• 締切済み

代理母を探す方法はありませんか?

せつなく切実な思いで。。。 無理で勝手なお願いだと承知の上で、こんな形でもしなければ、私の人生の意味を見つけることがでできないと思い勇気をもってこの場をお借りしてお願いしてみようと思いました。。 私たち夫婦は、お互いに母子家庭で育ってきたので家庭に対して特に大切に感じてきた夫婦でした。二人とも大阪で同じ会社で5年間付き合って結婚をしましたが、結婚して7年間子供が授からず不妊治療し4年ぶりに妊娠し出産することができました。 この時が私たちにとって最も幸せな時でした。 この幸せもつかの間、子供は5歳の時に交通事故に合い天国に行ってしまいました。 わが子を失った私たちは、数年間心に大きな穴が開いたまま、互いを癒し支えながら過ごしてきたのですが、最近になってようやく気を取り直し、子供を持ちたいという気持ちになったのです。 ところが、クリニックで治療を受ける中で、なかなか子宮内膜が厚くならず、妊娠は難しいと言われ、医師は私達を慰めて下さりながら、慎重に気を遣いながら第3者を通して子供を持つことだけが唯一の方法だと代理母を探して出産できれば、家庭をつくることができるとアドバイスをいただきました。 しかし、私は代理母という言葉は聞こえず、妊娠できないという言葉だけが聞こえるだけでした。 本当に一つ残った希望さえ放棄しなければならないのか。。。生と死は本当に近くにあることを知りました。 それでも夫が私に人生の希望を与えてくれ再び1年をやっと持ち堪えてきました。 夫が直接医師に会って私に話した言葉は「僕たちの家族を持つために代理母を探して子供を持ってみよう」と。。。夫は、十分に可能だと私に勇気と希望を与えてくれます。 私も勇気を出してみようと思います。私のすべてをかけてみようと思います。私たち夫婦は、愛情をこめて子供を育てる自信があります。 皆様にお願いします。代理母をしてくださる方を探しています。代理母を探す方法はありませんか? もちろん難しいことだとわかっていますが、どうぞご協力お願い致します。 アメリカで代理母での出産を調べてみたところ、斡旋業社は高額な費用で不当な利益を得ている感じなので、そのお金があれば子供を育てることができるし、代理母にもよい対応ができると思います。 すべてのことは、ご協力して下さる方と相談し妥当な道を探して行けると思います。 弁護士も代理母を通して子供を授かる問題は日本の法律上容易でなくても、無難に解決できる方法があるから代理母を探せたら進行してみようと力をくださいました。 支離滅裂な長文を読んで下さいまして感謝致します。どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.3

文章を読む限り、代理母の話は主治医から出てきたようですが、その主治医が何かツテを持っているということはないのですか。 この場で誰かを探したいという思いかもしれませんが、ここは自分の正体を明らかにしない匿名の場所ですし、規約で会員同士の連絡をとることも禁止されています。ここは厳格に管理されている2ちゃんねる(5ちゃんねる)だと思えばいいですよ。斡旋業者の値段が高いのは、誰でも簡単に仲介業ができる話ではないからだと思います。 日本だったかどこだか、50代か60代の女性が娘夫婦の代理母になったってことがあったはずですよ。

medakaschool
質問者

お礼

どのようにしたら代理母を捜すことができるのかと。。。思って藁をつかむ思いでこの場をお借りしたんですが。。。やはり難しいですね。私の母はもう年なのでお願いすることもできませんしね。。。お忙しいところコメントいただきありがとうございました。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.2

お気の毒ではありますが、 日本国内では法律を犯す事になりますので 国内にいる限り不可能かと思います。 私は、保育専門学校卒なので 「養護施設」「乳児院」に教育実習に行ったことがあるんで、 親の愛を受けられず、でも元気な子供に会った事があるのです。 貴方のような方が、親代わりになって下さると 良いのになあと思います。 そういう道も検討してみてください。

medakaschool
質問者

お礼

コメントありがとうございます。検討してみます。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

養子を取る方が簡単な気がしますけどね。

medakaschool
質問者

お礼

コメントありがとうございます。お礼が遅くなりました。養子も考えてみましたが、やはり私たちの血を受け継いだ子供があきらめられません。できるところまでやってだめだったら改めて考える方針です。ありがとうございました。

関連するQ&A