- 締切済み
OB・OGとの飲み会に行くべきか
大学4年生です。 来週末に大学のOBとの交流会があります。今まで交流会には2回行きましたが、全く楽しいものではなく、今年は会費が4000円かかるので行きたくないです… ただ4年生が幹事や会計などの仕事をやることになっています。私以外にも4年生はたくさんいるし、私は交流会が終わった後に会報を送る係なので、当日いなくてもそこまで困らないと思います。 しかし、幹事の子に「みんなもいやいや来てるのだから来ないというのはありえない」と言われてしまいました。 私は交流会にどうしても行かなければならないんでしょうか? そもそも、OBもあまり来ないし(参加するOBは4人だけです)、現役生もいやいやな交流会をやる必要があるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
まあそれはOB OGが危機感を持つべき事ですね。 型にはまったことを言えば,OB OGもその当時は同じ事を持って繋いできたバトンだと言うことだと思います。 私は部活などのOB OG会には今も参加しますが,昔の仲間や先輩後輩と会えるのですごく楽しませてはもらっています。現役生のかたにどれだけ還元できているかはわかりませんが,自分の親,先生以外でこれほど自分たちのことを考えてくれる大人が他にはいないでしょうから,そういったメリットを上手く使えればいいですね。OB OGが若い場合には正直その会の運営方針が間違っていると思いますが。 私の意見としては潰すのはいつでもできるので,OB OGにもう少し参加して大きな会にして欲しいと逆に頼むでき事では無いか?と思います。 実際私がOB OGの立場だと後輩達の就職や,金銭的に活動が困っていれば助けてあげたいし,求められればいつでも手助けできると思っている立場です。 でも恐らくそんな雰囲気ではないってことですよね。 あなたが問題提起するのは大事ですし,OB OGに危機感を持たせるのも大事だと思いますね。有名大学の学閥があるところあるじゃないですか?あれの根底はこういったOB OG会だったりします。そうゆう意味で本来であればもっと大学生は活用できる立場にあるべきなので。まああなたとしては参加するOBに就職の事や人脈をつくることを優先するだけしかないですが,世の中にはそういった会でメリットを得ている学生もいることは脳裏に置いておいてもいいかもしれません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
「みんなもいやいや来てるのだから来ないというのはありえない」 いったい誰のためにやっているのでしょうか? 下級生のため? あなたが下級生の時はどうでしたか なにかプラスになることがあったのでしょうか。 OBのため? 今まで参加して OBは喜んでいたのでしょうか? 4人だけって OBも喜んでいるように見えませんね。 なんだかなあ 社会人になれば云々 って いやいやでも参加するということのためのトレーニングですか。 いやいやでも参加して 顔はにこにこ という演技のとれーにんぐ? いやなものはいやでいいんじゃないのかな。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
社会人になると、仕事上の付き合いで行きたくもない飲み会に行かねばならないうえに自腹まで切らされて、そのうえ相手のオッサンのご機嫌もとらなきゃいけないなんてことからだいたい逃れられないので(そういうのを絶対にやりませんという人も最近は少なくはないですが、とりあえずそういう人はあまり出世はしません)、今のうちから耐性をつけておいたほうがいいよ、というのはありますね。 社会に出ると体育会系の人がやたらともてはやされるのも、彼らはそういう耐性をだいたい持っているからです。
お礼
ありがとうございます。やはり人付き合いは大切ですよね…仕事を他に押し付けるのも悪いですし、やっぱり出席しておこうかと思います。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>全く楽しいものではなく この先、社会人やるなら「たまにはあること」です。 自分の好きなことだけやってりゃ全てが上手くいく。 なんて気楽な世の中なら、悩む人間なんて出てきませんよ。 イヤなことだろうが、ある程度は押し殺して「付き合う」ことで円滑な関係性が保てる、 自身の周りからの見られ方が安定する等々、デメリットにならないことも発生はするでしょう。 >>私は交流会にどうしても行かなければならないんでしょうか? お好きにどうぞ。 別に、周りの人間が決めるようなことじゃありません。 ただ、その歳にもなれば、このようなことを「イヤだからやらない」を続けることで、 自身にとってのメリット・デメリット、どのような点がそうなっていくかの想像はつくはずでは。 >>現役生もいやいやな交流会をやる必要があるのでしょうか? そういうこた、「上の人間」にでも言ってください。 「組織」の中に属している以上、ある程度のルールがあるのが当然ですし、 もしもそのルールを壊したいのならば自分が先導して何だかんだすべきでしょう。 こんなところでグチグチ言って、周りに賛同もらおうが無意味なことでしょう。 (それで気が晴れる。のなら別かもしれませんが。
サークルや部活ではなく,学部・学科の同窓会みたいなものだと仮定します。クラス担任や学科長に相談しなさい。 むかしは,先輩が後輩の就職活動を支援する機能もあった(私立大学はそれをセールス・ポイントにしていた)のかもしれません。しかし,社会情勢の変化によって,その機能が失われているらば廃止の時期。それを審議・決定するのは教員組織となります。
お礼
ありがとうございます。その通りで同窓会みたいなものです。学生で運営しているので、今年は無理でも、来年以降なくすことができないか幹事の子と話してみようと思います。
- go_gohide
- ベストアンサー率20% (228/1107)
行かなければ信用を失うだけでしょう。 今は、LINEやSNSでいろんな情報が飛び交う時代だから 気をつけたほうがいいよ。 特に幹事の人はあなたが来なければ拡散させるかもしれないからね。
お礼
ありがとうございます。自分と同じ考えで驚きました笑 下級生の時もなにもいいことはなかったですね(良いご飯が安く食べられるくらい…)。本当に何でやってるんでしょうか…