• 締切済み

副業をしてましたが、その会社に文句を言いました。

長文ですみません。 5~6年まえから、本業の仕事がそれほど忙しくなくなり、休みも週に2日は確実にとれるようになったため、はじめは家で特になにもせず過ごしていました。 特別したい趣味も見つからず、収入もやや下がり気味で、そんなとき、WワークOKの興味深い副業を見つけ、 派遣形態で仕事を月に2~3回ほどするようになりました。 イベントや講演会があるとき、その準備をする仕事が多いですが、その他にも、いろいろな業務があり、はじめは楽しさも感じておこづかい程度ながらお金ももらえるなら一石二鳥だと思っていました。 携帯に業務のお知らせのメールがきて、都合が良い日で興味深いものなら応募する システムです。ただ募集人数に対して応募者が多いことが多く、その場合、 派遣会社サイドがどの人を合格にしてどの人を不合格にするか決めます。 担当者が数人いて、合否は担当者が決めます。 当初はさいわい私は数人いる担当者から気に入られていたようで、 コンスタントに仕事をもらっていました。 (予定通り月に2~3回) イベント関連ですとけっこう有名な芸能人がくることがあるので、倍率があがります。 部外者以外立ち入り禁止の業務も多く、この場合、守秘義務が発生し、それを破ると 罰金を請求され、契約解除になります。 ◆問題はここです。 急に大勢の人が必要になったとき(同じ日に複数の行事が重なる等)は、人が足りず、派遣会社側が派遣契約している人たちに 電話をして頼みこまないといけないのです。 さらに力仕事や会話能力がある人が足りないときは、 誰でもよいというわけでもなく、担当者たちはてんやわんやしてると担当者から聞いたことがあります 。守秘義務が発生するものの場合、信用がある人のみとなります◆ なので派遣会社側も横柄な態度はとれないし、実際とっていません。 椅子やテーブルを運ぶなどの重労働の場合、体力が求められ、 受付や会場へ来た人への説明などは、会話能力や清潔感が求められます。 私はと力はありませんが接客業にいたためか、会話能力があると判断され、 受付や会場へ来た人への説明などの仕事が多かったですし、守秘義務が発生する現場へ派遣されたことも何回もあります。 ところが、去年、春、数人いる担当が変わると私の仕事は激減し、 去年秋頃からは2ケ月に1度ぐらいに減ってしまいました。 また私によく仕事をくれた担当者は辞めてしまいました。 (その会社の担当者たちは激務で、殺人的スケジュールです。) 一度も私に仕事をわけてくれない担当者もいます。その担当者には会ったこともありません。 ◆ 新しい担当者たちは 「急に大勢の人が必要になったとき(同じ日に行事が重なる等)は、人が足りず、派遣契約している人たちに 電話をして頼みこまないといけない。」ということを知らないようです。◆ なので態度が横柄な感じになった気もします。 先月、なんかバカらしさを感じ、また辞めても収入的に困らないでので、辞めるとはいわないですが、 「仕事をわけてくれないのなら、もうお知らせのメールは送らなくていいです。 それと一言言わせていただきますが、私は仕事をわけていただいたときはいつも 一生懸命してきたつもりです!!」 ハッキリと電話で伝えました。応対したほうは「ぽか~ん」とした感じでした。 辞めることには後悔しませんが、(辞めますと言ってないので籍は今もあります。) 「仕事をわけてくれないのなら、もうお知らせのメールは送らなくていいです。 それと一言言わせていただきますが、私は仕事をわけていただいたときはいつも 一生懸命してきたつもりです!!」と電話で伝えたことは、 【ほんの砂の一粒程度】でも、その派遣会社で働く新しい担当者たちにとって、心理的に影響はあったと 思いますか?

みんなの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.6

質問者さんに正論を突きつけられていながら何も反論できないので その担当者の方も悔しい思いをしていると思いますよ。 って言ってもらいたいんですよね? あなたが感じた思いを相手も同じように味わってると思いますよ。

noname#232408
質問者

お礼

>質問者さんに正論を突きつけられていながら何も反論できないので >その担当者の方も悔しい思いをしていると思いますよ。 >って言ってもらいたいんですよね? 同意してもらいたいのではありませんが。 ただ以前、派遣契約をしている人たちの間で、その新しい担当者は「やましいことをしている」という噂がたったことがあります。 私は辞めてもいいと思ったのでそのことをメールして伝えたことがあります。 そうしましたら、その担当者から、「こんなメールを送られたら困る」という電話がかかってきました。 私はその担当者がしていることに関する不審な点の具体例を挙げたら、「 それはケアレスミスでそうなった」と言ってました。 ケアレスミスをするのも困ると私が言ったら、その担当者は、 しどろもどろになっていました。

回答No.5

すいません先程回答したものです。 どうやら皆さんの回答をみてお分かりかと思いますが あなたが単純にずれてるんですよ?本業があって仕事お金に困らないのは 分かりましたが質問の趣旨と違いませんか。 心理的な影響はない 簡素に答えてる人と私のように理屈っぽい部分織り交ぜてる人もいますがね。 ちなみに 賢い人は派遣などしないし雇われもしないと思いますよ。 だって賢いのだもの。

noname#232408
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >本業があって仕事お金に困らないのは >分かりましたが質問の趣旨と違いませんか。 ちょっとややこしい質問をしてしまいすみません。 イベントや公演会のことってかなり特殊な世界なのです。 >賢い人は派遣などしないし雇われもしないと思いますよ。 >だって賢いのだもの。 たぶんあいた時間に派遣の仕事をしようとした私はバカだったのだと 思います。そしてそこでいろんな体験をして賢くなっていれば嬉しいです。 力仕事系のことをしている人は40歳ぐらいになっても信じられないぐらい 物事を知らないです。 特殊な業務、たとえば中国人の人が集まる行事になると中国語の簡単な挨拶言葉を知っている人が必要になりますが、契約している人の中でそのような人は少ないため、 事務所はてんやわんやします。 >賢い人は派遣などしないし雇われもしないと思いますよ。 >だって賢いのだもの。 そのとおり、賢い人ほど早く辞めますし、1回派遣現場へいっただけでやめる人がものすごく多いみたいです。 なお新しい担当者は私の事を知らないと書いてましたが、そこの会社に いつだれがどこの派遣現場でどういうことをしたか詳しく記録されています。 またご挨拶にと先ほどのお答えに書いてありましたが、用もないのに そこの会社へゆくことは禁止されています。

回答No.4

心理的に影響はあったと思いますか? 特にないと思います。 おそらくその新しい担当者にもあなたのような別の存在がいるのでしょうしね。 担当が変わると言う事はあなたとその担当者はまだ信頼関係もないんだろうし ましてや顔も見た事もない話したこともない人から仕事が来ることもほとんどないんじゃないですか。 自分は自営業ですがメーカー施工の工事をしていて近郊及び同県で充分仕事は足りるのですがそれでも50km100kmはなれた現場に生かされますし結局人間関係及び施工レベルやお客様対応など人間レベルを総体的に評価していただけてるからだと思いますし自分も全部の担当者を知っている訳でも何でもないですが担当者いわゆるメーカー営業の人間同士でこいつつかえるからこいつに任せた方がいいとかいってもらっているからいろいろな担当者と面識を持ち最後の砦クレーム現場等の処理普通の職人さん以上の金額を頂いて仕事をしています。 そんな文句を言う暇があるならまた仕事をもらいたいと思うなら一度新しい担当者ときっちり今まではこういう仕事をさせて頂いていてこれからもあればお願いしますでもいいですしこれからの話をされてはいかがでしょうか。まあ一番はちゃんと会って話す方がいいと思いますけどね。 担当者変わった仕事くれない 「仕事をわけてくれないのなら、もうお知らせのメールは送らなくていいです。 それと一言言わせていただきますが、私は仕事をわけていただいたときはいつも 一生懸命してきたつもりです!!」はどうかと思いますよ。 だってあなたの事をその担当者は知らないのだから 知らない人間を簡単に信用もできないしましてや仕事ですから万が一アフォな事されて大口なくしたらしゃれにならないですもん。

noname#232408
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おそらくもうその派遣会社からは連絡は来ないと思いますし、きたとしても 私がスルーしていればいいことだと思います。 >「仕事をわけてくれないのなら、もうお知らせのメールは送らなくていい>です。 >それと一言言わせていただきますが、私は仕事をわけていただいたときは>いつも >一生懸命してきたつもりです!!」はどうかと思いますよ。 そのように言ったのは、イベントなどを請け負っている会社って 一般常識が通用しない面があるのです。 いずれにせよ、相手が何も感じないでしょうし、バカがなんか言ってると 思ってるでしょうが、私が言いたいことを言わないと延々と仕事をくれるわけでもないのに「人が足りなくなった時の緊急用要員」として利用されるだけです。 私と何年か同じことをしていた人たちもいつのまにか次々と辞めてしまいましたので、私も潮時なのだと思います。 あたらしい人が派遣契約を結びますが、その9割はすぐ辞めるそうなので、 案外人手不足(常時活動している契約者が少ない)のようです。

noname#232408
質問者

補足

>万が一アフォな事されて大口なくしたらしゃれにならないですもん。 今冷静に振りかえったら、そのような会社で5年も活動していたこと自体が アフォーなのだとも思います。 賢い人はさっさと辞めてるようですし。

  • 47459
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

面倒くさい奴と思ったでしょうね。

noname#232408
質問者

お礼

>面倒くさい奴と思ったでしょうね。 そうだと思います。 ◆実は あたらしい担当者になってから、その派遣会社で仕事をしているとき、 その会社の管理不行き届きで私が損害をこうむったことがあるのです。 そのことがその派遣会社にとって【弱み】です。 その出来事について詳細は書きませんが、おおやけにされたら、その派遣会社にとって 不都合な出来事です。

noname#232408
質問者

補足

>面倒くさい奴と思ったでしょうね。 めんどくさいもなにもないのではないでしょうか? 以前辞めるつもりで一度言った時は、なぜか急に仕事が立て続けにきました。 新しい担当者たちがてんやわんやするのを高見の見物しようと思います。 以前は業務にあう人がみつからず、 何度か泣きつくようにして、私のところに電話してきたのですから。

回答No.2

  ガキだな 居なくなってよかった これが担当の感想でしょう  

noname#232408
質問者

お礼

>ガキだな >居なくなってよかった > これが担当の感想でしょう そうでしょうね、私も事実上そこを辞めてせいせいしました。

noname#232408
質問者

補足

「私は本業がありますから、おたくでの仕事がなくなっても、辞めても痛くもかゆくもありませんから。」(これはほんとうの事です)と 以前言ったことがあり、そのときはその後何回か仕事がきました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.1

実際のところは全然わからないのだが,話を読んだ印象で言えば,その派遣会社で働く新しい担当者たちはあなたがなぜそんなことを言っているのかが理解できずに,なぜこんなことを言っているのだろう?としか感じていないと思います。

noname#232408
質問者

お礼

>その派遣会社で働く新しい担当者たちはあなたがなぜそんなことを言って>いるのかが理解できずに,なぜこんなことを言っているのだろう?としか>感じていないと思います。 真相がわからないです。以前思い切って「仕事が激減したのですが何故ですか?」と電話して聞いたときは、新しい担当者のケアレスミスだと自分で言っていました。 ケアレスミスと正直に言うのはなんだか、その新しい担当者、バカじゃないか?と思いました。