- ベストアンサー
嫁姑・・・
母と同居の弟の嫁が仲良くできません。どっちも人付き合いの下手なタイプで、遠慮はしているものの私からしたら、気の使い方が間違えています。母は嫁の手助けのつもりで家事に手を出したり孫の面倒を見ていますが、やりすぎです。そういうことを母は自分の親だからきつく注意しています。義妹は母の部屋に寄り付かず、買い物等で子供を母に預けるときも無言で母の部屋に1歳の子を置いていきます。一声かけたらいいのにと思うのですが・・・。1階が母の住居、台所も別です。父はいません。2階3階が弟たちの住居。同じ屋根の下で別居といった感じ。母は友達もなく、暇すぎてついてを出します。また、母は年のせいか、可愛い孫を守していてもよく文句を言います。文句言うぐらいなら断り!って注意していますが、数日孫のもりがないと、孫が来ないと愚痴ります。私も近所に住んでいるので母の話し相手に頻繁に行きますが、弟たちは別居も考えているように見えます。いったん同居し、別居も大変です。母には月4万しか収入はないし、弟も今の家のローンと6歳と1才の子がいて余裕はないです。また、精神的にも後々大変だと思います。私はどのように母や弟の嫁の間に立てばいいのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 微妙な関係は、廻りの方が苦労しちゃいますよね。 わたしも同居ですので、何となく微妙なすれ違いが分かるような気がします。 わたしは、どんどんお姉さんに意見して欲しい派?です。 しかし、お母さんの前で、お嫁さんにも意見して言いと思います。 それは、お嫁さんには事前に『お母さんの手前で言うだけだから、本当に気にしなくていいからね。』と伝えておいてから。 あくまでもわたしは・・・ですね。 お母さんが、誰も自分の気持ちは分かってくれないって感じになって、それが逆にお嫁さんへの反発につながっているような気もしますので。 お母さんには、一対一の時に『今時そんな考えじゃ、今の若い人は一緒に住んではくれないんだから・・・』と言い、お嫁さんにはお母さんの前で、お母さんの言いたいだろうことをソフトに注意して、お嫁さんの口から『そうですね。気をつけます。』の言葉を引き出してあげる。 それに、旦那さんがお嫁さんをフォーローする・・・という関係がいいのかな・・・って感じました。 本当は、旦那さんに上手く立ち回って欲しいことですけどね。 これぐらいしか浮かびません。 それと、やっぱりお母さんの趣味探しですよね。 山登りとか山菜取りとか、リフレッシュできて、マイペースでできるような趣味がいいですよね。 家の母は、70近いですが、パートもしていますし、姉達の孫の世話や、庭の手入れや旅行で忙しくしているので、わたしに干渉するヒマがないようです。 蛇足ですが、犬を飼ってあげるのも良いかもしれません。 何かに必要とされて、手のかかる物ができると、お嫁さんに構っているヒマもないかもしれないし、癒されますから・・・。 家も一匹飼っているのですが、その事で一緒に笑ったり、話したりするキッカケができているようにおもいます。
その他の回答 (4)
- menonn
- ベストアンサー率5% (1/18)
私は両方経験しましたので一言。 弟の家庭が何とか上手く行くようにという貴女の優しさが伝わってきました。お母さんの愚痴を聞きに云ってあげることも大切なんですが、お嫁さんから見れば、姑と小姑二人で自分の悪口を言っているに違いないということになり勝ちなんです。 一歳のお子さんを姑に預けてゆくお嫁さんはまだましなのではありませんか。もっと仲が悪くなるとそれもしなくなり完全に無視しますから。 私はまだ短いですが、息子夫婦と同居しています。ただこのPCの趣味と短歌、俳句、音楽、庭の花の世話など、自分の世界をしっかりと持っているのと、お嫁さんはまた仕事を始めたいので、その勉強と、それぞれが前向きに生きているので、嫁姑の問題などどうでも良い感じになります。 つまり暇なこともいけないと思うのです。貴女がなにかの趣味などに誘うか、一緒に始めるか、エネルギーを外に向けるのが良いと思うのです。 私が嫁だったとき、姑はなんの趣味もない人でしたので、24時間、嫁の監視をしていました。そして少しでもミスがあると近くに住んでいた夫の姉を呼び、一緒に攻め立てるのです。姉も暇だったため苛めることに生きがいをもつようになってしまったのです。 嫁ひとりがイキイキと生きていても癪に障るものらしいので、二人とも外に眼を向けて、その中でイキイキと生きて頂きたいと思います。貴女がお子さんを預かってあげて、お嫁さんに「たまには生き抜きをしていらっしゃい」と言ってあげるか、お母さんにお願いして、お嫁さんと貴女が一緒に出かけるか。 お嫁さんは他人ですから、やはり気を使ってあげると和らぐと思います、お母さんにはなにか得意な仕事でも探して押し付けてみたら如何でしょう。 息子は「お母さんが気に入らないなら別れてもいいよ」などと言いますが本心ではないでしょう。でもそんな一言で 母親は心が和らぐんですね。息子さんの心がどうなのかが心配です。頑張ってくださいね。優しいお姉さん。
- natsukiti
- ベストアンサー率31% (51/161)
こんにちは。心配するお気持ち、お察しします。 私の母は、ちょっと違いますが姉夫婦と同居していて似たような感じです。 なので私に電話してきて愚痴を言います。 姉夫婦に直接口出しはしません。やはり夫婦の考えもあるんでしょうし、今更良い大人が身内であろうと、聞く耳は持たないと、思っているからです。 なのでひたすら母の愚痴を聞いてあげてます。否定はしません。同意、するわけではないですが「そっか、そっか~」と親身に聞いてあげます。 どちらの言い分も聞かないと分からない事ですし、勝手に否定や中傷は出来ませんよね。(母の言葉しか聞いてませんので) それだけで結構すっきりするみたいですよ。 私達もそうではありませんか? 人に聞いてもらうだけで割と楽になるものです。 文章を読む限りではちょっとしたすれ違いに思えます。なのでお母さんの愚痴を聞いてあげる、どこか楽しいところに連れ出してあげる・・ぐらいでいいのではないでしょうか?(鬼嫁でご飯も食べさせてもらえない・・とかではないでしょ?) 弟さんも別居する意思?確認したわけではないでしょう?それこそ収入の無いお母さんをほっぽりだす鬼息子、ですか? もうちょっと信用してあげてもいいんじゃないかな。 でも話すなら、弟さんとですよね。 あまりお嫁さんとの間に立とうとはお考えにならないほうがいいと思います。よっぽど姉妹のように仲良いのでしたら別、ですが。 スレ主さまもあまり気疲れしないように、頑張ってくださいね(*^_^*)
お礼
母の話を聞いてあげるために顔を出してるのですが、つい母に説教してしまいます。うんうんと聞いてあげるほうがいいのかなぁ。 母に意見できるのは私しかいないと思い、それはいけいよ、やりすぎ、わがままだ、とかつい母には言います。嫁にはやはり他人ですので聞いてあげるだけのなり、その件に関して直接母に言わないけどやはり、説教してしまうんです。嫁が言ってたとは悟られないようには気をつけてます。母には、いわないと気づいてもらえないし、言いすぎると高齢の母も可哀想だしなんとかならないかなぁ。
- aogappa
- ベストアンサー率30% (77/250)
文面からの想像では、あなたの存在でお母さんとお嫁さんの関係が良い方向に向かうとは思えません。かえって逆なのではと人事ながら懸念します。 環境的には別の階、別のキッチンということで決して悪くはないと思いますし、あなたの役目は弟さんがすれば良いことです。 お嫁さんにとって小姑1人は鬼千匹に匹敵します。
お礼
私もべったり同居よりいいと思います。私が行くのは嫁にはいやなことなのかしら?う~ん・・・わからなくなってきました。嫁からはメールもよく来るし、(嫁は話しべたで直接はあまり話せないみたい)母の事もよく相談してくれるし、ありがたがられてる。。。なんて私の一人芝居かしら?マジ悩んできました。
- anjash
- ベストアンサー率4% (22/515)
お姉さんは口出し過ぎ。お金出してるなら口出して全然良いですが。 母&弟、甘やかし過ぎ。 お姉さんが同居出来たら良いんじゃないかなあ。
お礼
何も口出ししないほうがうまくいくのかなぁ。お金は出してないけど、弟にも嫁にも私が来てくれるからまだやっていける・・・ていわれるんだけど、違うのかも・・・。
お礼
母はあさの1~2時間内職をして後はすることがありません。趣味を見つける努力もしました。スポーツクラブに私が入会し、年配向けの時間に誘ってみてもいやだというし、近所の温泉などにも嫌がるし、最近は買い物さえも一番近くの店でしかしません。女でひとつで三人の子を育ててきて仕事以外することを知らないまま年をとり、同居とともに仕事をなくし、抜け殻のようになり嫁いびりしかないみたいに卑屈な性格になっていきます。