいね。義母の前ではにこにこ、後でぼろくそ、それはどこでも馬鹿のすることです。ほとんどがそれか、はっきりと争います。最も義母もはっきりとききますね、先に。しかし相手にそれがないなら、前でも後でも裏表ない様に知恵で工夫できる人こそファイブスターでしょう。日本では、ではなく、世界共通と思います。すばやく読み取り、どの表現法ややり取りをすれば良いのか、日本も外国もそんなに変わりないでしょう。最後はその人に気に入られたいか、どうでも良いか、共存共栄なのか、全く別に生きるのか、人間関係だからです。しかも夫婦を続けるなら摩擦は避けたほうが利口です。私は海外ですが、必要なことはきちんと上手に相談しながら行うように子供を育てました。まずい結果を出すぐらいなら、その前に相談すべきでしょう。これ、洗濯しておきますか?たった一言ですが、聞くだけです。あなたのご主人が洗濯したのはそれが必要に見えたからです。義母だけではなく、あなたのご主人も何かを思っているかもしれないと読み取って下さい。母親を思う心です。私物を置いていくな、そこが100%あなたが出資している住居なら言えるでしょうが、どうなのでしょうね。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
夫婦ともに日本人、私は妻の方です。 義母が息子の家に私物を置くことを「マーキング」と言います。 自分の私物を置くことで安心して次から来る理由にします。 環境が許せばそのまま息子の家で暮らしてもいいと考えてのことです。 夫の言い方は昔の日本男児です。 今どきの日本の嫁はマーキングされては困るので夫に相談せずに段ボールに義母の私物を詰め込み「忘れものですよ」と夫の名前で郵送します。
相手の気持を考えた行動をすることそれだけです。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
あなたのほうがまともです。 管理範囲をきっちりしてそこに責任を持つのが正しい考え方です。 おそらく海外生活で習慣になっていたとすれば、それを捨てたり考え直したりする必要はありません。 日本は、というか日本の親子関係の母と息子と言う関係にちょっとした特徴がありまして、息子は母親の愛玩物として育つのです。そして息子は母に服従してその生き方を批判したりしないのが普通なんです。Oedipus complexのように聞こえるかもしれませんけどちょっと違っていて、犬と飼い主の関係に似ています。 母親は、息子には何をしてもいいものだと思いますから、息子の家は自分の家の延長であって、何をおいてもいいしなにをしても構わないと思いこんでいるのです。 そこに嫁さんがくると、それは別の世界のものですから、自分の家であると思う息子の家においた自分のものがちょっと状況が変わっていると嫁のせいだと考えるわけです。 ただ、息子の妻だから、息子と同じ程度のことはするだろうと考え、洗濯もしてくれるものだと決めつけるんですね。 息子と同じところで育った犬じゃありませんから、さわろうとしたらバウバウと吠え、ハウスの中にものを置こうとしたらかみつかれるというのは当たり前のことです。それを覚えればいいだけのことです。 あなたの考え方が正しいです。 >コミュニケーション能力のレベルでいったら下の下ですか?(日本では) は微妙なところなんですけど、母親から言ったら嫌な態度だったかもしれませんね。だけど自分はその人の飼い犬として育てられたわけじゃないから吠えるし噛むということを覚えてもらう必要はあると考えますね。 私はあなたの味方ですよ。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
現代日本においても、ハッキリ「No」をいいますよ。ただし言い方やその時の表情などを工夫して喧嘩腰にならない様にはします。 なぜ私物を置くのか?自宅のクローゼットの問題ならば、休日にでも旦那が出向いて直すか整理を手伝えばいい。 湿気が云々いうなら、自分でやるべきだと進言するのは、おかしいことじゃありません。 怯まず頑張って下さい! 私は逆になんでも直ぐに洗濯してしまう姑に困った経験があります。泊まりに行って、翌朝着ようと思って隅に畳んで置いた服がなく、聞くと「洗っておいた」とかいう。夕方着替えた服なので、今日着ようとしてたのに、と思っていると、義兄嫁が「今日着ようと思ってた?」って言うのでそのまま「はい」と言ったら、「私もよくやられたよー」と笑ってました。 何処でも何時でも姑はこの世の人では無いのかも知れません。エイリアンだと思って接するのが良いですよ。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
まずは義母さんが、私物をおいていくというのは、どういう事なのでしょうか。忘れ物ならわかりますが。もし自宅の収容スペースが無い為なら、一つシングル用のクローゼットでも買い、これがお義母さん専用ですよと話し、多かろうが少なかろうが、そこに突っ込んでいけばよいのでは。洗濯も全部クリーニングにだし、料金は旦那さんとお義母さんで相談してもらえば、よいのでは。 あと、お義母さんとの問題は、全部旦那さん経由にしましょう。私物の管理も旦那に任せたら。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
質問者さんのコミュニケーション法は、封建制度下の社会では下の下ですが、日本も一応、個人の権利を大事にする社会になって70年以上経つのですから、そういう社会では上の上のはずなんですけどね。 残念ながら旦那さんの感覚は一般的と言えると思いますが、それは利己的(嫁の人権無視)で頭の悪い(現在の日本の婚姻制度を理解していない)日本人が多いからでしょう。 私も姑が荷物を置いていくのは不快ですね。特に拘りがあってあれこれ煩いなら、余計に置いていくな!と思いますし、そう言います。これは少数派という自覚はありますけど、言わないと相手の好きにされてしまいますからね。
- 1
- 2